• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tres@CP9Aのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

2013.11.17 仙台ハイランド 4A走行

ども。
今日は走り納めのつもりで仙台ハイランドの4Aに参加してきました。
かなり前から参加を決めていたので天気が心配だったのですが、今日はなんと快晴!
予想以上に気温が上がってしまいましたが、やっぱりこの時期ですので10度には達してないかと思われます。

人、車、自然すべてベストコンディションで望むことが出来ました。

4Aは13:00と14:30の2本の枠を走行予定だったので、11時頃到着。
スタッドレスで行ったのでついてからタイヤ交換しました。
午前中はR35 GT-Rのイベント?をやっていたようでR35を10台以上見ることができました。
やっぱりカッコイイですね。

そして13時からの4A!
インフォメーションラップを終え、全開!!!
目標としていた15秒切りをいきなり飛び越え2分13秒真ん中くらいのタイムが出ました。
一発タイムを出してからしばらくはクーリングして何度かアタック。
14秒台はコンスタントに出せるようになったようです。
そして1本目の枠も残り少なくなった頃の全開走行で 「2分13秒176」 が出ました!
ブースト圧はなぜか0.9kしかかからないし、チューニングは吸排気変更のみにタイヤが215/45R17の595RS-Rってことを考えると十分なタイムが出たんじゃないかなと思っています。

まだまだラフな運転をしているのでそこを改善すれば今の仕様のまま10秒切りも夢ではなくなってきたように思いますが、ロールが激しすぎて運転していて辛いのでやっぱり車高調欲しいです(;・∀・)


2本目の4A枠は走行前にコース上でトラブルがあったようで、スリッピーな路面でタイムを出すことができませんでした。
タイヤやオイル的にも1回目の全開で美味しいところを使いきってしまったのかもしれません。

みん友のBlackEyeさんも途中から来てくださって少しお話出来たのでよかったです!




この写真を見てエボの車高の高さにビビりました(笑)
ちょっとダサすぎます\(^o^)/










私の今年のサーキットはこれにて終了です。
来年は10秒切りを目指して頑張っていきたいと思います!
SUGOあたりも走ってみたいし、ハイランドでもリミッター当たる寸前なのでそろそろリミッターカットを考えなければなりませんね・・・。

ともかく楽しいサーキットでした!!


ご一緒してくださったMさんとK君お疲れ様でしたー!


2013.11.17
外気温 : 6~8度
水温MAX : 101度
油温MAX : 132度
油圧MAX : 7.2キロ
天候 : 快晴
路面 : ドライ
タイヤ : FEDERAL 595RS-R 215/45R17(空気圧 F:2.1キロ R:1.9キロ)
周回数 : 18周
ベストタイム : 2'13''176(8周目 13:20)
Posted at 2013/11/17 23:47:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月04日 イイね!

複雑な想いの連休最終日

ども。

本日は3連休最終日。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

私はバイクでツーリングに行こうかなと思いつつも天気が不安定で悩んでいたのですが、今年はまだまともにバイクでツーリングしていないので意を決して出発しました。

目的地は田沢湖。
R105を経由して向かいます。

大曲市内に入る数キロ手前。
遅い軽トラが道路脇から出てきたので追い越しをかけました。
車線に戻ってすぐに・・・・・

「ウゥーーーーー」

というサイレンが・・・・
はい。白バイです。
速度超過で捕まりました。
制限速度60kmの道路を77kmで走行していたので17kmオーバー。
警察の方がお情けをかけてくださったこと、自分自身でスピードが出ていたことを自覚していたこともあってグゥのねも出ませんでした・・・・。
初めて捕まりました。
罰金は \9,000
痛いです・・・。

まぁそんなことがありつつも田沢湖到着。
湖畔を半周してから適当なところでバイクを止めてカップラーメンを食べる用意。
なぜカップラーメンかというと外で食べるカップラーメンが美味しいのと、節約です(捕まってるからとっても赤字Orz)
さぁさぁ景色の良い所を見つけ、バイクから荷物をおろしストーブに水を入れた鍋をかけ・・・・・・・・・・・

あれっ?

