• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんたろ~のブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

試乗

試乗実車もカタログも見ず(セールストークマニュアルは見たけどw)新型 FIT RS 6MTを契約して早3週間。
ようやく9月5日に新型FITが発売されたので、カタログを貰うついでに試乗しに何時ものDへ(^^)

ショールーム内は多分新型フィット目当ての人達でゴッタ返し、オイラが座るスペースすら見当たらないし、担当営業さんも商談中だったので、横乗りしてくれる人が居ない状態で新型の試乗をさせてくれる訳ないと、ダメ元で事務のオネーサンに話しかけたら・・・

『今車あるし、ご自由にドゾー(^^)』って言ってくれた。
HYBRIDのLパッケージと、13GのLパッケージどちらにします?
って聞かれたので、一生買わないハイブリッドにしますwwって言って試乗することに。
普段から付き合いのあるお店なんで、試乗は1人で(^皿^)
しかもコースは自由(^^)v
とりあえず、○○曲がり往復してきますと伝えると、全然OKですよーと言う事で試乗へ。

先ずエンジン始動の為にスタートボタンを押す・・・

・・
・・・
無音

あれ?エンジン掛かってないのかな?ってもう一度スタートボタン押すと、メーターが真っ暗に
(* ゚艸゚)プッ

そう。新型はスタートボタン押したら、エンジンが立ち上がるんやなしに、システムが起動し、走行可能状態になるだけ

しょっぱなからやらかした Ω\ζ゚)チーンッ…

気を取り直し、もう一度スタートボタンを押して、システム起動していざ試乗へ!

今度はシフトレバーの操作が分からん(* ゚艸゚)プッ
パーキング釦を押し解除して、シフトレバーを右手前に引き下げるとドライブに入るのやけど、旧式の人間にはパッとみて、そんなん理解できませんでした(^^ゞ

で、公道へ出てアクセルを踏み込む。
ODOが未だ100Kmそこそこのカリカリの新車なんで、動きが若干渋い?
ゼロ発進の時になかなか車が動かない・・・
これはオイラのアクセルの踏み込み量の問題?

ゼロ発進で緩加速だとEVモードなので、ムーンと加速し始め、メーター読み20キロ位でエンジンが掛かるけど、その感じはめっさスムーズ♪
エンジンが掛かった後は7速DCTで心地よいステップ感で加速を始めます。
変速時のショックは普通のATって感じ。
折角のDCTやけど、パドルシフトが付くのがSパッケージだけなのが残念。
エンブレかけようとLレンジ入れたら、忘れた頃にもの凄い減速感でエンブレがかかります。

コレはちょっと使えない・・・(+_+)

後がつかえてるようだったので、速攻で一回りして帰ってきただけなので、初めての感想としてはこんなもんですね。
Hondaの初モンにしては、至って普通に使えるし、街中ではキビキビ走れるので、それなりに楽しい車やと思います。

しかし、MT派の私がひとついえるのは・・・
MT派には全然トキメキの無い車だってこと。

血迷わずRSを注文して良かったと思った瞬間でもありました。
Posted at 2013/09/09 00:41:56 | コメント(7) | FIT | クルマ

プロフィール

「@90° さん
運転が上手い証拠ですよ!
私レンタカーでちょくちょくノアハイブリッド借りますが、頑張って18km/l位です
まぁおっさん6人乗車とかですけどね
(⁠ノ゚⁠0゚⁠)⁠ノ⁠~」
何シテル?   07/24 08:34
CIVIC Type-R(FL5)とN-BOX custom(JF3)に乗ってるぽんたろ~です。 【ご注意】 申し訳ございませんが、フォロー申請につきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

BAL / 大橋産業 リジッドラック 3t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:50:05
バニティミラーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 08:22:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実は2022年7月22日の予約開始日に予約していました ディーラーでの順番は16番… ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車として、S660をドナドナして購入。 免許取って30年目にして初めて家からMT ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
13年間所有し続けていた、CBR250RRが急にお不動さんになってしまった事から、同時に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
難病を患ってしまい、施設に入っているオカンを、せめて月に一度でも自宅に帰してあげたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation