• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qちん☆のブログ一覧

2007年06月05日 イイね!

保育園3日目★

保育園3日目★今日ゎ保育園3日目。
昨日のことがあるせいか、優樹はついて室内でオモチャで遊んでも、なぜかぁたしの半径1mくらいから離れようとせずww
オモチャで誘われても、手に持って戻ってくる感じ。
センセイも「警戒してますね~~(笑)」って。。

でも何とか他のオモチャでセンセイが気をそらしてくれてまた出てきました。
家のことやお買物などを済ませて保育園に戻ると今日はちゃんとイスに座ってお昼ご飯をセンセイに食べさせてもらうことが出来てました。
今朝は早起きしたためか家を出るときすでに眠そうだったんだけど、しばらく遊んで少し寝て(そのためおやつを逃したらしい)みんなでご機嫌で砂場遊びをして、お昼ご飯という感じで、あんまり泣かなかったとか。
もちろんぁたしの顔を見るなりすごい嬉しそうな笑顔をしてくれたのでホロリときましたが。

で、帰りに保育園でもお誕生日カードを作って下さったらしく、戴いてきました。
写真はボールテントをひっくり返してその中で遊ぶ優樹です。
Posted at 2007/06/13 07:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年06月04日 イイね!

保育園2日目★

今日は慣らし保育2日目★
最初しばらく一緒にいて、そろーっといなくなって少しして戻ってくるというのをやってみることに

9時過ぎに連れて行って10分くらい一緒に遊び、そろーっと出て買い物とか回って11時過ぎに戻ってみることに。

「もしどうにも泣いて泣いて…って時は電話しますね~」
と言われていたけど電話もなく、『人見知りもしないし、やっぱ神経太いんかな~』って思いながら保育園へ。






みんなで砂場遊びをしている中、センセィに抱かれてギャン泣きしてました…
illi _| ̄|○ il|


ぁたしが抱くと泣き止み、嬉しいやら切ないやら

まぁ、ずーっと泣いていたわけてはなく、しばらく遊んでいてふとママを思い出して探し、いないから泣き、抱っこで泣き止み、また遊んでいてふと思い出して泣き、おやつの時間になったから泣き止んでご機嫌で食べ、砂場遊びしていてまた思い出したようで泣き…という感じだったらしく

寝ぐずりも入っていたので抱っこで落ち着いてからご飯を食べさせているうちにご機嫌に
それで今日の保育は終わって家に帰る途中ですでに夢の中へ…

最初はみんな同じように泣いちゃうらしいけど、やっぱり泣かれると一緒にいてあげたくて切なくなりますねぇ~…ぁたしが泣きそうやった

だんだん慣れて、保育園が楽しいって思えるようになってくれるといいんだけど、それはそれでママいなくても平気~ってのは寂しいだろうなぁ~
Posted at 2007/06/13 07:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年06月03日 イイね!

【*☆ ネ兄 ☆*】1歳になったょ☆

【*☆ ネ兄 ☆*】1歳になったょ☆今日は優樹の1歳のお誕生日でした☆

朝起きてご飯を食べてから旦那の野球の試合について行って、優樹としばらく応援したあとぁたしと優樹だけ抜けて義母から頼まれたケーキや赤飯やお餅を各店に取りに行き、旦那実家で野球が終わるのを待って迎えに行き、旦那を連れて帰ったら優樹を義父母と旦那に頼んでぁたしは会社に行って少し仕事をしてきました。
それが終わって旦那実家に戻って優樹のお誕生日パーティーをしてもらいました♪

今日は一升餅を持たせ(まだ一人立ち出来ないから支えて)夕食で鯛と初めてのお赤飯デビュー☆
食後にケーキも中のスポンジを食べ、優樹もご満悦☆

2日続けていっぱいお祝いしてもらって良かったね~優樹☆








はっ!!!!( ̄□ ̄;)!!
ぁたし達からのプレゼント準備するの忘れてたぁ!


ちなみにせっかく昨日まで順調に体重を3.5kgほど減らしていってたんだけど、今日たった1日で1.5kgもリバウンドしていて凹んでいるぁたしです…
||(つω-`*)i||
Posted at 2007/06/13 07:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年06月02日 イイね!

0歳最後の日

0歳最後の日明日で優樹は1歳です☆
本当にあっという間の一年でした。

思えば去年の今頃はすでに病院のベッドの上で、ひどくなる陣痛の痛みに耐えながら吐いて悶えて泣き叫んでましたw
でもなかなか子宮口が1cmから開かず、ほとんど寝れずに翌朝を迎え、促進剤を打って昼の2時3分にやっと優樹は生まれてきました。
陣痛で苦しんでいた時は「もう次はいい!」とか「お腹切っていいから早く出して!」とか思ってましたが、無事生まれてきた優樹を見て感動して、次はいつにしようか~なんて思ったりしてw

初めての育児で最初の3ヶ月はしんどく、早く首が据わらんかな~…、首が据われば早く腰が据わらんかな~…、腰が据わってお座りが出来るようになれば早く立たないかな~…って感じでいつの間にか1年たっちゃいました。

新生児期に抱っこしていて「重い~しんどい~」って思ってたけど今は出生時の約3倍の体重なのに片手で抱っこして「高い高~い」とかも出来るしw
母親って強くなりますよね~(^^;
とりあえず健康で元気いっぱいに育ってくれて何よりです☆

で、まぁ明日が誕生日なわけですが、誕生日は旦那実家でお祝いしてもらうので、今日は1日早くぁたしの両親がお祝いをしてくれました☆

チラシ寿司や茶碗蒸しなど優樹が食べられるご馳走とアンパンマンのキャラクターケーキが準備され、オモチャもベビーカーやチャイルドシートにつけられるアンパンマンのハンドルオモチャや大きなブロックなどたくさんもらいました♪
楽しかったね~優樹☆

さて…明日ぁたし達からのプレゼントは何にしようかな~…(゜ε゜;)
Posted at 2007/06/02 23:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年06月01日 イイね!

保育園初日☆

今日は保育園初日☆
保育園について早々優樹は暴走ww
いたるところに動き回り遊びまわり。。
センセイの歌や絵本より部屋の確認やオモチャが楽しかったようです

優樹が遊びまわっている間、なぜかぁたしにベッタリくっついてくる男の子が一人。。お目目パッチリまつげクッキリすごいカワイイ男の子。鼻水ベタベタ以外は(笑)
寄り添ってくるし抱きついてくるし、センセイにも
「ピッタリマークされちゃってますねぇ~~何でかな」
って言われたくらいw
途中でやっと優樹も気づき、慌てて戻ってきましたがww

ひとしきり遊んだらおやつを食べて(ここで優樹も初めてのジュースデビュー&ビスコデビュー)その後またもや今度は初めての砂場デビュー
そのうち「ウーン」ってぁたしの顔を見ながら気張り始めたのでトイレへ。。カワイイ幼児用トイレでキチンとウンチが出来て(紙オムツなんで隙間があるためか少しフライングしちゃったけど)センセイからもビックリ褒められちゃいました

その後は園で初めてのご飯。みんな上手に座って大人しく食べてるなぁ~~。。
優樹はぁたしが食べさせたけど隣の子のおかずを触ろうとしたり茶碗ひっくり返したり。。まぁいつも食器は手の届かないところに置いて食べさせてるからな~~
ここでだんだん上手に食べられるようになるのかな
ご飯を食べてみんなお昼寝タイムに入った頃には優樹もぁたしの腕の中でグッスリでした
今日の慣らし保育はここまでで終了~~。。次は月曜日です。
遊び疲れたのか優樹は家についてもグッスリでした

ただ感じたこと。
同じクラスの園児の半数がスゴイ鼻ズビなんです。水鼻から青鼻まで。。
この状態で園に預ける親が多いから風邪をもらっちゃうんだな~~って実感
子供の状態もひどくなるかもしれないし他の子にもうつすかもしれないのに。。何だかな~~。。

さてお昼寝から覚めたら小児科へ。。先日優樹の血液型検査をお願いしたので。
結果は「B型Rh+」でぁたしと同じでした
何かあったらママが守ってあげるからね~~

で、保育園用に久しぶりに紙オムツを購入。。もったいない出費
それにばぁばに預ける間のミルクも久しぶりに購入。。

それから優樹のお弁当を持って旦那実家へ。
 優樹の今日のお弁当
  ●とろろ昆布おにぎり
  ●シャケと青海苔のお焼き
  ●カボチャの煮物
今日は夜の会議に出席しないといけないので、その間のお守りをお願いしました。

久しぶりの会議はとても長く。。6時半から始まったにの終わったのは9時半。。
優樹は旦那実家でお弁当を食べ、じぃじにお風呂に入れてもらい、旦那が連れて帰ってきました
ちょい離れただけでやっぱ寂しい~~切なくて泣きそうになっちゃいました
優樹も帰ってきてぁたしにベッタリでした。でもこれからは親子共に慣れていかないとね~~。。

Posted at 2007/06/13 07:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

ぼちぼちとリニュしていってます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Q's HOUSE 
カテゴリ:CUBE関係。。
2005/01/23 12:33:21
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
少ないお小遣いをためながら、シンプルなドレスアップを目標にちょこっとずついじってます。 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation