• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらごろう。のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

気付けば1年過ぎてるし~♪

そういえば10月過ぎてました(^^ゞ


と、言う事で宣言してから1年が経過しました☆


もう大丈夫かな♪


禁煙成功【≧ ▽ ≦】


本当にあっという間の1年でした。
もう禁煙というより、非喫煙者と名乗っても問題ないですかね(^^ゞ




たま~~にタバコを吸う夢を見ます(汗)
でも、起床してから寝るまでタバコ吸いたいと思う事は皆無。
つか、臭いすらキツクなってますので。。(笑)


さて、それでは1年間で節約したお金の計算でも♪

2日で3箱(1日30本)吸う計算で1年間の合計を計算してみます。
1箱410円×1.5=615円
615円×365日=224,475円

改めて計算すると恐ろしい・・・:ヽ(゚ロ゚)(゚ロ゚)(゚ロ゚)/


食後に痰が絡んだり・・(汗)
歯磨きでえづいたり・・・(滝汗)

そんな事もなくなりました☆



その代償として・・・・





体重が10kg増加してます<(・ ̄`ロ' ̄υ)> !!!!


もう一度吸うべきか?・・・(笑)




ここからは業務連絡です☆
♪俺はロータリーさま~~。
貴方は禁煙宣言時に吸ったら罰として・・・とおっしゃられました。
残念ながら禁煙成功しましたので特上うな重3000円超過を
私が貴方から奢ってもらう事になりました♪
お財布のほうにお金をご準備くださいませ(笑)


Posted at 2011/10/12 18:40:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

一人ツーリング

一人ツーリング連休最終日はヨメさんに時間貰って
一人でツーリング中。


ここは国道ならぬ酷道388号線の宮崎と大分の県境
車1台ともすれ違う事はありませんでした。
まずこの道は誰も通らないでしょう。。
ガードレールも無い断崖絶壁で、道幅も2m程度なので・・・(汗)


宮崎-延岡-北浦-蒲江の道の駅でUターン


走行距離288km


どなたかが、この道路をyoutubeにアップしているようですので
リンク貼っておきます。

http://www.youtube.com/watch?v=9dEEQc0hn8s&feature=fvwrel
Posted at 2011/10/10 13:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月07日 イイね!

ロータリーエンジン生産停止

そっかぁ・・・・

これも時代の流れなのかな。。

燃費・クリーンと時代が進むにつれ、
ロータリーエンジンには厳しいものであるのは
紛れも無い事実でしたから。


でも、あのモーターのように軽やかに回るエンジン
コンパクトで非常に軽いのも魅力でした。


いつの日か、低燃費で素晴しいエンジンとなり
ロータリーサウンドを聞かせてくれる事を望みます☆


Posted at 2011/10/07 18:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月21日 イイね!

アルミホイール交換!

アルミホイール交換!やっとメッキホイールから開放ヽ(^◇^)ノ

16インチで落ち着きました☆
まぁ暫くはコレでいきましょう!







本来ならディープリムの16インチを狙っていたのですが
なんと!!!

すっかり入札するのを忘れてて・・・(滝汗)
高値更新されててあっさり取られてしまいました~~(T_T)

でも、それは16インチ7JJオフセット+25。

正直、ギリ。。もしかしたらはみ出すかも・・という感じでもあったので
まぁ自分とは縁が無かったということで(^^ゞ



んで、コレを落札☆
サイズは16インチ7JJオフセット+40
調べてみると、エンケイのSEINレーシングというホイールのようです。


オフセット+40なので、リアのみアクスルの一部分と
わずかに干渉する(1mmくらいのすき間)恐れアリだったので
5mmのスペーサーを噛ませてます。
フロントはストラットとのすき間も指一本分あるし
ハンドルを切った時もインナー側とのすき間も確保を確認。

20歳の頃に乗っていたプリメーラは
フロントのマルチリンクサスとのクリアランスが
1円玉2枚の厚さだったので(笑)それに比べれば余裕のクリアランスです(^^ゞ

オフセット+40は厳しいかと思っていましたが
何とかなりました♪


ちょっとホイールが中に入っているけどワイトレを組もうとか
そういうことは考えておりませんのであしからず(^^ゞ



ホイール重量も驚くほど軽くなり
これで燃費改善間違いなし♪


Posted at 2011/09/21 17:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

ラゲッジルームランプ

ラゲッジルームランプ配線だけはすでに
やっつけていたんだよね(^^ゞ


LEDテープが届いたので早速!
フィットで慣れているので楽勝でした♪





これ、ホント凄いよ☆
夜釣りでこの明かりの下、仕掛け作りができるくらいの明るさ【≧ ▽ ≦】

これで照明関係はひとまず終了☆
詳しくは整備手帳


ついでにアーシングも・・(ミ⌒ω⌒)

おまけにドアミラーの同色塗装も行いました(^^ゞ




しかし・・・
まだまだ残っている事が。。


社外キーレス取り付け
HID取り付け
などなど・・・



一体幾ら使ったのか考えたくありません(;´∩`)


やっぱホイールは乗り心地重視で
純正しようかと迷いが出てきました。。。
Posted at 2011/09/17 13:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン ヘッドライト・テールスモーク化 https://minkara.carview.co.jp/userid/109618/car/3579352/7736480/note.aspx
何シテル?   04/02 16:52
2022年7月。久々に更新します。もう40代もだいぶ後半になりました。 確かここ立ち上げたの30歳なったくらい・・(汗) えーーー今も生きてます(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なかのひと.jp 
カテゴリ:オススメ
2008/05/02 15:17:50
 
日中ココに居ます 
カテゴリ:平日の生息地です
2006/10/23 22:46:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
以前HY51フーガハイブリッドの良さから V37スカイラインに乗ってみようと。 足廻りが ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
燃料費高騰のあおりを受け・・ では無いけど一度はクリーンディーゼルに乗ってみたいと購入。 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
コロナ禍の影響で輸出車輛の暴落のタイミングで購入。 燃費を期待したわけでは無かったものの ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
先代UC1インスパイアの実燃費が意外と良かったので 3.5LのCP3でもソコソコ良いので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation