2011年12月16日
本日は山梨で時間が余りましたので、ここのお店にフラリと寄ってみました。
店内でウィンカー用のフラットラインを物色しましたが見あたりませんでした!
時間がありましたので、今装着しているのが相当古いので、レーダー探知機を物色していると店員さんが声をかけてくれました。
色々と商品説明を聞き、店員さんも同じ物を着けているお薦めのコレに決定いたしました。
CELLSTAR ASSURA AR-G5A
装着した感じはこんなんですが、色々と機能てんこ盛りです!
明日の帰りは活躍しそうです!(笑)

Posted at 2011/12/16 17:05:06 |
トラックバック(0) |
MY CAR | クルマ
2011年12月15日
本日は無理をお願いして、山梨のみん友さんと山梨で一番美味しいお寿司屋さんに、食事に行きました~!
こいつは私が寿司ネタで一番好きなコハダです!
また明日、宜しくお願いいたしますネ~!

Posted at 2011/12/15 22:09:17 |
トラックバック(0) |
食べログ | グルメ/料理
2011年12月14日
本日、仕事をしているお昼下がりに、携帯電話に一通のメールが届きました。
そうです、題名通りにBee☆Racingさんにお願いしておりました、パドルシフトが遂に完成して発送出来るとの連絡でした!
販売価格はまだ未定との事ですが、私は今井社長さんのご好意でモニター扱い価格にしていただきました!
でも、今井社長さんの事ですから、皆さんが購入しやすい価格になると思いますので、今しばらくお待ち下さいネ~!
では、装着インプも今しばらくお待ち下さい!
P.S.…この度は今井社長さん、田中さんには大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
マフラーも楽しみにしておりますネ~!(笑)

Posted at 2011/12/14 18:31:22 |
トラックバック(0) |
MY CAR | クルマ
2011年12月13日
昨日、ブーストコントローラーのホース変更で、車をDに預けた際にウィンカー取り付けも依頼しましたが、配線の引き込みが非常に厳しいとの事で、現時点では取り付けは断念となりました!
問題点は車本体のフェンダーとドアの隙間が非常に接近しているので、引き込み配線の皮膜が擦れて破れる可能性が大との事です。
対処
配線引き込みの為にフェンダーに穴を開ける選択もありましたが、これは即座に却下いたしました。
さてどうするかだだ今思案中です~!(笑)

Posted at 2011/12/13 19:46:53 |
トラックバック(0) |
MY CAR | クルマ
2011年12月12日
本日、娘を学校に送って行った帰りに、高速道路入り口で、ETCゲートを抜けて本線へ加速した時に、エンジンに異変が…
アクセルを多めに踏み込むと、ブースト計が異常に跳ね上がってしまいます!
すでに本線に入ってしまっていたので、アクセルを踏み込まずブースト計とにらめっこしながら、いつものDに入庫いたしました。
結果から云うとブーストコントローラーのホースが、熱などの劣化により抜けていた事が原因で、正確なコントロールが出来なかった訳です。
ホースを新品に換えて、一件落着。
しかしタービンやエンジンがブローしなくて良かったです!

Posted at 2011/12/12 21:03:40 |
トラックバック(0) |
MY CAR | クルマ