• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんたろ~のブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

車検

我が家のFK8。
ハヤ3年が経ちました。
なんだかんだ言ってましたが、車検取りました。


デラの査定では410万だそうです。
3年落ちで約2万キロ走ってた個体を、新車価格より高い値付けしてたので、どないかと思ってましたが、コレで同じ位の値をつけようと思ったら、70万弱も乗せる訳で。
ボッタクリやな。

コレでは次期型タイプRに乗り換えできないので、乗り換えはやめました。

今回の車検では、ヘッドとシリンダーブロックとの間からのオイル漏れの修理と、エンジンオイルの他に、ミッション、クラッチ、ブレーキオイルも換えました。
サーキット走る事もないので、エンジンオイルはモビ1、それ以外は全て純正の油で交換しました。

ブレーキオイルとクラッチオイルを替えるついでに、ブレーキラインとクラッチラインをステンメッシュラインに交換しました😁

※SEEKERのHPより拝借

※SEEKERのHPより拝借

ブレーキラインを交換したら、カッチリとしたタッチになるかと思ったけど、余り変わらん…😅
奥まで入ってしまったり、スポンジーな感じはしないので、エア噛みはしてないと思うけど…

意外だったのがクラッチラインを変えたら、クラッチの切れ、繋がりが良くなった気がしました。
今まで換えた車ではS660以外では違いを感じなかっただけに、嬉しい誤算でした。

コレで2年間は安泰ですねー。
Posted at 2022/07/03 20:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | CIVIC Type-R

プロフィール

「@つとやん さん
ホンマ『ヤ』のつく自由業の輩に絡んだらエエねんと思います
遅いのにその後右車線走りよるので、左からブチ抜きましたが、助手席のBBAがガン睨みしてきて笑いました😆」
何シテル?   09/13 20:16
CIVIC Type-R(FL5)とN-ONE RS(JG3) に乗ってるぽんたろ~です 【ご注意】 申し訳ございませんが、フォロー申請につきまして、直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 8 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BAL / 大橋産業 リジッドラック 3t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:50:05
バニティミラーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 08:22:59

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さん用のマシン エヌボ車検取った所でしたが、何気に中古車情報見てたらいきなり発見👀 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実は2022年7月22日の予約開始日に予約していました ディーラーでの順番は16番… ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
13年間所有し続けていた、CBR250RRが急にお不動さんになってしまった事から、同時に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
難病を患ってしまい、施設に入っているオカンを、せめて月に一度でも自宅に帰してあげたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation