• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzuukiiのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

最近の事

いきなりなのですが

嫁様が「もう、ガマンできない」って爆発し、子供達を連れて
実家に帰ってしまいました。



























ちゃんと書きますw

下の娘(小1→2)は髪の毛を長く伸ばしていて某アニメの
ヒロインみたいな髪型みたいにセットしろって騒ぎます。
いつもは上の娘がやってくれますが、嫁&婆がやるとダメ出し連発w
いい加減面倒くさくなったみたいで、嫁の実家近くの美容院へ強制連行させられました。
その後に沖縄へ嫁の両親付きで旅行に行くので、少しの間自由を満喫できるのですけど・・・・

沖縄への飛行機代は、こっそり溜め込んでたマイレージが見つかり、
全部使われてしまいました(T_T)
黄金週間で、タイにでも行こうと思ってたんですけど(一人でw)





PCXの方はカメファクの削り出しトルクカムをインスコしました。
一緒にプーリー関係をいじったおかげで、タイトルクカムからの違いが良く判らない状態です。
メーター読みで最高速が2キロ増えたのだけ確認できましたw

現在の駆動系
NCY金プーリー、シム1.5mm、WR12g、キタコセンスプ&プーリーフェイス&ハイギアキット、
カメレオンファクトリーベルト&トルクカム

Vベルトコレクションに仲間が追加されました。
純正、デイトナ、キタコ、カメファク  4本になりました。

後日???、NCY金プリの事をネタにしてみるつもりです。

Posted at 2012/04/02 22:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年03月15日 イイね!

カムです。

カムです。削りだし買っちゃいました。

使用レポートは後ほど。
Posted at 2012/03/15 21:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年03月14日 イイね!

臨時収入でポチっと

臨時収入でポチっと,

花粉症で外に出たく無いのでネットでネタを探していたら、楽天のお店でNCYの金色プーリーが¥2600。思わずポチってやってました。みんカラで使っている方があまり居ないようですが・・・人柱?




さらに1つ高価な物をポチっとやって (゜ロ゜)









タイヤのお金が残ってなかった(T_T)
Posted at 2012/03/14 12:51:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年03月07日 イイね!

半年ぶりのノーマルプーリー

J.costaのベルト面が汚れてきたので、コンパウンドで汚れ落とし&バフ掛けをする為
ノーマルプーリーにしてみました。


で、お掃除してたら・・・・なんか取れた・・・?・・。












ボスとプーリーの間のこの部品、取れるんですねw 知りませんでした。
コレの接合部分に若干のキズを発見、お手入れと修正にヤル気?が出ず
約一週間ノーマルプーリーに付き合ってもらいました。

J.costaと比べノーマルプーリーはアクセルに対する反応がダイレクトに感じます。
右手の動きに車体が即座に反応してくれます。プーリーの重さの違いと、
今回外れた金色の奴のおかげでJ.costaはモッサリした感じになってるんじゃないかと思います。
この反応の鈍さは、スポコン路線には宜しくないですが、ベルトやタイヤに対するストレスには
歓迎する要素が大きいのでコレはコレでアリかなっておもいます。

J.costaにウェイトスティック12g(標準+1g)とノーマルにシム1.5mmDr11gの体感での違い
0~30キロはノーマル、30~60は同じぐらい、60~コスタ圧勝
体感ですので実際は違うかも知れませんがこんな感じ。

最高速・・・・コレは私の夢の中での出来事ですヨw
キタコのハイギアキットつける前のDr11gは112でしたが、今回は117まで出ました。





デイトナのページ見てたらMaxxisタイヤのPCX用サイズもありました。
値段が出てますが発売してるのかな?
Posted at 2012/03/07 22:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年03月06日 イイね!

フェンダーレス 

フェンダーレス 自分のPCXにはDB-RのDRUG BOMBER
フェンダーレスキットを取り付けてあります。

とある方のリクエストで雨の日の状態を見てみたいっ
て事を思い出し、今朝の強い風雨の中を走って会社に
着いた所でこの画像を撮ってました。

家を出る時にテールランプを拭いておいたのですが、会社に着いたときにはこの状態。
判りにくいのですがナンバープレートには砂利も乗ってます。

レインウェアの背中やメットの後ろまで泥水が着くって良く聞きますが
今朝の大雨状態でも確認できなかったです。(自分だけ?)

会社の近くで自分の後ろにいたバイク通勤の同僚からは、水しぶきがヒデーって言葉を貰いました。
※意図的に水溜りを選んで走っていましたからw
Posted at 2012/03/06 22:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「4/22富士スピードウェイ走ります(オールルノーラン)」
何シテル?   04/17 15:01
suzuukiiです。 《 》RENAULT MEGANE GTメインで動いております jf28→kf12→kf18と乗り継いだPCXでしたが 会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) 眼鏡GT (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
2018年1月からグリチタM
キムコ K-XCT300i キムコ K-XCT300i
2017、3月購入

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation