• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんちょこ太郎一号のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

Dj-Miyabi@Sound.System.TANTRA Liquid_Base

Dj-Miyabi@Sound.System.TANTRA Liquid_Base
時間が出来たので、DJMIX作りました。

今回はDrum 'n' Bass。

リキッドメインで構築しました。

イメージ的には、夜の湾岸線ドライブ的な・・w

いつもどおりFreeDLです。

ではどうぞ~。



<embed allowscriptaccess="never" height="81" src="https://player.soundcloud.com/player.swf?url=http%3A%2F%2Fapi.soundcloud.com%2Ftracks%2F62939439&show_comments=true&auto_play=false&color=ff7700" type="application/x-shockwave-flash" width="100%"> Dj-Miyabi@Sound.System.TANTRA Liquid_Base by DJ-Miyabi
Posted at 2012/10/13 01:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJMIX | 日記
2012年08月07日 イイね!

水周り交換完了

08/05 予定通り、エスプリオートさんにてウォーターホース交換にお伺いしました。




前回はラジエーター、アッパー、ロアホースのみ交換をお願いしておりましたが、
ヒーターライン?と接続ピース?も全部お願いしました。




いつも修理をお願いし、散歩に行きます・・・。
うどん屋さん?で、カレーを食べる事にしました。




名物?かかしカレー?



今回の交換部品、Wホースと、接続ピース。
(あれ?接続ピースは二箇所あったけど、交換してくれたのかな?大丈夫でしょう・・w)




これにて水周り完了。


エスプリオートの皆さん、凄く人当りが柔らかで、丁寧に仕事して頂けます。
BMWの持病は知り尽くしていらっしゃるでしょうから、安心です・・。
いつもありがとうございます。


修理が趣味になってきました・・・。そんなE36。
そろそろラジコンも再開したいと思います。
Posted at 2012/08/07 19:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年08月04日 イイね!

インテークリデューサも真っ赤

随分前にebayから購入していたインテークリデューサ付けました。




シリコンリデューサです。




付属品のリデューサは一年経つと経年劣化でカピカピになりますね。

これでキレイになりました。

明日08/05は、エスプリオートさんへお邪魔します。

全ウォーターホース交換です。

では!

(みんカラアプリより投稿)
2012年07月31日 イイね!

みんカラアプリから

少しはまともなアプリになったのかな?

とりあえず、写真でもアップしてみるか。








Posted at 2012/07/31 16:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年07月30日 イイね!

色々交換しました


こんばんは。

久しぶりの投稿ですが、チマチマと、いじってました。


↓こんなところです。

・室内灯LED化
・バッテリー交換
・プラグ交換
・ウィンカーポジション化



室内灯、マップランプはプラスマイナスが逆の極性になってるみたいなのですが、
BA9Sの無極性タイプであれば問題なしです。

ルームランプ前後
T10×44mm 2個

マップランプ
BA9S 無極性 2個

足元??
T10×37mm 2個

かなり明るくなりました・・。




バッテリーですが、クルマを購入した当初、ショップで新品に交換したとの事でしたが、
エスプリさんでバッテリーのフォルトが出ているとのお話を頂き、ガソリンスタンドで
更にテスターで調べたところ、劣化していますね~という感じで・・。
納車時に本当に交換したのかよ??ってショップを疑いますね。
多分新品に交換してないだろうと。

という事で、BOSCH PSI-6Hをセレクトしました。




↓新旧比較




で、定番ですがプラグはデンソーイリジウムパワー IK20に。



現在のプラグを確認したところ、純正品?のようですね。
クワガタみたいです。いい感じに焼けていますが・・。




更に、ウィンカーポジション化キットですが、ヤフオクで売ってるアレです。
これは、まぁ自己満足です^^




↓こんな感じに仕上がりました。



という事で、バッテリー、プラグ交換で以前から解消されなかったHIDの点灯不良と、
信号待ち時のハンチングが改善され、更にエンジンの吹け上がりが変わりました。
これがマトモな状態なのでしょうね^^

以前は2500RPM超えないと前に進んでいかなかった感じでしたが、
2000RPM辺りからエンジンがしっかり仕事してくれる様になりました。
(プラグの効果かな??)


現在、イギリスからリップの納入待ちのステータスですが、
エンジン周り、点火系のアイテムも面白そうかなと。
TMWORKSの IgniteVSD、IgniteVSDalpha CI、IgniteREVをぶっ込んでみます!

ではまた~^^
Posted at 2012/07/30 21:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手軽カスタム | 日記

プロフィール

あんちょこです。 自営業者です。 IT系のお仕事で独立しております。 同じ業界にいますが、フェイスブックもツイッターもリンクトインもフォースクエア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【2代目】BMW 318ti ダカールイエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 22:34:40
mars スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 02:57:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
2018/04、赤の318tiからダカールイエローの318ti(M individual ...
BMW 3シリーズ ハッチバック あんちょこさんのクルマ (BMW 3シリーズ ハッチバック)
2011年05月、BMW E36 318ti Mスポを中古で購入。 ボロボロな部分をリ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation