• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jacbauのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

土曜日に釣りに行ってきました

土曜日に釣りに行ってきました土曜日は釣りの師匠と船釣り(イサキ釣り)に出かけてきました。

起床:  3:50am(大音量の目覚まし音でも妻爆睡・・)
出発:  4:20am(この時間でも外気温27℃・・)
師匠宅: 5:15am(外環⇒首都高ガラガラでほぼオートクルーズ)
船宿着: 6:30am(船上準備にバタバタ)
出船:  7:15am(いきなり眠くなる(汗))




最近は若い人達も増えてきました。
が、まだまだ人生の先輩方が多く、乗合船上ではみなさん動きがしなやか。。
先輩方に比べると私はまだギクシャク(汗
今日はこの船(写真右)
しばらくするとデカイコンテナ船(写真左)


しばらく進むと観音崎灯台。
陸上から見る事はあっても、今日は海上からの眺め。
これを過ぎるといよいよ外洋へ・・徐々に波も出てきます。


東京湾フェリーにお別れを告げ、いよいよ魚場へ到着。
先発組がこんなに沢山・・・。


なんだかいや~な予感・・・(汗
まだまだ経験値の低い私にはイサキの棚探しが少々難しい・・・。
結果少々少なめでたしたが・・・・20cm~30cmサイズ。


全てハラワタを取り、夕食分塩焼きに
う~ん、脂がのってて美味!


今回釣りあげ数、初めて師匠に勝利!
でも、最後の最後マルマル太ったイナダ(40cm強)をGetされてました。。
来月は鯵釣り予定!

Posted at 2012/07/30 21:43:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2012年07月26日 イイね!

あっ、当たった!!

あっ、当たった!!家に帰ると、机の上に一通の封書・・・・。
また、請求書??いや、違う・・・・。
白い封筒には差し出し人が書かれていない・・・。

封を切ると・・・・。 なっ、なんと
『当選のご案内』!!
折り目をめくる時ドキドキしました。
 
が、良く買い物に行くオリンピック(スーパー併設)から
4等¥3,000-分の商品券引換券(汗

ビックな当選内容ではありませんが、ささやかなプレゼントでした(嬉!
それにしても、いつ応募したんだ??嫁、侮れん(汗

Posted at 2012/07/26 20:34:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2012年07月23日 イイね!

湯河原のお土産

湯河原のお土産湯河原出張?!のささやかなお土産・・・。
『しずおか茶コーラ』
色は・・お茶。
味は・・これまたお茶(←当り前か・・)
でもほんのり甘い+炭酸

んっ?上手く表現できない(汗

とにかくサッパリスッキリしていて飲みやすく私は好きかも!
Posted at 2012/07/23 22:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2012年07月22日 イイね!

湯河原へ

湯河原へ金曜日午後から1泊で湯河原へ!
と言っても一応仕事(汗
お客様のフォーラムへお呼ばれし参加してきました。
移動は会社公認でカングーで。
伊豆山の一番上の方に宿泊施設が建っており、窓からは最高の眺め。






単独移動だったのでひたすらカングーを走らせ・・・
オートクルーズ楽ですね、ホント。
途中のコンビニの駐車場でクーパーSとの1枚
並べてみると顔つき、なんとなく似てるような

(釣り道具満載で同世代の男性の方の一人旅か?!羨ましい・・・。)


会議・懇親会(宴会・・)を淡々とこなし、
翌日はGolf会議(汗
そして、ヘロヘロになって・・・帰り道。
先ずは腹ごしらえで地魚お刺身定食~



帰り道は違うルートで!
湯河原→西伊豆へ横断→東名沼津→御殿場IC→富士山半周→中央道→圏央道→関越所沢IC
西伊豆横断前の来宮駅前で一枚。
これから気持ち良い峠道~


須走道の駅で隣にとまったBMW。
足元をみると同じブランドのアルミ
純正品の様に違和感の無いおさまり方してました。



峠道、街中一般道、高速、と往復で約370K走破~
今度は観光で行きたいですね、のんびりと。。

Golfでガチガチの筋肉痛(汗
Posted at 2012/07/22 10:33:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2012年07月16日 イイね!

実家の畑でBBQ

実家の畑でBBQ連休2日目に親族大集合で実家の畑の片隅でBBQやりました!
しかし、『あついぞ!熊谷』にほど近い実家はかなりの高温多湿。。。
まるでサウナ状態・・・(汗




最初は野菜の収穫から・・・
茄子とトマト。
トマト、間引かず数珠つなぎ状態(汗


収穫野菜他


そして、前回のブログでの気になる野菜!
収穫はまだ早いと指導が入り、お預け状態(涙


本当に暑い日でした。
露出部分は日焼け止めを塗るも、マッカッカ。
体力消耗して、かなりの疲労感・・・
これも、夏ならでは?!
Posted at 2012/07/16 19:12:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ・BBQ | 趣味

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8910 11121314
15 161718192021
22 232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:30:10
Panasonic Blue Battery caos N-60B19R/C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 04:31:35
KTAroさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 04:55:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
初ドイツ車です。 前車が突然息切れし、急遽購入に至りました。 VW Sharan CL ...
日産 テラノ 日産 テラノ
当時RVにしか目がなくテラノにのってました。 ゲレンデ・キャンプとアウトドアに大活躍! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
・12000Kの中古を購入。 ・SP-J(ユーロR純正)のレカロ2脚。 ・湾岸SPLダウ ...
ルノー カングー ルノー カングー
チェンジ前の現モデル+MTにこだわり ブラングラシエ(首都圏最後の1台?!) 2011年 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation