• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんたろ~のブログ一覧

2019年09月20日 イイね!

増税前(^^;)

前々から気になってた、バイクの軽自動車届出済証。

ホーネットが我が家へ嫁いできて既に9年。
自賠責の切替の度に、カーボン複写の文字が見えなくなってきてるなーと思ってましたが、とうとうナンバー以外モザイク掛ける必要が無いくらい見えなくなってしまい…(^^;;

漸く重い腰を上げ、本日神戸運輸監理部兵庫陸運部へ行ってきました(^^;)

250未満のバイクは当然車検がありませんので、届出してるだけ。
届出だけなら軽自動車検査協会でエエと思うけど、バイクは陸運部なんですよねー。

昼前には着きそうになかったので、六甲山経由でまずはサンシャンワーフで昼飯。
昼飯後はSABで暇つぶしして、マーキングを行った後wに陸運部へ。

初めて来たので、勝手が分からず、役人に尋ねたら、ぶっきらぼうに丁寧な口調でたらい回しされましたwww

流石。国の役人は違うなと感じながら、書類書いてクリアファイルに入れて出そうとしたら、またぶっきらぼうな態度で…(・・;)

漸く書類を出して、1時半にもなってなかったですが…

ゲッソリ😱

若いのに随分な口のききかたする奴多いなー。こんな奴に呼ばれんのいややなー。と思いながら待つこと1時間半😨

おねーさんに番号を呼ばれ、其処へ行くと…

あら。
めちゃくちゃ美人とか、めちゃくちゃ可愛いとかでは無いですが、凄く感じの良い、私のストライクゾーンに入るおねーさんでした🤤

そのおねーさんに内容のチェックを受けた後に更に待つこと30分…😨

漸く新しい届出済証を交付して頂きました😅
これで自賠責の更新問題なくできるわー😅
しかし陸事に着いてから帰るまで約2時間半も掛かるとは…

ストライクなおねーさんに会えないのは残念やけど、こんなに暇掛かるならもうええわー😅
Posted at 2019/09/20 18:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2019年09月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】

Q1. メーカー、車種、車検証に記載の初年度登録日と型式の4点を教えて下さい。
回答:ホンダ フリードハイブリッド 2017年8月 DAA-GB7

Q2. トラック(24V)の場合はメーカー、年式、車種を教えて下さい。
回答:

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【Sunshiny(サンシャイニー)のLED球】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/11 10:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月29日 イイね!

夏休みはあっという間に…😑

月曜日から本日まで夏休みを頂き、お伊勢参りに行ってました。

先ずは近鉄観光特急『しまかぜ』に乗って一路鳥羽へ‼️

※写真は既に鳥羽駅ですが…w

そのまま四日間のシモベのヴィッツ

(ンマー走らん走らん…)

と共に外宮に向かいます

(お写真撮れるのはココマデ)
天気サイコー☀️

良いお参りができました😀

2日目は内宮に向かいます
お天気がヤバかったのと、内宮駐車場が早々に一杯になるのが前日に分かってたので、朝早くから行動。
駐車場ガラガラw車停める所選び放題www

何とか雨が降る前に、内宮と猿田彦神社にお参りする事ができました。



(お写真ココマデ)

お参りの後はお約束の赤福氷

で喉を癒します(o^^o)

おかげ横丁にも行ったのですが、暑すぎてギブ。
猿田彦神社に向かい、お参りした後に赤福の五十鈴川店に寄り、車に戻った辺りで雨が降ってきました。

雨が降ってきたので、ここからはドライブに。
まぁ走って楽しい車では無いのですが…

天の岩戸(恵利原の水穴)を回ってお宿に戻りました。

3日目は鳥羽水族館へ。
ココでまさかの某TC代さんと超ニアミスという…www
300Km離れた土地で特に示し合わす事無くニアミスとは素敵すぎますw

惚れられるのはドクターフィッシュのみw


ペンギンって意外と臭いんですよね・・・🐧

そして小学校の修学旅行以来、ウン十年振りに夫婦岩へ行きました。

何とか雨は止んでます

FBで小学校時代からのツレから、修学旅行で泊まった宿を探してくれと話がありましたが…

当日は探しきれず、夜に宿でググって予習をしてから翌日向かいましたが、建物はあったものの、既に廃業された後でした…
宿の名前を覚えてたツレは凄いなーと😮

そして最終日
昨日御朱印帳を忘れてたので、改めて夫婦岩の所の二見輿玉神社へ行き、御朱印を頂いた後に一昨日も行った赤福の五十鈴川店に行き、買い忘れた物を追加購入。

赤太郎グッズを買い漁るwww

ココで過去の赤福のCMがエンドレスで流されてるのですが、今でも赤福の音楽が頭の中でヘビーローテーションしてますwww

今日は余りに暑く、バテたので昼食をおかげ横丁で済まして車に戻り、パールロードを走り、鳥羽展望台から太平洋を拝み…

折角のワインディングも車が楽しくない上に、私のペースで走ると嫁が酔うので・・・

時間になったので鳥羽駅へ戻り、また『しまかぜ』に乗って

難波経由で家に戻り、今年の夏休みは終了しました。

3泊4日位の休みはあっという間に過ぎていきますねー😑

明日は仕事😑
嫌だなー
Posted at 2019/08/30 00:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年08月22日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!8月23日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラが始まって15年

私のみんカラ歴も15年👀

ホンマにみんカラ始まってすぐに見つけて登録したんやなー👀

トップ写真…貼り替えなきゃ(⌒-⌒; )

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/08/22 22:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月06日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月8日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
無限 FRONT GRILLE GARNISH
無限 アルミニウムホイール MDY
TANABE SUSTEC UNDER BRACE
センタールーフ照明
ドラレコ
レーダー探知機
インテリアラバーマット

■この1年でこんな整備をしました!
ナンバー灯LED化
室内灯LED球交換
走行中にナビ設定出来るようにした
シフトレバー交換
スライドドア異音対策
ショートアンテナ化

■愛車のイイね!数(2019年07月05日時点)
65イイね!

■これからいじりたいところは・・・
足をやりたいですが、車高調は要らないので、SHOWAの赤足に期待♪

■愛車に一言
これからも家族のアシとして走り回ってもらいますよψ(`∇´)ψ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/07/06 00:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@つとやんさん、こんばんは!
ありがとうございます
ステップは今週末仕事で使うので、FLを実家へ置きに行くために走ったら回る回るwww
CVTなので回す事もありませんが、きっちり下から上まで回るエンジンにしたいですね(ぇ?」
何シテル?   10/24 23:31
CIVIC Type-R(FL5)とN-ONE RS(JG3) に乗ってるぽんたろ~です 【ご注意】 申し訳ございませんが、フォロー申請につきまして、直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BAL / 大橋産業 リジッドラック 3t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:50:05
バニティミラーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 08:22:59

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さん用のマシン エヌボ車検取った所でしたが、何気に中古車情報見てたらいきなり発見👀 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実は2022年7月22日の予約開始日に予約していました ディーラーでの順番は16番… ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
13年間所有し続けていた、CBR250RRが急にお不動さんになってしまった事から、同時に ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
息子初のマイカー 折角MTで免許取ったので、初めくらいMT車買えよって事で6MT♪ し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation