• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんたろ~のブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

試してみましたが…

試してみましたが…先日遭遇したババァが運転するゴールドなカットビ腐痢薄に今朝遭遇したので、親父のFD3でついていってみる事にしました(*゚艸゚)プッ

料金所を越えたババァ腐痢薄。まるでスイッチを入れるが如く全開加速開始(*゚艸゚)プッ
やっぱりアホです(^_^;)



更にどんどんどんどん加速を続けます(^_^;)

前に車が現れると煽る煽る(^_^;)

どうしようもないアホです(^_^;)

んまぁソレについていってるオイラもアホですが・・・(*゚艸゚)プッ



金腐痢薄の前に車がいない状態でメーターを確認すっと・・・

(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ



で・す・が・・・


若干の上り坂もあって、金腐痢其処から1キロもメーターが上がりません(*゚艸゚)プッ

コチラのアクセル踏み込み量は、半分一寸位
少しアクセル戻してるので、上り坂なのに軽く発電状態です(*゚艸゚)プッ



しかし、こんなアホみたいな運転をするババァに何時までも付き合ってたら免許幾つあっても足りませんから、適当に随行するのを止め、放電した電池を充電するような走行に切替えたんですが・・・

ずっとオイラの右斜め前にいてます(´σ `)?

そう。

前車に引っかかってる(*゚艸゚)プッ

しかもまだ懲りずに煽ってる ゴルァヽ(#゚Д゚)ノ┌┛イヤーン(ノ´Д`)ノ

┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ

イッペン怖い人を煽ってエラい目に遭えばいいのにと思った通勤時間でした。


しかし、ハタから見てたら腐痢薄とシビハイがカッ飛んで行ってる訳で・・・

ドチラも馬鹿に見えた事でしょう 
(li゚Д゚( * ) -⊂|コヘ○| ̄|_ カンチョーシマス


Posted at 2009/07/15 08:45:11 | コメント(1) | クルマ | クルマ
2009年07月13日 イイね!

とうとう発症(T_T)

緊急入院を考えないといけなくなりました




モチロンオイラではありませんm(__)m

我家のFD2Rです



その症状とは・・・



流行の・・・



助手席窓脱線事故ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル

現在の所、未だ完全に脱線はしておりませんが、PWの動きが明らかに怪しく、
窓が上がりきる直前に変な音がするので、よ~く観察してたら・・・

上がりきる際の窓の動きもおかしいガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル


こ・これが噂の脱線か!?

と思った次第です ガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
今日は昼から嫁様の用事で休むのですが、Dに駆け込む時間はナサゲです(T_T)



という事で明日からDに持っていける迄の間は、親父のFD3を借りてこようかなと
(*゚艸゚)プッ

ここん所通勤で高速を走ってるのですが、ソコで思うのが腐痢薄がアホ程飛ばしまくってる事(ーー;)
確実に制限の倍は出てる様子。
モチロンオイラは抜かれてるので、速度差から感じる様子ですよ。様子。(←ココ注意)


ハイブリッド乗って飛ばしてる奴って、どうもオカシイ様な気がしてるんですけど・・・

んまぁアフォは勝手に飛ばして勝手に捕まればいいんですけどね(゚▽゚*)▽゚*)ニパッ
Posted at 2009/07/13 08:31:54 | コメント(7) | CIVIC Type-R | クルマ
2009年07月10日 イイね!

充電中!

充電中!←チビ爆睡中







↑手元にご注目!


チビが握ってるモノ・・・



それは・・・



延長コード!!


睡眠だけでは充電不足なんでしょうか・・・

それとも、電気を使って急速充電をしているのでしょうか・・・

しかしウチのチビは電気で動く仕組みになってたとは今迄知りませんでした(*゚艸゚)プッ

機械屋の息子なんですけどねぇ・・・

あ。機械も電気が無いと動かないか(*゚艸゚)プッ
Posted at 2009/07/11 00:25:43 | コメント(3) | チビ | 日記
2009年07月09日 イイね!

脚導入へ向けて

脚導入へ向けて借金で首が回らなくなる事確定のぽんたろ~です

こんばんは







さてさて

先日オイラが人間ドック入りした際に、初めて『胃カメラ』を飲む事になり・・・
『オエっ』となるのが嫌だったので、鎮静をかけてもらって、寝てる間に
カメラを終わらそうとしてたので、何時もは車で行ってるドックに、絶対車では
来てはいけないと、Dr.stopがかかってたので、止む無く電車を乗り継いで
行きました。

結局鎮静は殆ど効かずww

軽く『オェっ』とするわ、喉に違和感か感じたままだわ、腹の中を何かがウゴウゴ
と動き回ってるのは分かるわで、何の為の鎮静だったのか分からないまま、あっと
いう間にカメラ終了で(^_^;)

ここん所、胃腸の調子が異常に悪かったので、最悪の場合悪性新生物が出来てる覚悟
はしていましたし、良くても逆流性食道炎位は発症してると思ってたんですが・・・


結果・・・


食道~胃~十二指腸迄・・・



滅茶苦茶綺麗と(^o^)丿
潰瘍の跡すら確認出来ないとの事で安心しました(^^)
案外、心臓と一緒で胃の方も鉄で出来てる模様(*゚艸゚)プッ


マエセツが長くなり過ぎましたが(^_^;)


ドック終了後会社へ戻り仕事をしてたんですが、嫁様が会社迄車で迎えに来てくれる
事になり、3人で迎えに来てくれたのは良いんですが・・・


どうも上の息子の様子がおかしい

どうやら車に酔っちゃったみたいで、頭がフラフラし胸もムカムカすると(>_<)

道を知ってる息子が一生懸命道案内をしてくれた様で、疲れちゃったのと、お腹が
空きすぎて・・・との事だったので一安心したんですが・・・


やはりFITのノーマル脚は我家一族には柔らかすぎる模様(*゚艸゚)プッ

そこで嫁様にお伺いをたてましたm(__)m

①今迄車酔いなどした事がなかった息子が参ったこと。
②脚がやーりこい上、車高も高いので結果ロールが大きめに発生してること。
③オイラも高速通勤なので、高速でのフラつきが怖いこと。

等々を一生懸命嫁様に相談し・・・

①オイラの小遣いで施工すること。
②車高は下げすぎないこと。

を条件に、FIT脚の変更許可が下りました\(^o^)/

丁度SHOWAからSHOWA TUNING SPORTS(俗にいう赤脚)がリリースされた所なので
コイツにしようかと検討中です(^^)

ダウン量は-15mm程度
車高調はズボラなオイラには全く必要が無いものなので、コレ位で丁度いいのかも
しれません

まだFITにはナイソの進化計画がございまして・・・(^皿^)
これは未だどうなるかわからないので、またの機会ということで(^^)
Posted at 2009/07/10 00:27:53 | コメント(6) | FIT | クルマ
2009年07月07日 イイね!

仕事が遅くてすみませんm(__)m

え~

約11ヶ月前にFD西会で初めてカート大会なるものを開催した時の動画を・・・



昨日ウップしました(爆



仕事が遅すぎです(^_^;)

職業柄なんて言わないで下さいm(__)m

オイラ仕事は早いんですよ(^^♪

面倒臭い仕事が後回しですが(*゚艸゚)プッ
(コレはナイソで)


という事で、先日舞洲でFD西会カートGP Rd.1が開催されたのに合わせまして復習及びRd.2へ向けての予習という事で、改めて動画をウップしましたので、ご参照下さいm(__)m


20080803GP三木1組目
出走は、○野会長・るーくFD2Rさん・鶴千代さん・ぽんたろ~です



20080803GP三木2組目
出走は、やっす~Rさん・higekoroさん・shoujinFD2さん・くまくまちゃんさんです


さぁRd.2に出場を予定されてる方は、予習に励みましょう(^^♪

オイラ?

コソ連しに通おうかと思ってますが何か?(汚

Posted at 2009/07/07 08:45:08 | コメント(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@90&#176; さん
運転が上手い証拠ですよ!
私レンタカーでちょくちょくノアハイブリッド借りますが、頑張って18km/l位です
まぁおっさん6人乗車とかですけどね
(⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノ⁠~」
何シテル?   07/24 08:34
CIVIC Type-R(FL5)とN-BOX custom(JF3)に乗ってるぽんたろ~です。 【ご注意】 申し訳ございませんが、フォロー申請につきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 34
56 78 9 1011
12 1314 15161718
1920 21 22 23 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

BAL / 大橋産業 リジッドラック 3t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:50:05
バニティミラーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 08:22:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実は2022年7月22日の予約開始日に予約していました ディーラーでの順番は16番… ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車として、S660をドナドナして購入。 免許取って30年目にして初めて家からMT ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
13年間所有し続けていた、CBR250RRが急にお不動さんになってしまった事から、同時に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
難病を患ってしまい、施設に入っているオカンを、せめて月に一度でも自宅に帰してあげたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation