• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナンゴクゴリオのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

タイヤ他交換。

本日、モンキーのタイヤとスプロケが摩耗していたので交換しました。

ヤマハポッケ用6インチイノウエタイヤです。
このタイヤ、消しゴムのように長く持ちません。

スプロケもかなり摩耗し変形しています。
武川製23丁ですが、絶版品で最後の一枚になりました。
ちなみにFは17丁で、前後の差があまりありません。

ついでにオイル交換も行い、猿遊会のステッカーを貼って終了。

Posted at 2012/10/27 09:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー | 日記
2012年10月20日 イイね!

4ミニ広島 「猿遊会」ステッカー完成

「猿遊会」のステッカーが完成しました。

会長マルちゃんが、毎日切り抜きをしてくれています。
細かい作業で大変なので、次回のツーリングで昼食をおごってあげましょう!


ツーリング予定。

日 時:11月4日(日)
行き先:三原・尾道方面(三原のタコ焼きか尾道ラーメン)で検討中
帰り東広島で「猿遊会」ジャンバー制作打ち合わせ。

Posted at 2012/10/20 08:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 猿遊会 | 日記
2012年10月19日 イイね!

須崎市名物「鍋焼きラーメン」

昨日仕事で須崎市へ行ってきました。
でっ!お昼は須崎名物の鍋焼きラーメンです。
入った店は「まゆみの店」

今回は鍋焼きラーメン並600円にしました。 やっぱり、最初はノーマルから食べないとね。
フタを開けるとふぁ~って、湯気が出てきました。 熱々での登場です。 鍋も熱くなっているので注意が必要です。

中には半熟玉子が入り、麺とからめて食べると最高です。
他に鶏肉やちくわなども入っています。

須崎市には25店舗以上の鍋焼きラーメン店があるのですが、
一番のポイントは器が土鍋であること、最後まで熱いスープが味わえ、店主のもてなしの心もそのままの熱さで伝えることのできるのは土鍋ならでは。その土鍋の底に、お店の”顔””味””風土”が見えてきます。
そして、なぜかタクワン(古漬け)が付いてきます。これがまた絶妙で、強力な助っ人です。



Posted at 2012/10/19 10:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年10月08日 イイね!

猿遊会ツーリング

昨日、周防大島ツーに行って来ました。
お昼に「お侍茶屋」で食べた日替定食(さしみ定食1680円)、めっちゃ旨かったです。


猿遊会の皆さん!お疲れ様でした。
Posted at 2012/10/08 07:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年10月04日 イイね!

スペクラ&クロスミッション組込

スペクラ&クロスミッション組込大きな声では言えませんが、仕事サボってメンバーのE/G組込みました。
メンバーが、前々から欲しかったスペクラと武川4速クロスミッションです。


E/G前バラし、ガスケット剥離・オイルストーンで面出ししてミッション軸受ベアリングの点検・オイル注入!
ここまでの作業が結構大変で、腰が痛くなります。

これが武川4速クロスミッションです。


ミッションがスムーズに納まるようにカウウンターシャフトのスプロケ部分をペーパーで磨きました。

続いてキックスピンドル24丁とクランクシャフトの組み込み

スペクラ取付の為メインシャフトが純正より長くなっています。

オイルフイルターが汚れていたので綺麗にしてはめ込みました。

続いてスペクラの組込みです。
クラッチが2次側になるので、今後はアウターローターを入れてやりたいですね
腰下完成です。

腰上は省いて、じゃ~ん!完成しました。

次のツーリングが楽しみですね!
クラッチカバーに腐食があるので、頑張って綺麗にしてやって下さい。
Posted at 2012/10/04 16:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | 日記

プロフィール

ナンゴクゴリオです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ツーリングでメインに使用しています4Lモンキーです。 6インチ・124cc 砂型強化 ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ゴリオ号です。
ホンダ C65 ホンダ C65
カブC65です。 47年前の車両ですが調子良いです。
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
40年前の行燈カブです。 12V化し、カブ90のE/Gを搭載。 モナカマフラーはバッフル ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation