• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月11日

五光牧場キャンプ場【2日目】

五光牧場キャンプ場【2日目】 翌朝起きると・・
夜露でカングーもこんな状態に。
霧も出ていてイマイチな天気?!




朝食を取りつつ、ボケ~っとしていると
良い天気に!!
グリ、ノーリード!自由時間~


空もスカッっと


チェックアウトまでの約2時間
一番陽当たりのよい丘の上で乾燥~


今日は駒ヶ根までカングードライブ。
目的地はこのお店。


途中、高遠城址公園を散策。
桜の季節、有名所ですね。
この日は気温も上昇して30度位。
たくさんの木々のお陰で涼しく散歩できました。



再びカングーを走らせ目的地へ向かいます。
駒ヶ根ICの程近くの田園風景の中に突如おしゃれな佇まいの建物。
ZCOO-SHOPさん


裏にはピッカピカの4が!


薪ストーブをメインにノルディスクやパタゴニア、チャムス等の
アウトドアグッヅが所狭しとおしゃれにディスプレイされていました。

※見てると何かが欲しくなぁ~る・・笑

しば~らくここに居残り、いろいろと物色。
その後、せっかくここまで来たので夕食に
駒ヶ根名物ソースカツ丼を食べました。

19:00過ぎ、駒ヶ根から高速で帰路へ。
途中、諏訪湖の花火を横目にだらだらと走り、
渋滞もなく22:30頃帰宅!
運転、疲れましたが楽しめた2日間でした。

そして、もう既にキャンプへ行きたい・・。
ブログ一覧 | キャンプ・BBQ | 趣味
Posted at 2014/09/11 23:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年9月11日 23:56
やっぱり雰囲気サイコーですね♪

ここから駒ヶ根に足を延ばすjacさん凄い!
ソースカツ丼はどちらで食べました?
駒ヶ根でソースカツ丼といえば志をじが有名です。胃袋満足ですよ(笑)

ZCOO-SHOPも物欲刺激されそうで危険臭漂いますね。
コメントへの返答
2014年9月12日 19:43
雰囲気抜群でした!

駒ヶ根、確かに遠かったっす。
全部下道移動でした。

えぇぇ、Amiさんに聞けば良かった。。IC近くの明治亭で頂きました。
次回訪問時には志をじに行ってみます!

ZCOOはAmiさん行ったらどんハマりでしょうね~是非是非!
2014年9月12日 0:10
駒ヶ根っていうから、てっきりハシゴキャンプ?阿寺渓谷?って思ってた(笑)

で、薪ストーブはお持ち帰りにしたの?
それとも郵送?

その前にベル・・・
以下自粛(しつこいwww)
コメントへの返答
2014年9月12日 19:45
連泊か、ハシゴかを想定してましたが、移動時間とお店でだらだらしすぎ、暗くなってしまったので、帰ってきちゃいました。

えっ、薪ストーブ?
この連休にgeroさんちに着払いで
届くはず!笑

あっ、ベル・・・
まだまだ諦めてません!
求む!プッシュ!笑
2014年9月12日 8:27
ZCOO-SHOPのWebページの店名由来に、「店名の由来は、山国の言葉で“手間ひまかける”の意味です。」って、あるけど「ずく」って、「やる気」とか「がんばる」とかいう感じが一番近いかなぁ。
駒ヶ根あたりだと“手間ひまかける”なんでしょうかね?

「ずくが出ない」>やる気が起きない。
「ずくなし」>なまけもの、元気がなくてだらけている様子など。
「ずく出して仕事を片付ける」>がんばって、仕事をおわらせる。等々
コメントへの返答
2014年9月12日 19:47
苦労冠者さん

コメント有難うござます。
言葉の由来って奥深いですね。
地域や人によって同じ表現でも
意味が違っていたり。

「ずくが出ない」ってどこかで
聞いたことがあるような・・・
2014年9月12日 9:36
連コメ失礼

諏訪・松本・佐久あたりなら「ごしたい」「ごしてえ」も使うかな。
囲碁をしたいのではなく、「疲れた」という意味です。で、

「ごしたくて、ずくがねえずら」>「疲れて、やるきがおきない」という訳です。

失礼しました。
コメントへの返答
2014年9月12日 19:49
再び有難うございま~す。

ごしたい、ずくがねえずら・・
濁点が多くて口がまわりません!笑

~ずらって、静岡界隈でも聞きますね。

2014年9月12日 16:19
ウチのキャトルと同じ色ですがこちらの方が遥かにコンディションは良さそうですね。 (^-^;)
キャトルで走るのも気持ち良いシーズンですので休みにちょっと走って来ようかな?
コメントへの返答
2014年9月12日 19:52
こんばんは。

キャトルで窓開けてポコポコ走るのも気持ち良さそうですね~
うちのカングー、最近じゃエアコンオフで窓全開です。

2014年9月12日 21:46
まさかの連チャンお疲れ様です!
さぞやお疲れの事と…毎度〜☆

ノーリードで伸び伸び〜、良いっすね☆
青空見えて貸し切り状態の引いた写真もGOODっす!しかもさりげなくグリ坊(^o^)
やっぱ腕上げてますね!
今度、家族写真撮ってくださいまし(笑)

ホント平日開催のマッタリキャンプで良かったっすね〜☆
ちなみに我が家の基準は他2組居たら混雑です(笑)

お疲れっす☆

コメントへの返答
2014年9月12日 22:56
まさかの連チャンブログ、
かなりの予定外・・笑

ノーリード、気をつけて見てないと森の茂みでどこに行ったか一瞬わからなくなります。。汗

家族写真の前に、ザイル写真集でも出しましょう!

平日のガラ空き具合にはハマりそうです。。

2014年9月13日 7:57
おはようございます。

この3連休はどちらへ回遊でしょうか?
戻ったら連投ですね。

ひと気の無いキャンプ場は、のんびり出来ますけど、ケモノが怖いですよね。
うちは、この夏行ったキャンプ場には、猿もキャンプに来ていました。
全くの野生でしたので、人を見ると逃げましたけど、それでも怖かったです。
コメントへの返答
2014年9月15日 1:37
いやいや、この連休は家でゆっくりしてますよ〜

野生の猿、中々こわい存在ですね。
縄張りを侵すと凶暴そうな。。。

リーダーも連投でそろそろお疲れ?!
2014年9月13日 21:34
遠征、連投お疲れ様っす。
やっぱりシーズンまっさかりになると、きつい時期ですよね。
でもここは踏ん張りどころ。
jacファミリーなら、勝率上げるいいチャンスですよね。

遠征・連投を・・・
数分で読んじゃってすいません。。。

薪スト―プいいな~
冬キャンでお披露目っすね!
コメントへの返答
2014年9月15日 1:40
いやいや、ストーブないない!笑

クライマックスシリーズに向けて、
遠征試合も負け無しで頑張りマッス!
んっ?!

bebopさんも今日は楽しまれているみたいですね。
レポ楽しみにしてますよ〜

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:30:10
Panasonic Blue Battery caos N-60B19R/C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 04:31:35
KTAroさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 04:55:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
初ドイツ車です。 前車が突然息切れし、急遽購入に至りました。 VW Sharan CL ...
日産 テラノ 日産 テラノ
当時RVにしか目がなくテラノにのってました。 ゲレンデ・キャンプとアウトドアに大活躍! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
・12000Kの中古を購入。 ・SP-J(ユーロR純正)のレカロ2脚。 ・湾岸SPLダウ ...
ルノー カングー ルノー カングー
チェンジ前の現モデル+MTにこだわり ブラングラシエ(首都圏最後の1台?!) 2011年 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation