• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月13日

雪ということで・・・

久々のブログです。神威です。

今年は例年より雪が少なめで、冬って感じではありませんが、寒いですね・・・

コペンのほうですが、マジタンの配管を変えたりして、なかなか楽しい仕様になったのですが、結果的に言いますと・・・・

凍結+ふわ雪の影響で、スリップガードさん喧嘩しました。

Fバンパー左側
Lライト 欠損
Lウィンカーフォグ 欠損
Lフェンダー
ボンネット
エアコンパイプ→潰れ

ライト類は粉々になりましたね・・・・
ライトのカプラーも逝きました。

まだ、ばらしていないのでどうなっているかは、わかりませんが(´・ω・`)
すんなり直ればいいのですが~見積もり待ちしてます!!

首と右腕を痛めましたが(ムチウチ?)、首は1日で治りました。腕がそこそこダメージあるのか、じんわりと残ってますね。
大きな怪我がなかった+人身事故とかじゃないのでそれだけが救いです!

無事修理可能であれば、やりたかったことを一気にやっちゃおうと計画してたりするのですが、修理の金額しだいですね(´ー`)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/13 22:39:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな古時計
ツゥさん

お守りう●こ💩
avot-kunさん

昨夜の夕立は凄かった💦
ワタヒロさん

いつものところへ・・・(^_-)- ...
hiko333さん

キャンプに行きました。🎄⛺🎄🚙
brown3さん

働くクルマが働きました(^^♪(2 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2013年2月14日 10:02
こんにちは、災難でしたね(ー ー;)
修理費用が高額でなくてバージョンアップ出来るといいですね(^o^)
コメントへの返答
2013年2月14日 12:48
起こってしまったことは仕方ないですね(´д`|||)
ただ、修理費分あればもっといろいろできたはずですが・・・少しでもポジティブにいきたいと思います(*´ω`*)
2013年2月15日 21:54
いやぁん・・・・悲しい(T_T)/
コメントへの返答
2013年2月16日 17:36
注意してても、どうにもできないこともあるので・・・(ToT)

今のところ、直す気満々なので時間はかかれど復活すると思います!

プロフィール

「NEWエンジン開始
記録用 ODO」
何シテル?   02/12 21:15
リリス です(`・ω・´) オレキャンが色褪せてきたので、enviKandyマゼンタに全塗装しました。 通常は紫、日が当たるとピンクっぽい色合いに! も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Z 納車!ドライブへ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 23:37:30
RX-7に喜ぶお婆ちゃん♪(´ε` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 23:36:07
FSWでの思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 15:54:22
 

愛車一覧

ダイハツ コペン マゼキャン (ダイハツ コペン)
オレキャンが色褪せてきたのでKandyマゼンタに全塗装しました(*´∀`) コペンに限ら ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation