• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんたろ~のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

またまた

またまた某警察署なぅ(^_^;)

今日も路駐待機要員やったんやけど…

珍しく駐車場に停めれましたo(^-^)o
しかもK察官の誘導つき( ̄∀ ̄)

暑いからか、高級税金車両も2台サボってました
( ̄∀ ̄)


まぁこの車はずっとサボってて欲しいですが|( ̄3 ̄)|
Posted at 2010/06/30 13:58:59 | コメント(2) | 雑記 | 日記
2010年06月27日 イイね!

入院することになりました

入院することになりました以前から何かと調子が悪いと思っていたのですが・・・

本日ドクターに診てもらった結果・・・

入院する事になってしまいました(>_<)















あ。勿論オイラではありません

FD2Rです(^_^;)

とりあえず所見は写真の通り、ヘッドとブロックのパッキン部からのオイル滲みです(>_<)
まぁVTEC車の持病みたいなもんで、スプールバルブ廻りからのオイル漏れってのは何回か経験してますが、K20Aになってココが漏るのは2回目です(^_^;)

1度目はRF5の時やったんですが、RF5ではベルトテンショナーからもも異音が発生したので、交換した経験があります。


まぁパッキン交換で直りますので、この件は良いのですが・・・

問題は訳の分からない異音が発生しているのです(ToT)/~~~
高速道路を高速で巡航していると右前方より、何とも言えない異音がします。
ドラシャに針金が絡まった音みたいな金属音です(-_-;)

オイラの車はマフリャーとの相性が悪いのか、ハイカム領域間迄回すと何かと共振する様な異音がするのですが、その類の音ではありません(>_<)

巡航するために若干アクセルを開けている状態で発生します。驚いてアクセルを戻すと収まります。
少し踏み込むと、一瞬その音が出て異音がしなくなりますが、巡航レベルにまでアクセルを戻すと
また出る事が・・・みたいな感じで、気持ち悪くて仕方ありません(^_^;)

7月17日~18日と上記修理の時に一緒に見てもらう事になってますが、果たして再現してくれるのでしょうか・・・(ToT)/~~~


あ!この日は某氏のお披露目オフだった!!

逝けないかも・・・(ToT)/~~~
Posted at 2010/06/28 00:51:56 | コメント(9) | CIVIC Type-R | クルマ
2010年06月24日 イイね!

眩しいわ(ーー;)

眩しいわ(ーー;)今日は仕事帰りに職場の同僚とカートのコソ練に・・・(^^♪
青いマシンのコソ練に・・・と思ったんだけど、シートが割れてて止めてた方が・・・って事で、今日も乗車する事はできませんでした(ToT)/~~~

また直った頃を見計らって、乗りに行かなきゃ・・・

で、コースの方は昨日のバケツの水をひっくり返した様な土砂降りの影響で、コース上は砂が浮きまくり・・・(ToT)/~~~

タイヤ温める時のドリドリは面白い様にキマりますが、アタックするには都合が悪く・・・
肝心の場所で思いっきり砂が浮いてるので、カートが横っ飛びします(* ゚艸゚)プッ

今日もプロフィール画像の場所でドーナツターンを決めてしまいました(* ゚艸゚)プッ

タイムは本日のベストタイムを出したものの、オイラのベストから4秒オチ・・・
まぁ滑る路面の練習にはモッテコイの路面状況って事で・・・(^_^;)


そこから、晩飯を食いに移動してたら、画像の超迷惑なエスティマが前に・・・

うれしがってリアフォグは点けてる癖に、指示器出すのはめっさ遅いし・・・

てか、カーブもブレーキ踏みっぱでめっさ遅いし・・・(* ゚艸゚)プッ
ブレーキランプは点きっぱなしだわ、リアフォグは点きっぱなしだわで眩しゅーてしゃーありませんでした(~o~)

あーやだやだ(-_-;)
Posted at 2010/06/24 22:59:54 | コメント(5) | クルマ | クルマ
2010年06月22日 イイね!

美味そう(^O^)

美味そう(^O^)毎日の蒸し暑さに身体の脂肪が溶けて外に出しまくってる(汚)ぽんたろ~です

しかも今朝は早朝の雷で起こされてしまい、目覚め最悪やし・・・(-_-;)


そんな中、昨日嫁様が仕事帰りに買ってきてくれました!



自由軒カレー煎餅♪
しかもしっとり(;´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ

しっとりというと、銚子電鉄の濡れ煎餅を思い出しますが・・・
コレは大阪は難波の自由軒です♪
アソコのカレーは大好きなもんで・・・早く家に帰って食べたいっす♪

・・・あ。
煎餅やなしに、ほんまの自由軒のカレーが食いたくなってきた・・・
Posted at 2010/06/22 12:58:29 | コメント(2) | 食い物 | グルメ/料理
2010年06月20日 イイね!

渋滞

渋滞夕方になって少し涼しくなったので、FD2でぶらっと明石方面へ

(((つ・ω・)つブーン♪


…あっちもこっちも大渋滞(>_<)
まぁその渋滞を構成してる1台なんで、文句はありません


しかし水温計が…(°□°;)


ノーマル車に水温計着けたら、心臓に良くないです(^^;)


明石のジェームス覗くも、なーんもないので、またブラブラしようと思います
(((つ・ω・)つブーン♪
Posted at 2010/06/20 17:02:20 | コメント(2) | CIVIC Type-R | クルマ

プロフィール

「@つとやんさん、こんばんは!
ありがとうございます
ステップは今週末仕事で使うので、FLを実家へ置きに行くために走ったら回る回るwww
CVTなので回す事もありませんが、きっちり下から上まで回るエンジンにしたいですね(ぇ?」
何シテル?   10/24 23:31
CIVIC Type-R(FL5)とN-ONE RS(JG3) に乗ってるぽんたろ~です 【ご注意】 申し訳ございませんが、フォロー申請につきまして、直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 45
67 8910 11 12
131415161718 19
2021 2223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

BAL / 大橋産業 リジッドラック 3t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:50:05
バニティミラーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 08:22:59

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁さん用のマシン エヌボ車検取った所でしたが、何気に中古車情報見てたらいきなり発見👀 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実は2022年7月22日の予約開始日に予約していました ディーラーでの順番は16番… ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
13年間所有し続けていた、CBR250RRが急にお不動さんになってしまった事から、同時に ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
息子初のマイカー 折角MTで免許取ったので、初めくらいMT車買えよって事で6MT♪ し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation