• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんたろ~のブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

ドライブ( ^ω^ )

昨日はつとやんさんからお誘い頂き、蒜山高原〜大山方面へドライブしてきました( ^ω^ )

ガソリン満タンにして…


0730に何時ものローソン集合

イナゴ走って滝野社ICから中縦にて西を目指します。

山陽と違ってアップダウンとカーブが多く、更に山口まで100kmから遠回りとなる事もあって、土曜日の朝でもガラガラ(´ω`)

山陽と違い殆どの車は走行車線を走り、抜く時にだけ追越車線に出て、抜けば戻る…という高速本来の走り方で、凄く走りやすい( ^ω^ )
大型トラックのリミッターの誤差の争いによる鍔迫り合いに巻き込まれる事も殆ど無いので、快適でした(^^)

(途中会社の上司からトラブル発生の電話が入ってきましたが・・・)

落合JCTから米子道に入っても状況は変わらず、快適に走り蒜山高原SAに到着

(大型エリアに停めてますが、2台並べてるので勘弁してくださいm(__)m)

まぁ此処はWC休憩だけなので、すぐに蒜山高原ICで高速を降ります。

少し走って、鬼女台休憩所で大山をバックに♪

大山は恥ずかしがり屋さんなのか、顔を出してくれたのはこの一瞬だけでした(-_-)
此処で屋根の幌を取っ払い、二台で気持ちよくワインディングを流し…
(この展望台を出た直後にパラパラ雨が降ってきて焦ったのはナイショ)流してたのですが、つとやんさんのFD2からは良い感じのスキール音も聞こえてましたし、ヘヤピン入口では私のエスもABS入りまくりでしたが…( ̄(工) ̄)

オヤツタイムは、大山まきばみるくの里で、恒例の…

乾杯タイムw

しかも今回は…

オカワリ付きwwww

大山真下の此処でも大山は…

雲隠れなう_| ̄|○
どんだけ恥ずかしがり屋やねん…

オヤツの後は来た楽しいワインディングを戻り(S660の非力さを痛感)、途中蒜山高原のジンギスカンの美味しそうな匂いの誘惑に負けそうになりながら、それを堪えて…

やまな食堂到着♪

当然ひるぜん焼きそば( ^ω^ )
ホルモン焼きそばや、あさぜん焼きそばも捨てがたかったんですが、初やまな食堂なので、此処は王道をチョイス。
美味しゅう頂きました)^o^(

其処からは人形峠越え(トンネル)して、佐治から用瀬へ抜け、用瀬のコンビニでUK休憩w
休憩後は智頭へ抜けてR29で戻る予定だったみたいですが、この時点で未だ2時半。時間も早いという事で、急遽餘部鉄橋へ行こうという事にして、ルート変更。

餘部回るとエスのGASが厳しそうだったので、新温泉町で給油。

これだけ残ってても、家までの距離を考えると、多分途中でガス欠濃厚…
25㍑しか入らない燃料タンクがねぇ…
この時点で燃費は21.5km/㍑程度。
山を元気に走り回った事を考えると立派な数値♪

燃料補給し、安心したところで改めて餘部鉄橋へ。

余部クリスタルタワーが出来て、空の駅へのアクセスは劇的に良くなりましたが、旧橋梁との取り合わせが、微妙…


実は私、高所恐怖症なんですが、2年前に喰らった人事異動により、仕事で頻繁に地上40〜60mへ上がる様になったので、以前来た時には降りる事が出来なかったグレーチングにも…

全然平気w

つか、仕事で上がってる所よりグレーチングの間隔は狭いし、柵は頭の遥か上まであるしで全く怖くない。
昨日はトワイライトエクスプレス瑞風が通る日だったのですが、通過予定迄2時間程あったので…

程なく来たキハ47を激写w
そして下りはエレベーターではなく、徒歩で降りて餘部を後にしました。

この時点で5時前。
晩飯はバンバンしようということになったので、生野へ向かいます。
1時間半位で生野飯店に到着♪
バンバンします( ^ω^ )

いつもなら年に一度しか食べないバンバンを、今年は前回から1ヶ月で食べました(o^^o)

晩飯後はオール下道で自宅近所のコンビニ迄約1時間半の行程。

此処でつとやんさんとお別れして、ドライブ三昧、総行程525kmの1日が終わりました( ^ω^ )


※写真は今朝撮りましたがwしかし、新温泉町〜自宅迄約170kmをリッター26とは流石軽四、そして地道オンリーなだけありますw

お付き合い頂いたつとやんさん、楽しい道を沢山教えて頂いた上、とても楽しい1日を過ごさせて頂き、本当にありがとうございました♪
Posted at 2018/06/10 09:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2018年06月04日 イイね!

堪能( ^ω^ )

一昨日の「何シテル」でもあげた通り、Dの営業さんから、FK8のデモカーあるよーって連絡頂いていたので、野暮用ついでに堪能させて頂きました(*´-`)

※↑コレはアクセスのデモカーなので、ナンバーは隠してません

時間にして約30分、営業さんも踏める所は踏んでも良いよ♪って事だったので、バイパスやちょっとしたワインディングを(気持ちよく)流させて頂きました♪

GWにも赤い人のFK8を峠で流させて頂いたのも含めると、FK8を運転するのは4回目…(*´-`)

ヤバいですねー(*´Д`*)
乗れば乗るほど欲しくなってきちゃった…

お店ではFK7の納車待ちの方も昨日試乗されたらしいのですが、FK7をキャンセルして、FK8に変えれない??なんて話も出てるらしいです。
もっとも私の担当営業さんのお客さんじゃ無いので、その後どうなったかは知らないらしいですがw

私も買うなら身の丈に応じたFK7かな?と思ってただけに、この意見は参考になりました。
…と言ってもどちらも買えないですし、FK7は鈴鹿で左ハンドルのCVTに乗っただけなので、何とも言えないのですが…(-_-)

ただ、その方もDC5からの代替らしいので、Rを操れる人間にやはりFK7では役不足なのかな…と。

お金貯めて、いつかRに戻らなければと強く感じた日曜日の夕方でした(^^)

今乗っておられる方、納車待ちの方々が本当に羨ましいっス(´ω`)


Posted at 2018/06/04 08:12:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ジェンソン・ボタン さん
そつなんですよねー
最近結構見落としてたんですが、今日は墓園出る時に、7,775kmだったので覚えてました!
丁度いいタイミングで信号に掛かったのもよかったです
で、いい事どころか、昼から腹壊してまして…(´•ω•̥`)」
何シテル?   08/11 15:34
CIVIC Type-R(FL5)とN-BOX custom(JF3)に乗ってるぽんたろ~です。 【ご注意】 申し訳ございませんが、フォロー申請につきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

BAL / 大橋産業 リジッドラック 3t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 17:50:05
バニティミラーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 08:22:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実は2022年7月22日の予約開始日に予約していました ディーラーでの順番は16番… ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの車として、S660をドナドナして購入。 免許取って30年目にして初めて家からMT ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
13年間所有し続けていた、CBR250RRが急にお不動さんになってしまった事から、同時に ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
難病を患ってしまい、施設に入っているオカンを、せめて月に一度でも自宅に帰してあげたいとの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation