• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jacbauのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

軽井沢!

軽井沢!軒下にはとっても鋭いツララが・・・

以前から予定をしていた軽井沢へ
ザイルさんファミリー・geronimoさんファミリー・ぽんふじさんとご一緒させて頂きました。
なんとこの夜は-20℃(明け方)を記録したとか。。

コテージの敷地内にあるドッグランから1枚。
手前左の屋根がBBQができる場所


ドッグランにはたっぷり雪が積もってましたが、ワンコ達はむしろテンションアップ!
雪まみれなユナちゃん!


リコちゃん&ユナちゃん
何かコソコソ内緒話してました~笑
本当仲良しなんですよ、楽しそうに遊んでました。


レイちゃん、何して遊ぶ?


夜、雪中肉焼きを計画していました。
もちろん外にいたのは男性陣のみ。
女性陣とワン達はコテージ内。
ぽんふじさん持参のあったかアイテム
『シュュュ~』と良い音を奏でてました!


そして炊き出しをするおっさん達が集まる焚き火スペース


そしてお待ちかねの肉達(絶品の鶏肉・カットステーキ)


たらふく飲み食いした後、爆睡・・・。
ユナちゃん&リコちゃんはクレートでスヤスヤ。
レイちゃんはgeroさんとリードで繋がれスヤスヤ。
一方、グリはしばらくウロウロし、やがてgeroさんの布団でスヤスヤ。
そして翌朝、こんなに親密な関係に!?


チェックアウト後はスノーシューへ
※他の方々は初日に既に体験済み。
グリ、先頭をスタスタ・・・


こんな綺麗な景色(後ろは浅間山)を眺めながら・・・


山頂ではリュージュで東京オリンピックを目指す特訓です。


帰りにみん友さんのK-9さんのご自宅へお邪魔しました。
※敷地内のドッグランと蒔ストーブが羨ましい~
奥様の手作りドッグウォークで遊ばせてもらいました。
みんなでウロウロ!


お土産ありがとうございました、おいしくいただきました~


最後は、雪が大好きになってしまったグリのワンショット。


また、行きたいですね~

※長々とお付き合いありがとうございました。


Posted at 2014/02/15 22:07:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2014年02月02日 イイね!

自作をしてみる。

自作をしてみる。先日衝動買いをした【BIG AGNES/Lone Spring 3】の
フットプリント(グランドシート)を散々探し&メーカーにも
問い合わせましたが、どうやらLone Spring 3は
カタログ落ちモデルになるらしく、
入荷予定無し!との事・・・(涙



このテント、軽量化に伴い、生地がうす~く出来ている。
であれば尚更、地面から突き出た大小の石や小枝からフロアをガードしたい。
代用品を!と思い色々探してみましたが、丁度良いサイズも無くすっきりしない。

そこで、「防水」・「透湿」・「強度」をポイントにシートを探してみると、
住宅用建材でこんなシートがありました。

・ラミテクトHi
 http://www.l-nissho.co.jp/product/kenzai/lamitect.html 
・タイベック
 http://tyvek.co.jp/construction/product/housewrap/feature.html

早速、ジョイホンへ探しにいくと・・・
ありましたありました!

■9m/\1,080-(1m幅)
 こんなに長さは必要無いけど、たまたまロールになっていた&失敗した時の予備と
 思いこのまま 購入。
 通常は¥120-/mでの切り売り。 

後はテント床より少し小さめにカットしてテントの四隅のリングに引っ掛けるフックを取り付けます。
上手くできるか?!
ミシンと両面テープとで製作予定~


Posted at 2014/02/02 22:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ・BBQ | 趣味
2014年01月30日 イイね!

枕が届いた!

枕が届いた!先日、BIG AGNESのテントを購入し、
ユーザー登録を行いました。
今日、BIG AGNES日本代理店の
株式会社ケンコー社から荷物が届いていた・・
BIG AGNESのステッカーか?!
いやそれにしても包みが大きい





開封~!


しかも3つ!
低反発枕~


『秋のテント泊&快眠キャンペーン』を実施していてテント購入者へプレゼントとの事。
ラッキー!!
でも、今は冬ですけど・・
時期になったら使わせていただきま~す。
Posted at 2014/01/30 23:33:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

衝動買い・・

衝動買い・・いつものドッグランに行くついでに、
久しぶりにWILD-1へ訪問~
この時期、我家はキャンプより雪山モード。
キャンプ用品はさら~っと流して・・・・・!?



と思いましたが、
いつの間にかテントコーナーで1h経過。
悩んだんです、20%DOWNしていたスノピのエルフィールドデュオ Proと。。。


一旦、冷静になる為にドッグランへ。
突然、かなりの風がでてきたので、
引き上げて再びWILD-1へ・・行き、店員さんにネホリハホリ、ヘホリハホリ

で、結局
値段と床面積と重量と色合い(←bauお気に入り)でこれに決定!
【BIG AGNES】Lone Spring 3
人数 : 3人用
重量 : 2,600g


暖かい週末にでも公園デビューしてみようかな。

あっ、フットプリント買うの忘れた・・・
ヘキサタープも欲しくなってきた。
何かオススメ(コストパフォーマンスと大きさ重視)ありますかね~


Posted at 2014/01/26 22:45:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンプ・BBQ | ショッピング
2014年01月05日 イイね!

富士見パノラマへ

富士見パノラマへ初すべりに富士見パノラマスキー場へ行ってきました。
今回はAmisoyotさんファミリーと、
いつもご一緒させていただくgeronimoさんファミリーの3台です。
道中渋滞知らずのクルコンを使いながらのんびり走行。
※実は眠気と格闘してました。。



駐車場に到着早々、ボア付長靴&手袋を装着しワンコ雪中散歩~
今シーズン我家は3度目の雪山ですが、本当に天候に恵まれて昼間は
チョット小汗が出るくらい。。

そしてゲレンデ・・・
先ずはAmisoyotさんちのお兄ちゃんから
また、山頂行こうね~


Amisoyotさんと弟ちゃん
皆でじぃぃぃ~っと見入ってしまう位、可愛い滑り!


そしてプッチン切れた?!アグレッシヴな滑りのgoronimoさん
※この後、スノボに乗り換える体力には脱帽です。。。



笑顔で滑るAmisoyotさん。この後に【事件?!】が・・・


駐車場にはお仲間も!
目立ちますね~


そして夜のカングー達


夕食は、
『八ヶ岳・カントリーキッチン』で。
ステーキ丼もマグロステーキ丼も凄く美味しかった。
また、お邪魔したくなるお店です。
※geroさんお店紹介有難うございます!


Amisoyotさん、geronimoさん色々とお世話になりました~
またスキー部やりましょうね!







Posted at 2014/01/05 19:09:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:30:10
Panasonic Blue Battery caos N-60B19R/C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 04:31:35
KTAroさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 04:55:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
初ドイツ車です。 前車が突然息切れし、急遽購入に至りました。 VW Sharan CL ...
日産 テラノ 日産 テラノ
当時RVにしか目がなくテラノにのってました。 ゲレンデ・キャンプとアウトドアに大活躍! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
・12000Kの中古を購入。 ・SP-J(ユーロR純正)のレカロ2脚。 ・湾岸SPLダウ ...
ルノー カングー ルノー カングー
チェンジ前の現モデル+MTにこだわり ブラングラシエ(首都圏最後の1台?!) 2011年 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation