なるものに参加してきました。五大栄養素の中でも動物性は取り過ぎになりやすく植物性は不足しやすいとのことで、植物性のものが含まれている食材を教えてもらったりしました。 タンパク質はパンより米から、肉より魚から取った方がいいこと、ジュースなどに含まれる糖質の多さなど…かなり勉強になりました。基本は「まごわやさしい」ま→豆類 ご→ゴマ わ→ワカメなど海藻類や→野菜類 さ→魚 し→椎茸などキノコ類 い→芋類ということはやっぱり和食が基本ってことですね~… それとね、ドキッとした話… 毎朝毎晩、旦那様が仕事に行く時または帰ってきた時に子供と一緒にきちんとお見送りやお出迎えをしてますか?って… (゜◇゜)ガーンときました。 結婚当初はしてたけど、そういや今…ゆぅくんも寝ているし一緒に布団の中から行ってらっしゃ~い状態だな…ちゃんと朝早く起きて旦那様や子供のご飯を作ってみんなで食事を済ませ、玄関で旦那様をお見送りし、帰りも子供と一緒にお出迎えをすること、ぐぅたらしていると子供はそれを見て育ち、父親を敬わなくなると。子供は親の鏡だから、悪いとこはどんどん似てしまうと。そうよね~そうだよね~…痛いトコ突かれて反省です。今日からちゃんとお見送りとお出迎え出来るよう頑張ろう~っと…