鍋がない\(^o^)/

持っていくために準備している際に洗ってそのまま置いてきたようです。
がっかりです。
お昼抜きました。
嘘です。
おみやげ売ってるところでみそたんぽ買いました。
でも景色はすごく良かったからよしとしよう・・・・。


そのあとは乳頭温泉に行きました。
行きも帰りも種苗交換会?をやっていたようで激しく渋滞。
帰りは下りなのでまだ良いのですが、行きは上りの渋滞。
クラッチ操作がつかれるというよりもクラッチの摩耗が心配でした。

温泉はとっても良かったです。
心も体もリフレッシュしました。







さて帰宅。
ゆっくりし過ぎたので温泉出発が15時頃。
家までは通常時2時間少々。
渋滞もあって帰宅に3時間かかったのですが、途中から寒くて震えるわ雨まで降ってくるわ更には霧で前が全然見えないわで大変でしたが無事帰宅。

踏んだり蹴ったりの最終日でしたがやっぱりバイクっていいなって思いました。

みなさんも事故と白バイには気をつけてね!
Posted at 2013/11/04 19:33:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年11月03日 イイね!

充実の週末スタート

ども。
ブログはかなりお久しぶりです。

今回の三連休は充実のスタートになりましたので、ブログを書いてみます。


まずは金曜日!
日中仕事を終え、18時から友達とアマノ御所野店で開催されている

「あきたラーメンショー2013」

でラーメンを食べるために行ってきました!


とっても寒かったのですが、食べたラーメンはすごく美味しかったです!!
寒くてラーメンの写真を撮る余裕がありませんでした…笑


その後暇だったので某所へドライブ。
そこで知り合った方とみん友にもなれたし、お話も結構できて楽しかったです!
トラブルもあったのですが、ドライバーさんが無事そうだったのでよかったです。
車も直ると良いのですが……


某所を出発してからラウンドワンに行きました。
目的はスポッチャオールナイト!
深夜2時から朝6時まで¥1,480でスポッチャ・カラオケ・ボーリングやり放題!
はしゃいでしまって筋肉痛がハンパじゃないですが、楽しかったです。

そして朝6時過ぎに帰宅。
帰路は眠くて眠くてかなり危険な運転だったように思いますが、無事家に。


土曜日は13時半から最近参加させていただいた「本荘珍車会」のオフに行く予定でした。
しかし!
起床が13:15……
しかもラウワンから帰ってきて疲れてそのまま寝てしまったのでお風呂にも入っていない……
みん友のトールさんに遅刻するかもしれないとの旨を伝え急いで準備!
10分程遅刻してしまいましたが暖かく迎えていただけました(=゚ω゚)ノ

集合場所にはかっちょいー車が3台とまっていたので一発でわかりました!
楽しいひとときを過ごすことができました♪
トール?@evo6DTMさん、まじろぅ。さん、たるぼーさん、本当にありがとうございました!







そしてそしてそのあとはブレーキローター交換!
やろうと思い立ったのが15時すぎ(笑)
工具が少し足らなかったので買い出しに行き、16時頃からスタートしました\(^o^)/
友達に半分くらい手伝ってもらいながらも19時半には完成したので、三時間半程でできました。
工賃2万くらいかかるところがタダでできたのでよかったです!!
作業は簡単でした。
ですが、ブレーキ周りなのでいろいろと注意が必要です。

完成後ちょこっと試走し、当たりがつきはじめたかなーってころにちょっと強めにブレーキ踏んだらABSききました(笑)
ブレーキがかなり良くなったのでタイヤのグリップが足らないご様子……
まだ少ししか乗ってませんが、再来週に予定してるサーキットがとっても楽しみです!




そんな感じで慌ただしくも楽しい週末でした!
Posted at 2013/11/03 09:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@xLEONx たまたま見かけたので横から失礼します。
タコっ!カメっ!で伝わりますかね?笑」
何シテル?   04/07 19:15
tres@CP9Aです。ランサーエボリューションⅥ トミーマキネンエディションに乗っています。 サーキット走行にハマり、毎日サーキットに行きたくて悶々としてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

綺麗なお姉さんとチャットをしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 21:50:26
RSデフ化の都市伝説に!喝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 22:22:51
3/21(祝)SUGO4時間走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 12:31:46

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
バイクにあこがれて初めて買ったバイクです。 250cc4st4気筒、回転数は1万8000 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
三菱 Lancer EvolutionVI トミーマキネンエディションです。 デミオから ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取って初めて乗った車です。 新車で購入し25,000km程乗って2年半で売却してし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation