• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまやんF56のブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

帰省がてら鰻食す

帰省がてら鰻食す週末実家に帰省しておりました。
両親を連れて実家近くで有名な鰻屋さんに行って来ました。


岐阜県関市の辻屋さん
11時開店で10:45に到着したのですが、すでに多くの人が並んでいました。

鰻の香ばしい煙に燻されながら待つこと1時間30分やっと案内されました。


丼並を注文
皮はパリッ 身はふっくら
大変美味しゅうございました。
待った甲斐がありました。



Posted at 2025/07/27 20:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

桜🌸

桜🌸町内の桜とコラボしました









Posted at 2025/04/05 12:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

エアスパッツ その2

エアスパッツ その2前回
https://minkara.carview.co.jp/userid/1096489/blog/48251095/

10mm程カットしました
ゴムなので園芸バサミでチョキチョキと✂️
しばらく様子を見て、気になるようならさらにカットします


上:Before
下:After

Posted at 2025/03/01 17:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

エアスパッツ

エアスパッツ車高調入れてから、スロープなどで擦ります。
車高はメーカー推奨値の
フロント-35mm、リア-40mm
(だったかな?)
下を覗いて見るとエアスパッツがえらく低い😲
地上高を測って見ると61mm
法的には大丈夫のようですが…
擦った時の音は精神衛生上よろしくありません。
もう少ししたら車高上げる方向で調整しようと思いますが。
いっそのこと、スパッツカットした方が良いのかな?
Posted at 2025/02/09 20:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月18日 イイね!

トミカ

トミカ本日発売されたトミカプレミアムスープラを買いました
これでA60〜A90まで揃いました












Posted at 2025/01/18 20:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「友だちの奥さまがF55SDに乗り換えたとのことで遊びに行ってきました」
何シテル?   07/26 14:34
F56クーパーSに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアホイールワイトレ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 16:57:43
4輪ジャッキアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 22:26:20
電源どり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 16:29:12

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
トヨタオーリスから乗り換えました。 よろしくお願いします。
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2015/11/21納車しました。妻の車です。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
他車種流用や、中古品などでイジっています。 主な仕様 【外装】  TRD フロントスポ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取って初めての車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation