• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらごろう。のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

15年ぶりに購入☆ 7/24追記

15年ぶりに購入☆ 7/24追記まだコレを使っていた頃は20代前半でした(笑)
初代プリメーラに乗っていた頃に愛用してました♪

15年の歳月を経て久々のリピート買い(^^ゞ


パワーハウスアクセルの3種の神器です(笑)

マイクロフロンⅡ
マイクロセラ
メタルチューニング


アトレーの燃費を少しでも改善させたくて
購入した次第でございます。


確か15年以上前の愛読書OPTIONに載っていたんだったかなぁ~
興味本位で買ったんだけど意外と良かったんです☆



久々だったので乳鉢も買い早速、混ぜ混ぜ~♪



bBにも入れました(笑)。親父の軽キャン車ミニキャブにも入れました!

エンジン内部で形成されるまでには少し時間がかかるでしょうけど
これで燃費が向上してくれれば安いもんです♪


15年前、ウチに3台積みのキャリアカー
(トヨタ:トヨエース3.5t積みスーパーロング)がありまして
メタルチューニングを除いた2つをオイルに入れていました。
坂道で15~20km/hしか出なかったのが
この添加剤で30km/h出たのです(^^)

プリメーラの記憶は微妙なのですが
キャリアカーの改善振りはしっかりと覚えていますので
15年を経て、アトレーやウチらの車でも改善してくれるといいなぁ~

ちなみにウチは鉱物油に入れていますが
たしか高級なオイルに入れるとこの2種は固まるとか聞いたことありますので
使用はもちろん自己責任で(笑)


7月24日追記。
bBの2000~3000回転での力強さが明らかに変わりました!!
ちょっとビックリしてますが、いつもどおりにアクセルを踏んでいると
グッとトルクが盛り上がって加速する感じ。
1300ccの低出力&過走行エンジンのおかげで、実感できました☆

15年以上同じ商品を売り続けている意味もこれで理解できたかもしれません♪

Posted at 2012/07/23 18:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月19日 イイね!

新しいオーナーの元へ・・・

新しいオーナーの元へ・・・売れなかったらどうしようと
少し心配していたプレオ。。

心配は不用だったようです。
数人のお客さんが見てくださった中で
購入者が決まりました。

今日、新しいオーナーの元へ旅立つプレオ。
よく今まで頑張ってくれました☆


やはり7年という歳月を共にしただけに、若干悲しく感じますね~
ヨメさんの本心は2台あっても確かに無意味なんだけど
売れて欲しくなかったようです。


さて、点検も済みました☆
プレオは静かに次のオーナーの迎えを待っています!
次も女性オーナー。
まだまだ現役で頑張ってくれよな!!



Posted at 2012/07/19 10:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

プレオ売りに出しました

プレオ売りに出しましたとうとう店頭に並べてしまった。。。

7年以上共に色んな所に行った家族のようなものですから
妙にコイツだけは愛着があります。
普通なら職業柄、車に愛着は一切無いのですが・・・

流石にアトレーがあるから3台も所有してても
仕方ありませんからね。。

自分で捌けるというのは
他の方から思えばうらやましいかもしれませんね(^^ゞ


一応、商用スペースじゃないので値段はボカしました(笑)
20万円以下です♪

タイヤは8月にファイアストンのFR10に交換済みだし
車検は26年1月まで残ってる。
イグニッションのキーシリンダーもスバルにて新品交換済み(クレーム扱い)
走行は128400km走ってますけど
オイラがきちんと面倒見ていたので現在のとこ問題なし♪
ブーストもキッチリ0.7キロかかってましたからね。
ま、じゃなきゃ高速でリミッターON!の速度まで加速しないですわな(笑)


7速モードを使って
大人しく走れば燃費もかなり上々だから足代わりにはピッタリ☆


って・・・売れなかったらどうしましょ・・(汗)
Posted at 2012/07/03 18:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

amazonよりお取り寄せ

amazonよりお取り寄せとは言っても車用品とかではなく、
自宅のとらくんのご飯です。(^^)


ホームセンターなどで売っている総合栄養食では
血尿が出るもので、6年以上
アイムスのみという拘りようです(^^ゞ




写真のこれがそう。
3kg入りなんですけど、
安いところで買っても2350円。。
通常なら2650円するんですよ(-o-;)

ホームセンターの安いやつなら600円しなかったりするのに~~(;_;)

すると土曜日、
amazonのバナーに今だけアイムス40%オフの広告がオイラの目につく!!

これは買いでしょ~【≧ ▽ ≦】


と、言うわけで3kg×2袋購入。
おまけに送料無料!


2袋で2931円でした☆
つ~ことは1袋1465円!!!

激安~~~♪

これで4ヶ月はとらくん、ご飯にありつけます(笑)


7月31日までの期間限定らしいです
コチラにリンク貼っておきます。

残念ながら3kg入りは6月末で終了したようです。
Posted at 2012/07/02 10:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | とらくん | 日記
2012年06月28日 イイね!

またまたサイレンタイヤ

またまたサイレンタイヤバカの一つ覚えとはこの事です。(笑)
もう7セット目ですかね~(^^ゞ

アトレーワゴンのタイヤが溝はあるものの
ヒビあり・・・その内1本はサイドウォールにコブが(◎o◎;)!

速攻で交換対象なので注文しておりました。
やはりサイレンタイヤ(^^ゞ
だって、安くて総合的にも良いんです(^^ゞ


早速組み付けます☆


サイズは165/60R14をチョイス。
LIを考えると165/55R14はちょっと不安だったので・・・(汗)


完成☆


フロント2.1kpa。リア2.6kpaに調整しました。


これで一安心。
あともう一つの部品が(ラックブーツ)が明日にならないと到着しないので
それまで作業はお預けです☆
Posted at 2012/06/28 15:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation