• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月11日

タント[L350S/360S型 (初代)]のタイヤ&ホイールについてお話♪

タント[L350S/360S型 (初代)]のタイヤ&ホイールについてお話♪ L350S/360S型 (初代)
タント
のタイヤとホイールについて語ってみます♪






いや~、熱いですね。


ワタシの趣味は毎週末に行なわれる草野球なのですが、この間の土曜日はホントに熱かった・・・。


水分補給をしているそばから、皮膚から大量の汗が垂れ流し状態・・・。


「なんかもったいない」って思うくらい汗をかきましたね。


真水がワタシという循環器を通って塩水へと高速でろ過?されていき、「なんか地球に優しくないなぁ」と思いながら、またろ過を繰り返す週末でした。


野球の帽子これ↓にしてもらうように交渉してみようかな・・・。



ハイ!どーでもいい話でしたね。


では、本題へ。タントの話です。


この車はイマドキの軽自動車用のサイズで少し前の一般的な軽自動車よりひとまわり大きいものが装着されています。
まだ手をつけていませんが、L150型以降のムーヴとそっくりそのまま同じサイズっぽい気がします。


そして、他に同じタイヤサイズ設定の車はスズキのMH23型ワゴンRHE22S型ラパン・ スバルR1R2などが代表ですね。


純正は2サイズあり、 13インチ4.0Jでインセット+40、タイヤサイズは145/80R13、 14インチ4.5Jでインセット+45、タイヤサイズは155/65R14となっています。


ちなみに、純正14インチ装着車はインチダウン出来ます。


インチダウンする場合は13インチの純正サイズを参考にして頂ければOKです。


インチアップする場合、4.5J~5.5Jでインセット+45~48が一般的です。


5.5Jの+44はフロントが目一杯まで来ますので、これ以上(6.0J以上やインセットが+43以下)になると、フロントが少しはみ出し気味になります。


過去の例で、フロント5.5J+42でリヤに6.0J+40を装着したことがありますが、見た目はギリギリツライチ状態で格好良かったのですが、車検はNGでした。


あと、車体の誤差もあるかもしれませんがタイヤハウスやフェンダーへの干渉は特にありませんでした。


※取り付けナットについて、純正のナットはテーパー座面(60度)のタイプですので、 車外アルミホイールを装着する場合はそのまま流用可能です。(ホイールによっては専用のものを使うものがあります。)
【ダイハツ用 → M12×1.5 60度テーパー座面タイプ】


【参考オススメサイズ】
[13inch] 145/80R13 [14inch] 155/65R14 [15inch] 165/55R15

[16inch] 165/45R16 [17inch] 165/40R17 [18inch] 165/35R18

【今日のオススメ】


あれ?なんかアイテム間違えてる?


いやいや、たまには・・・、ね?


車より大事なものがありますからね。


生きているって素晴らしい!(←2回連続で使用しました。スンマセン)


って事ですよ♪


ブログ一覧 | ダイハツ車 | クルマ
Posted at 2011/07/11 10:21:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年7月11日 11:49
うちの嫁と長男は

首に巻く冷感グッズの愛用者ですw
コメントへの返答
2011年7月11日 11:58
コメントありがとうございます♪

「嫁と長男は」という事は・・・

AUTOさんの分は無いわけですね(笑)


私も冷却パッドを寝るときに枕に忍ばせて寝てみたのですが、朝おきると枕が濡れてエライ事になってました。

なにも考えないというのは怖いですw

それからはちゃんとタオルを巻いて使ってます♪
2011年7月11日 13:06
ひんやりマスク良さそうですね~

最近めっぽう暑くなり、ともに疲れやすくなってきた気がします。

そんな時気持ち良さそうですね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月11日 14:05
こんにちは♪コメントありがとうございます!

それって、歳のせ・・・、あ、いやいや。
何でもありません(笑)

あのひんやりマスク、逆に冷たすぎて落ち着かなさそうな気がします・・・。
2011年7月11日 13:11
こんにちは~♪

オイラ。。。前後6.5Jですが( *´艸`)クスクス

チョッと引っ張りすぎかなぁ~

午後よろ~
コメントへの返答
2011年7月11日 14:07
こんにちは!コメントありがとうございます♪

6.5Jですか・・・、攻めますね~♪
そういう攻撃的なサイズをつけている人・・・


好きです♪(笑)


よろ~
2011年7月11日 17:09
タイヤ&ホイールについてお話復活ですね!

Z34、V36スカイラインクーペの曙キャリパーに収まる、
ディープリムな2ピース探してます。
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年7月11日 17:12
こんちは~♪

かなりディープな代物を探しているようですねぇ~

ほとんどの2ピースホイールならキャリパーの問題は無いでしょう。

またボチボチ知っている範囲の内容をアップしてきま~す
2011年7月11日 22:53
こんばんは。
毎日ホントに暑いですね~。
摂取した水分がすぐに汗腺から出てきますますよね~。
まさに垂れ流し状態です。

首に巻く冷感タオルは良さそうですね。


通販のリンクを貼るとまた事務局から警告メールきますよ。
コメントへの返答
2011年7月12日 9:14
おはよ~ございます♪

ホント熱いです・・・。
普段から特に汗かきなワタシにはたまらんですわw

とにかくあの手この手で冷やしまくっています(笑)

通販のリンクはどこまで許容されるのか?という所に興味があって・・・。
車関係以外ならいけるのでは?
みたいな~♪

プロフィール

タイヤホイールに詳しいです。 気まぐれでテキトーに知っている知識を書いていきます(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10位■225/35R20 [20inch/ワゴン・ミニバン用] 
カテゴリ:検索人気サイズTOP10
2011/06/08 17:00:53
 
9位■215/40R18 [18inch/ワゴン・ミニバン用] 
カテゴリ:検索人気サイズTOP10
2011/06/08 16:59:47
 
8位■195/40R17 [17inch/コンパクトカー用] 
カテゴリ:検索人気サイズTOP10
2011/06/08 16:53:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
その他 その他に乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation