• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

久しぶりの対面

久しぶりの対面 部屋を片付けしていたらこんな物が。
その昔読み漁っていたCAR雑誌の
読者プレゼントで当選したテレカ!
←R32(グループAかな?)のカルソニック
コーナーを乗り上げながら攻め込むシーンが好きだったなぁ



あと3枚はスープラ!


デビューしてまもなく、悪友がフルローンで購入してたっけ。。
そのとき私は中古のAE92。
スープラは高嶺の花、車文化の発展スピードを見たというか・・。

ところで、街中から公衆電話って本当に見なくなりましたね。
このテレカこのまま保管?さて、どうしよう。

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2013/01/17 00:03:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅in長野
R_35さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

駅カードツーリズム
dora1958さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年1月17日 0:23
こんばんは。

懐かしいですね〜!当時、給料のほとんどをクルマにつぎ込んでいる人がいましたが、今のクルマに興味無い若者には理解できないでしょうね…。「ローンに追われてガソリンを入れるお金が無い!」とか(笑)

テレカは…使わずに保管という事で!
ちなみに僕の財布にはいつからかジャイアンツ松井選手のテレカが今も入っています(汗)
コメントへの返答
2013年1月17日 1:05
こんばんは〜

これを発見した瞬間、本当懐かしかったです。
レギュラーが90円/ℓ台位の時代でした。
レギュラー1000円分!で場を凌いだり(汗

保管ですかね〜
松井のテレカですか!ジャイアンツ時代ってのが
これまた懐かしいです。
ちなみに、1番松本・2番篠塚・・の時代が何故か強烈に記憶されてます。
2013年1月17日 0:56
こんばんは♪

テレホンカードって、まだまだコレクターさんが居るようですよ。

この手の種類がどこまで価値があるか解りませんが、意外と高値がつくかも!
まあスープラがお好きならコレクションでも良いですね!

これがAE92のテレカなら私的にもコレクション決定ですけど・・・^^;
コメントへの返答
2013年1月17日 7:19
おはようございます〜。

価値がどれ位か調べてみるのもアリですね!
確かにテレカの世界って、奥が深そ〜

確かにAE92であれば迷わす保管しなきゃです。
2013年1月17日 7:39
1番松本・2番篠塚・・の時代が何故か強烈に記憶されてます。

本題に食いつくつもりだったのに、こっちにくいついちゃいます

いま頭のなかでは、二人の打席につくときの応援歌が、ぐるぐる流れてます。
コメントへの返答
2013年1月17日 8:48
おはようございます〜

あっ、お仲間発見!
やめて〜(笑)
私も流れはじめた♪
2013年1月17日 8:48
「鈴木利男・星野一義組」の カルソニック
スカイラインですね~♪ 懐かしい・・・☆
あの頃のグループAの箱車は見応えがあって
楽しかったですね。
今のGT選手権は 車の原型が解り辛くあまり
親近感が湧きません...(汗)
コメントへの返答
2013年1月17日 11:18
そうそう、かなりアグレッシブな走りでしたよね~
『オラオラ』的な(笑

どちらかというとまだ、GT300クラスの方が
市販車に近くてリアル?!
ただ外国車勢に押され気味ですが・・。
元スバル乗りとしてはBR-Zに注目です!
2013年1月17日 10:19
毎度っ
僕も88年マクラーレンホンダ16戦15勝記念テレカと
何かで当たった、のりPテレカどうしましょ~?
一緒に上野公園に行って、
イラン人と捌きますか(笑)
コメントへの返答
2013年1月17日 11:22
どもっ!

のりPテレカ、グングン価格上がってたりして。
実はデビュー当時の広末のクリアファイル(docomo版)も出てきました。

先ずは、共同でアイドルお宝グッヅ店舗だしますか!昭和記念公園あたりで(笑

2013年1月17日 13:24
こんにちは。

テレフォンカード懐かしいですね~

昔、旅行のお土産によく頼んでました。
お金のなかった学生時代に売ってしまって今は、気に入ったものが数枚残っているだけです。

カメラ買われたのですか?
コメントへの返答
2013年1月17日 16:41
こんにちは!

今になるとテレカ自体懐かしい感じもしますよね〜。使う機会があるかどうかは別として、処分出来ない存在になってしまいました。。

デジイチ買いました!が、まだ超初心者の為、弄り倒す前に取説読み漁ってます、(汗
今まで、コンデジばかりだったもので。。
2013年1月17日 17:27
こんにちは。
考えてみるとテレホンカードって息の長い規格ですよね~
私はちょっと前、パスネットが使えなくなったことに気付かず、残高の払戻しの期間も過ぎていて勿体無い経験をしました(恥)
今でも使えるテレホンカード、えらいっ!
コメントへの返答
2013年1月17日 21:35
こんばんは。
言われてみると確かに長い企画ですね。
変わらず使えますものね〜

勿体無いと言えば、プリンターのインク。
フィニョンさん家と同じく、替えインク買って
無駄にしちゃいました。どうしようもなく眠ってます。誰か使う人居ないですかね〜
2013年1月17日 18:44
こんばんは。


ウチには車ですと、R33スカイライン、S13シルビア、UBS69ビックホーンが、車以外ですと、ボンカレー、長島茂雄のテレカがあります。
あと、入社した頃の会社のテレカが。


公衆電話って役場位でしか見かけなくなりましたね。
コメントへの返答
2013年1月17日 21:40
こんばんは〜

おぉ、ここにもお仲間が!
長嶋茂雄ボンカレー版はかなりそそられちゃいます。ってマニアでもないですが。

いざと言う時のテレカ、Y60SEKIさんも保存ですね〜!!
2013年1月20日 6:11
これは貴重ですねー。

280馬力カー
良かったなー、あのころ。
コメントへの返答
2013年1月20日 23:01
こんばんは~

P.N.「32乗り」さんと同じマシンですね!
280馬力戦争なる各メーカーからでてましたね。
でも「R」は別次元・別存在。

見たくなりました、実車のR32を!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:30:10
Panasonic Blue Battery caos N-60B19R/C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 04:31:35
KTAroさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 04:55:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
初ドイツ車です。 前車が突然息切れし、急遽購入に至りました。 VW Sharan CL ...
日産 テラノ 日産 テラノ
当時RVにしか目がなくテラノにのってました。 ゲレンデ・キャンプとアウトドアに大活躍! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
・12000Kの中古を購入。 ・SP-J(ユーロR純正)のレカロ2脚。 ・湾岸SPLダウ ...
ルノー カングー ルノー カングー
チェンジ前の現モデル+MTにこだわり ブラングラシエ(首都圏最後の1台?!) 2011年 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation