• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨシゲ777のブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

デイトナプーリー取り付け

デイトナプーリー取り付け今日は仕事終わってからデイトナプーリーを取り付けに挑戦しました(^O^)
当初の予定ではJunhiraさんに来てもらって付けてもらう予定でしたが、昨日プチハイスロ化で儲けた資金でシザーズホルダーを購入したので
自分でやれる所までやってみよー♪ってのりで作業開始しました。
わかたくさんの駆動系メンテナンスのブログをよくよく読んで作業を進めて行くと……

見事組み込みまで完了して一人で組めちゃいました(^_^)v

Junhiraさんにhideさんには色々とお騒がせして申し訳なかったです(T_T)すいませんでしたm(_ _)m
小雨がぱらついてますが、当然ひとっ走り行ってきました(笑)
ちなみにセッティングは
クラッチスプリング
キタコ
センタースプリング
キタコ
タイ仕様ドリブン
デイトナバリアブルプーリー加速型
ウェイトローラー
10g
スペーサシム無し

走りだしで最初に思ったのはまずうるさくなって明らかに回転数が高い所から走り出すようになりました。
肝心の加速はというと体感的には滑らかになったように思います、0~80ぐらいの加速感が一定でガッツンとした加速感は体感出来ませんでした?

最高速はメーター読みでノーマルの5%増しぐらいまでは出ました。

あまり色々なプーリーやセッティングに変えたことないですがこんなもんなんかな~っていうのが正直な感想です(^_^;)

是非とも他の仕様の人に乗ってもらって感想を聴きたいです。
以上素人丸出しの感想ですが笑いのネタにでもなったら幸いです(*^o^*)
Posted at 2011/09/01 20:35:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月31日 イイね!

デイトナのプーリー&リアタイヤワイド化

デイトナのプーリー&リアタイヤワイド化おはようございます(^O^)
昨日の事ですが衝動買いでデイトナのプーリーを購入しました。
前々からプーリーを替えてみたいと思ってはいたのですがなかなか踏み切れ無かったのですが、わかたくさんや練馬インターさんのブログを見て我慢できなくなり買っちゃいました (笑)
取り付けはまだ未定ですがWR10gのスペーサーシム無しで組んでみようと思います。
取り付けはワリオのスキルではまだまだ無理なので今ところジュンタンにお願いしてやってもらおうと思っています、よろしくお願いしますm(_ _)m

また取り付けた後のインプはワリオだけにあまり期待しないで下さい(笑)

それと昼間にヒデさんから「タイヤ交換したら良いんちゃう?」とアドバイスのメールでそれも良いと思い勢いでリアタイヤワイド化もやっちゃいました(^w^)
タイヤはミシュランのタイヤにしました。タイヤの写真はリッチ編集が出来ないので無しです(苦笑)

そしてそして夜には広島から来ているひやるろん3と成さんと関西メンバーでドンキーでお喋りしてました(詳しくはひやるろん3のブログに期待して下さい)

以上なかなか色々あったのでだらだら書いてみました(*^o^*)
Posted at 2011/08/31 08:17:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月28日 イイね!

HiDのような光

HiDのような光今日はまたまた秘密基地に行って来ました(^O^)
仕事の加減で午後からの参加です。
今回はHiDキットのような光のでるライトとの交換を電気屋さんにやって貰いました。
どんくさいワリオはちょこっとお手伝いぐらいしか出来ませんでしたがとても勉強になりました(笑)
例のごとく作業終了後はプチツーと風呂部の流れでヒデさんの案内で行った『 何とかの湯』すいません名前覚えてないです(^_^;)は色々な湯があってとても良かったです。
食事もタジン鍋のセットとかがあってとても美味しかった(o^∀^o)
肝心のライトキットですかとても明るくまるでHiDそのもののような光りかたで満足してます。

今日参加の皆さん色々とありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/08/28 23:16:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月12日 イイね!

秘密基地でフェンレスに挑戦

秘密基地でフェンレスに挑戦本日は朝からシュウタンと一緒に秘密基地に行って来ました(^O^)
朝いちから秘密基地に到着すると工場長と漆黒さんが既に作業中でした。

早速ボクチンはフェンレスの作業に取りかかります。

シュウタンや工場長に聴きながらワリオはシュウタンに手伝ってもらってリア周りをバラしていきます。
途中akiraさんが到着して作業を開始しました。

ここで一言、じつは今日の秘密基地でワリオ号以外は何を作業していたかわかりません(苦笑)
ワリオ号でいっぱいいっぱいf^_^;
ごめんなさい(^_^;)

結局ワリオはどんくさいので昼過ぎまで試行錯誤して最後はヒデさんakiraさん漆黒さんに三人掛かりでフェンレス、タンデムバックレスト、メッキスピードセンサーカバーを取り付けました。
シュウタンもお昼のタイムリミットまで手伝ってもらって、ろくなあいさつも出来ずにに家路につかれました、シュウタンごめんなさい(ToT)
無事に?作業終了で2時過ぎにサイゼリヤでお昼を食べて(めっちゃ腹減ってたので美味かった)
それから住之江にりんかんでヒデさんがお買い物(何を買ったかは本人のブログで)帰りは夕立にあってびちょぬれでワリオベースに帰還しました(≧∇≦)

最後に
シュウタンさん
フェンダのカットありがとうございます。
ヒデさん
バックレストとセンサーカバーありがとうございます。
akiraさん、
炎天下なかスペーサ探しありがとうございます。
漆黒さん
フェンレスのアドバイスとネジ類等ありがとうございます。

皆さん色々とワリオ号とワリオを弄り倒してくれてありがとうございます(^O^)

また弄ってね(は~と)
Posted at 2011/08/12 19:31:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月06日 イイね!

LEDテール

LEDテールおはようございます(^O^)
昨日はワリオベースにて関西の小学生さんに手伝ってもらいキジマ製のLEDテールユニットへ交換をしました(^_^)v
流石に小学生に進学しただけあっててきぱきとバラしてさっさと作業は終了しました(*^o^*)
その後西の工場長さんが合流して徳島ラーメンを食べに行って
ワリオベースで談笑して引率の先生を待ちます(笑)

途中小学生さんは家で待っているワンちゃんが恋しくなって帰ってしまいました(^w^)
しばらくして先生合流で何時ものドンキーでイチミルをのんでおしゃべり(笑)

気がつけばまた日付けが変わってました(爆笑)

小学生さん取り付けありがとうございました、工場長のチェックでサイドカバー?との隙間を指摘されたのは内緒で(≧∇≦)

工場長さん遠い所わざわざラーメンだけを食べにお疲れさまでしたm(_ _)m

引率の先生はなにやらブツブツと…(爆笑)
Posted at 2011/08/06 08:04:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年12月08日05:26 - 19:03、
304.49km 12時間16分、
8ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ41個を獲得、テリトリーポイント350ptを獲得」
何シテル?   12/08 19:05
キヨシゲ777(ワリヲ)です。いつも足跡べたべたと徘徊してすいません(^^; 色々と調べたりするのが好きです。決してストー○ーではありませんのでよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

原二用バイパス乗り入れ規制メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 08:42:04

愛車一覧

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation