• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

足交換完了!

足交換完了! かねてからの懸案事項であった

FITのフニャフニャ足をどないかしようプロジェクト

通称短足筋肉質化プロジェクト(ぉ

先日完了しました(^^♪


前々からわーわー言ってたSHOWAの赤足♪

程よい短足化と、しなやかなんだけどふんばる足
これ、GD時代から通好みの足ってのがよくわかりました(^^♪

真っ直ぐ走ってる時には、足の固さは殆ど感じません
段差を超えればそれなりに、タタンっ!ってきますが、収まりが一発なので気持ちイイ(^^♪

高速コーナーでは、今迄一旦戻してハーフ位で踏んでクリアしていた所を・・・
アクセルを戻す事なく、どんどん踏んでクリアしていける感じ

程よく締まった足なんやけど、柔らかすぎずって感じでしょうか(^o^)丿

これ、良いっすよ(^o^)丿
滅茶苦茶オイラの好みです(^^♪

嫁様も固くなったけど、コッチの方が気持ちイイと太鼓判を押してくれました(^^♪


サーキットやワインディングをガンガン走るのであれば多分柔らかく、物足りないと感じるかと思いますが、街乗りやワインディングを流す位だったらコレ位が丁度いいと思います(^^♪

ほんま。FIT RSがFIT Type-Sとか、FIT Absoluteになったって感じかな(^o^)丿
ブログ一覧 | FIT | クルマ
Posted at 2009/08/22 23:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 4:40
(・ω・)お疲れ様です!交換完了しましたね。さすが純正オプション!欲しかった性能は持ってる感じですね。これならタイプRのオプション足にも期待出来る(笑)ぽんたろ~さんも嫁様を口説き易くなったのでわ?


コメントへの返答
2009年8月23日 8:44
おはようございます(^^♪
多分純正OPよりは固いと思いますが、減衰力が公開されてないので、何とも言いようがないのですが・・・

今日仕事なんで、ぉ山をガンガン走ってきましたが、足よりタイヤが撓むのが気になる様になりました
(*゚艸゚)プッ

タイプRの足は、ノーマルで満足してますよ(^^♪
2009年8月23日 12:34
おめでとうございます!

短足化すると、車ってほんと変わりますよね(^^♪

それにしても・・・・・・・・・・・・・
次から次へと、進化できるのはなぜ(羨)

家のちびRもフニャフニャなので変えたいんですが
その前に、デカRが先にほしいのですが・・・・・・・・・・

オフ会の時に、試乗させて洗脳させる作戦で行こうかと思ってますが(笑)

でも、現状の家計は、骨皮筋男くんですので・・・・・・・・・・・・・
高額品豆乳は、3~4年後の悪がき2人が社会人になってからかな(謎)

まぁ~それまでは、へそくりためて、小物でも豆乳するしかなさそう(爆)
コメントへの返答
2009年8月23日 15:26
ありがとうございます(^^♪

念願の短足化です(゚▽゚*)▽゚*)ニパッ

何故進化できるのかと言われれば・・・パーツ1つ1つの値段が安いので・・・(^_^;)
それと消耗品・必需品(スタッドレス等)は家計からお金を出して貰ってるので(^^♪

更に酒・煙草・オンナ遊び(マテ をしないので(*゚艸゚)プッ

オフ会とかに奥様がついてきてくれるので、洗脳作戦も出来るので羨ましいですね(^^♪
ウチは絶対についてきてはくれないでしょうから・・・
(^_^;)
ウチは未だ借金払ってませんので、払い始める迄が勝負かなと(*゚艸゚)プッ
始まったら、同じ様に骨皮スネオでございます
ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
とりあえず、弄りの方は後RSのマフラーだけになりそうです(T_T)
後はコチラも小物攻撃ですよ(^_^;)
2009年8月23日 12:44
おぉ!
なんだかとっても分かりやすい表現!
タイプSやアブソルート!!(笑)

よし、自分も注文しちゃおーっと♪

ぽんたろ~さんが良ければ、車高の下がり具合とかフォトアップしてもらえるとすっごく嬉しいです!
コメントへの返答
2009年8月23日 15:35
Absoluteはオイラのオリジナル表現ですが、Type-S表現は某雑誌のパクリです(*゚艸゚)プッ

経験上Moduloの足は相当柔らかいので、オイラは余りオススメしませんが、この赤足はしなやかといった表現が適切かと思います。

車高の下がり具合もとりあえず真横からの写真だけなら撮ってるのですが、ご要望がございましたら、その他の部分も撮ってアップしようと思いますので、また連絡下さいね♪
2009年8月23日 21:58
待望のSHOWA足ですねるんるん短足化したことによりコーナーリングスピードが上がりますねわーい(嬉しい顔)

自分のシビックはマフラー豆乳後ユーロRみたいになっちゃいましたが(爆)
コメントへの返答
2009年8月23日 23:29
何故か嫁様が急に許可を下ろしてくれたので、気が変わらないうちに注文しちゃいました(^^♪

ロールはそれなりにしますが、後ろ足がかなり粘る印象です(^^)

鶴千代さんのFD2は音的にはジェントルになったかもしれませんが、車高はやっぱりレーシングカーですよ(^^♪

プロフィール

「@つとやん さん
いえ…完全オフで旅行です…😅
FDの頃のカローラって…どれでしたっけ?😅
完全に興味無かった事がバレバレですね😅
現行カローラもスポーツの初期型は6MTあったので、気になってましたが、カローラって名前が…😅」
何シテル?   08/05 23:04
CIVIC Type-R(FL5)とN-BOX custom(JF3)に乗ってるぽんたろ~です。 【ご注意】 申し訳ございませんが、フォロー申請につきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BAL / 大橋産業 リジッドラック 3t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:50:05
バニティミラーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 08:22:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実は2022年7月22日の予約開始日に予約していました ディーラーでの順番は16番… ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車として、S660をドナドナして購入。 免許取って30年目にして初めて家からMT ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
13年間所有し続けていた、CBR250RRが急にお不動さんになってしまった事から、同時に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
難病を患ってしまい、施設に入っているオカンを、せめて月に一度でも自宅に帰してあげたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation