• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

今日は…

今日は… 1日雨降りだったので、ずっと家にこもってたチビ…

雨降ったらNゲージ出す約束をしてたので、今日は出す羽目に…(-.-;)


精密な玩具だけに、出したり片付けたりするのはオイラの仕事…(゜∀゜;ノ)ノ


面倒臭い(-.-;)


実はこの線路はオイラ用(^^;)


チビ用にはクリスマスプレゼントで別に買いました(^^;)


明後日迄渡しません( ̄∀ ̄)


未だサンタ信じてるので( ̄∀ ̄)
ブログ一覧 | チビ | 日記
Posted at 2007/12/22 18:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 20:25
こんばんは(o^^o)
主人もオタクではないけれど電車好き
毎月「鉄道ダイヤ情報」なる雑誌や
「週刊(?)鉄道」などが送られてきます

↑のようなものもあります。

ウチの子どもはかなり大きいのに,まだサンタさんを信じていて,かわいいような,早く気づいて欲しいような・・・
コメントへの返答
2007年12月23日 0:01
こんばんは(^^)
旦那様も『テツ』ですか(^○^)
しかも『ダイヤ情報』とは・・・ヲタでなくても、結構お好きみたいですね(^^)

Nゲージは最近流行ってますからね~

オイラも大人になってから買いました・・・(^^ゞ

子供には何時までもサンタさんを信じてて欲しいような気がしますよね~(^^)

都合のいい時だけ、サンタさ~ん♪ってのは嫌ですけどね・・・(^_^;)
2007年12月22日 21:21
Nゲージ精密なんで気を使いそうですねW
うちもクリスマスプレゼントは電車モノです。
子供のヒーロー仮面ライダー電王のですけどねW
私のとこもサンタさん信じてるんで後日、寝静まってから枕元にセッティングですねW
コメントへの返答
2007年12月23日 0:04
そうなんですよ~(^_^;)
でも、精密なモノを大事に扱う事を覚えれば、モノを大事にする様になるんじゃないかな?と思い、チビにも扱わす事にしました(^^)

流石に未だ5歳なので、線路を組み立てるのは難しいですが・・・(^_^;)

明後日の深夜は、お互いサンタさんに変身ですね(^^♪
2007年12月22日 21:38
ちいさい時こんなん欲しかったです!!!!
FD2は雨降りは乗らない派ですか???w
コメントへの返答
2007年12月23日 0:06
オイラも子供の頃から欲しくて欲しくて仕方ありませんでしたので、大人になってから買ってしまいましたた・・・(^^ゞ

FD2は雨でも平気で乗りますよ(^^)
通勤にも使ってますしね(^^)b
2007年12月22日 22:26
うーん、画像が小さく詳細が・・

赤い機関車はEF81?ED74?
もう1つのブルトレは・・なぞだぁ~!

それよりマスコン関係本格的な感じ。。
コメントへの返答
2007年12月23日 0:11
敢えて写メにしております(^^ゞ
この左の方向は結構散らかっておりますので・・・(>_<)

流石ですね♪赤い機関車はEF81北斗星仕様です。青のブルトレの機関車はEF200なんですよ
(^^)
JR貨物機がブルトレ牽引なんて、鉄道模型ならではの愉しみですから(^^)v

マスコンは、線路セット付属品ですが、トランジスタ制御の逸品です(^^)
2007年12月22日 23:02
Nゲージですかー。お子さんだけではセッティング難しいですねー。
でもプラレールは寂しいですしねー。
コメントへの返答
2007年12月23日 0:14
そうですね。流石にチビ1人では線路の組み立てや、走行関係の配線セッティングは出来ませんからねぇ・・・
(^_^;)

ウチのチビはNゲージデビューしてから、プラレールには殆ど見向きもしなくなりました(>_<)

子供でも違いが分かるんですね・・・
2007年12月23日 11:54
サンタクロースを信じるって子供ならではの素敵なことですね。
それにしても、Nゲージとは、大人なおもちゃを欲しがるんだな~

自分も子供のころ欲しかったけど、買ってもらえなかった記憶があります。
コメントへの返答
2007年12月23日 15:39
サンタさん・・・何時までも信じていて欲しいような・・・そうでないような・・・

複雑な気分ですが・・・

Nゲージは自分の手で運転しているという実感が沸くんじゃないかな~と思ってます(^^)鈴鹿行っても結構自分で運転するものを喜んで乗ってますので・・・

私も小学校の頃相当親にねだりましたが、買ってもらえず、大人になってから給料で買ったクチです(^^ゞ
2007年12月23日 22:43
Nゲージですか~(^^
私の知り合いもNゲージたくさん集めててその影響で憧れのブルートレインのNゲージは持ってますよw
走らせるのは知り合いのところでしか走らせたことないですけどね(線路持ってないんでw)

ちなみに私の地元は今では定期運用では唯一のキハ181系が走ってますよ(^^
ぽんたろ~さんなら分かるかなw
コメントへの返答
2007年12月24日 0:03
最近Nゲージ流行ってますからね~
コチラでは、尼崎迄行けばレンタルレイアウトもありますし、自分の車両を持ち込んで走らせながら飯を食える所もありますよ(^^)

はまかぜですね~(^^)
即答できる私はヤハリ『テツ♪』

雪が降って蕎麦処より南といえば、だいたいるーく@FD2Rさんの地元の場所が絞れてきましたよ~
(^^)

アイダとれば何処かでプチれそうですね(^○^)

プロフィール

「@ジェンソン・ボタン さん
そつなんですよねー
最近結構見落としてたんですが、今日は墓園出る時に、7,775kmだったので覚えてました!
丁度いいタイミングで信号に掛かったのもよかったです
で、いい事どころか、昼から腹壊してまして…(´•ω•̥`)」
何シテル?   08/11 15:34
CIVIC Type-R(FL5)とN-BOX custom(JF3)に乗ってるぽんたろ~です。 【ご注意】 申し訳ございませんが、フォロー申請につきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BAL / 大橋産業 リジッドラック 3t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:50:05
バニティミラーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 08:22:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実は2022年7月22日の予約開始日に予約していました ディーラーでの順番は16番… ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車として、S660をドナドナして購入。 免許取って30年目にして初めて家からMT ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
13年間所有し続けていた、CBR250RRが急にお不動さんになってしまった事から、同時に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
難病を患ってしまい、施設に入っているオカンを、せめて月に一度でも自宅に帰してあげたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation