• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらごろう。のブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

bBのタイヤを新調することに

中古で購入したbBのタイヤ付きホイール。



購入して約4ヶ月。
製造年が2004年という事もあり
購入した時点でゴムは硬化。残り3部山程度であったのが
最近になって轍じゃない所でもハンドルを取られる始末・・(-.-)

ただ、ドライでの食いつきはバツグンなので
我慢していましたがさすがに限界!!



と、言うわけでタイヤ選考会を自分の脳みそ内で開催(笑)

対象となったのは
中古タイヤ(多分無いだろう・・)
ケンダカイザー
クムホエクスタ711(デッドストック品)
サイレン
トライアングル
ナンカン
ネクセン

と、国産に目を向けず・・(汗)名立たるアジアンタイヤが勢ぞろい(笑)


その内、クムホ・ナンカン・ネクセン以外は使った事無い上に
見たことすらない・・・・(汗)
このbBに何年乗るか判らないし、高速道路も大してスピードも出なければ
峠を攻める車でもないので
中古品よりもアジアンでも新品の方が精神的に良いとの事で
中古品は却下。
では、使った事あるアジアンにしようかと考えたが、


そこはとらごろう。
あえて人気の無い銘柄を選んでしまう(笑)

絞り込んだのはケンダカイザーかサイレン。

ただ、カイザーは結構使用している人がみんカラ内に
多い事を知ったのと、V字トレッドがちょっと苦手。
(以前ハンコックのK102で6部山から酷いロードノイズに苦しんだ)


なので、今回は


に決定!

サイズは205/50R16

4本で送料込み15400円と激安!!!!


ヨメさんは「それ大丈夫なの?」と心配していたが
この値段だったら1年持てば御の字。
車検終了の25年10月まで持ったら最高☆

みんカラ内でもSH402使用者は少なかったので
あえて人柱となりました(笑)


自分の場合は左右非対称パターンは苦手なのです。
どちらかと言えば回転方向も何も指定なしのタイヤが好き。
百歩譲って回転方向指定までなら・・という変なこだわりがありまして・・(笑)


今日か明日には到着するでしょう!




Posted at 2012/02/03 09:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

CDコンポ付き2DINナビ装着

CDコンポ付き2DINナビ装着プレオのCDデッキが最近調子悪い
(CD読み込まない)ので
車検も受けた事だし、CDデッキを中古でいいから
購入しようとヤフオクで物色。

2DINコンポと2DINのDVDナビが実は
中古品だと、さして変わらない値段なので
それならばと2DINナビにしました(^^ゞ




イクリプスのAVN5502D(10年前の機種)
これが意外に安くて4400円でした♪



CDも使えるし、MD(もう使わない)もある。
ナビディスクは古いけどまぁ地図代わりなら充分☆
(最終版は2009年版まであるそうで)


タッチパネルも反応良いし、これで4400円なら安かったかも(^^ゞ


まぁヨメさんの車なので
ナビと言うよりCDコンポにナビが付いてると言う形でしか
使わないでしょうけどね(笑)


プレオでスポーツシフト車の場合
バック・車速センサーはオーディオ裏まで来ているので
ナビ設置にかかった時間は20分でした♪
あっ、TVアンテナ付けてないからこの時間ですよ(^^ゞ
Posted at 2012/01/26 16:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

中国からエアメールが届く☆

中国からエアメールが届く☆自分宛に中国(上海)からエアメールが
届きました~~(=^_^=)

何も注文した覚えもないし、
何かお願いした事も無い。
怪しさプンプンの面白郵便が来たのかも♪






封を開けると案の定でした☆

え~なになに。
ほほ~~♪1万円の参加費を払えば
10億円当たるかもしれないよってことね。


ちょうどヨメさんが来ていたので見せたら
「アンタに全額支払う事が保証されているんだから
きちんと保管しときなさいっ!」

だって。。


じゃぁちょっと保管しておきますわ(笑)
Posted at 2012/01/23 17:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

ようこそバリスタさまヽ(^◇^)ノ

ようこそバリスタさまヽ(^◇^)ノ缶コーヒーとはおさらばします!


今日から赴任されましたバリスタさまです(^^)
丁重に扱わねば!!






事務所向かいのナフコで売っていたのは知ってましたけど
まさかうちの事務所にやってくるとは(^^ゞ

今まで、缶コーヒーをお客様にお出ししていたウチとしては
バリスタ代はすぐにペイできることでしょう(笑)

インスタントコーヒーの粉を入れるだけで
すぐに5種類のコーヒーが出せるなんて
なんと言うことでしょう【≧ ▽ ≦】

お味は豆には敵いませんが、インスタントコーヒーにしては
なかなか美味しいのであります☆

お客様だけでなく、毎朝出勤時に飲むコーヒーも
今日からバリスタさまのお世話になります(^^ゞ
関連情報URL : http://nestle.jp/brand/nba/
Posted at 2011/12/09 11:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

新田原航空祭に潜入

新田原航空祭に潜入この人だかりどうよ!!

コンデジのパノラマモードでお伝えしとります(^^ゞ
1280ピクセルがUPの限界なので
クリックしてもちっさいけど(笑)



と言うわけで、日曜日は朝7時起床。7時半出発で
ご近所の航空自衛隊新田原基地に行って来ました!
3年ぶりの偵察です(^^ゞ
10km圏内なので早朝早起きなど無く行けるこの気軽さ☆
うらやましいでしょ~

でも、地元民からすれば
航空祭の爆音が年中だからね(-o-;)
ま、今日は祭りなので許す☆(=^_^=)

駐車券持っているので敷地内に乗り込みます。


落下傘部隊


F-4EJ改搭載20mm機関砲


事務所の窓ガラスが共振する元である爆音エンジン。ガオ~っと唸る
F-4EJ改用


比較的静かなエンジン。キーンという音がする
F-15用



爆音の犯人F-4EJ改(笑)



ブルーインパルス①


ブルーインパルス②


ブルーインパルス③


ブルーインパルス④


う~ん。コンデジのズームで手ブレ補正。。
恐るべし!!
10Mで撮影したので生データはハッキリと機体が映ってます☆
Posted at 2011/12/05 09:04:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation