• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jacbauのブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

週末のドライブ

週末のドライブ猛暑から逃げて山方面へいってきました。
とっても、カングードライブが大半。
佐久平PAで最初の休憩~
とっても晴れ渡ってグリも暑さでヨロってます。。
(10:30でもう32℃)






で、いきなりの野辺山駅前で次の休憩!
山をバックに駅舎を1枚。


駅前の芝生広場に展示されてました。
古くは北海道で実働していた様子


で、このSL広場でワイワイガヤガヤ
とっても涼しくグリも気持ちよさそうでした(正午で21℃位)


絶好調~


で、またカングーに乗り込み・・・
お昼を調達!
あれっ、今週末も確かこの辺に?!


地酒アンパン、絶品でした。


ほうれん草&ベーコン&なんちゃらチーズパン。
これまた絶品!※週末限定販売みたいです。


で、第1目的地の八ヶ岳リゾートアウトレット
人も少なく、森の中に店舗が点在していてさらに涼し~!
いろいろウロウロしたのですが、激安になっていた
スニーカー1点お買い上げ~


この後キャンプで1泊しちゃおうかと目論んでいましたが、
雷&豪雨で諦め、中央道にのっかり
第3の目的地のここで久々の『カツ丼!』
ザイルさん、ごちそうさまでした!
麺入りみそ汁はいままで体験したことの無いボリューム!



しかし、高原の涼しいこと・・
ハマりそ~



Posted at 2014/08/04 22:43:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2014年08月01日 イイね!

柔らかいのを見つけてきた

柔らかいのを見つけてきたbauが長靴を買ってきた。
Webでも販売しているらしいが、
サイズ感と履き心地を実体験してからじゃないと
買わないと言い張っていた、bau。
このマーク、初めてみました。


『日本野鳥の会!!』
天然ゴムで足首から上はとても柔らかい。
脚にフィットして歩きやすそうな雰囲気。
店頭に並ぶとたちまち売り切れるらしい。

履き心地は?『足袋みたい~!』


でもこの天然ゴムの香りって、グリが大好きでガブガブ間違いなし・・・笑
Posted at 2014/08/01 20:28:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 買い物 | 暮らし/家族
2014年07月26日 イイね!

夏本番!

夏本番!キャンプテーブルを自作しました。
純正のトノボードを外し
そこへはめ込めるピッチリサイズに!
でもちょっと強度不足?!



チリもぴったり!
あっ、全体写真とるの忘れた・・・


で、早速テーブルの使い勝手を検証すべく、
先日の連休にgeronimoさんちと、はじめましてのキャンパーさんちとで
2泊3日で阿寺渓谷へ久しぶりのキャンプ!
17℃前後の気温ですごい快適。
久しぶりのテントでグッスリ眠れました。
晴れた昼間でも湿気のないサラサラな晴天。
5分と入水していると足の感覚が麻痺してしまうくらい
キンキンに冷たい阿寺の水。
でもこんな綺麗なんです。


キャンプ場から少し下山してキャンプ場方面を1枚!
ちょっと幻想的~


*****

涼しさを満喫した先週とは正反対。
今週末は実家へ。
ひまわりも張り切ってます。


畑の茄子
まだちょっと小ぶりですね。


今年は小さな種類のトマト
すげー実がついてる!驚


巨大な胡瓜


まだまだ、暑さも続きますがくれぐれも熱中症には気をつけましょう!
涼しい場所へ避難避難!
Posted at 2014/07/26 22:33:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年06月01日 イイね!

涼をもとめて

涼をもとめて本当に夏らしい天気でした。
カングーの車外温度計は34℃。
実家から山の方向へカングーを走らせること約1h。

渓流を探しにぐんぐん山を登ります。
が、集落で行き止まり。
カングーを停め徒歩で散策。


道の先は気持ちの良い山の景色!


帰りは山道を歩きグリの体高程の階段を・・・のぼったりおりたり


結局、渓流は見つからずここはひとまずルートを変え下山。
途中、古民家を改造した無料の温泉小屋。
温泉小屋の下にはきれいな川が!
でも降りるルートが見つからず、断念してさらに下山。


突然『○○渓谷』の小さな看板が。
どうやらあの森の向こうにあるらしい・・


少し進むと渓谷に降りる階段が!


こんな感じ!


岩場から飛び降りる数名の若者達、釣りをする人達がちらほら。
でもほとんど貸切状態!
いよいよグリ入水・・・の前に安全確認!笑


ん!?


お気に入りのボールを見つけ、はしゃいでます・・。


小1h位遊んで日光浴して乾燥撤収~
濡れるとクッキリ胸の『☆マーク』


乾燥後・・・周囲を見渡し、ボォ~っと・・


これから暑~い夏。また行こうね。
Posted at 2014/06/01 01:10:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | ペット
2014年05月24日 イイね!

走行距離・・50,000キロ!

走行距離・・50,000キロ!納車から約2年11ヶ月。
うん、明らかに早い。笑

今日は車検前の相談でいつものDへ行ってきます。
どこまでやるか・・・。
Posted at 2014/05/24 06:31:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:30:10
Panasonic Blue Battery caos N-60B19R/C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 04:31:35
KTAroさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 04:55:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
初ドイツ車です。 前車が突然息切れし、急遽購入に至りました。 VW Sharan CL ...
日産 テラノ 日産 テラノ
当時RVにしか目がなくテラノにのってました。 ゲレンデ・キャンプとアウトドアに大活躍! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
・12000Kの中古を購入。 ・SP-J(ユーロR純正)のレカロ2脚。 ・湾岸SPLダウ ...
ルノー カングー ルノー カングー
チェンジ前の現モデル+MTにこだわり ブラングラシエ(首都圏最後の1台?!) 2011年 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation