• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatateのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

ミルフィーユ?

ミルフィーユ?先日ルーフデッドニング用に精神剤をカット

50cm×1mを4枚購入していたのでそれを
10cm×25cmの大きさへ

つまり80枚分になります

重量はどのぐらいあるのでしょうか結構重いです

車体の一番高いところに重量物入れて最悪ですね
Posted at 2013/06/12 21:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2013年06月01日 イイね!

KSFへ

KSFへ本日は関東サウンドフェスティバルへ
ロングウッドステーションで開催

朝9時半に家出たのですが到着が12時近く
千葉北インター周辺のいつもの渋滞につかまりました

まぁそんな感じでついに走行距離15万Kmに
いつまで乗るのやら?




サウンドフェスティバルの様子はフォトの方で


今回の「これだ!」って車は

キュリノのデモカー、プリウスと
サウンドワークス製のレクサスCT

でした

Posted at 2013/06/01 21:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2013年05月28日 イイね!

関東サウンドフェスティバル

関東サウンドフェスティバル6月1日に関東サウンドフェスティバルが有るようですね予定があえば行ってみたいのですが、

ロングウッドステーションはちょっと遠いんだよね

7月21日にも同じ場所でコンテスト有る様だけどこちらの方はDIY系でも参加枠有りそうなイベントなので参加してみたいですね


今回のイベントの情報はサウンドワークスさんのブログで知ったのですが
この手の情報なかなかつかめないのですがいい方法ないのかな?
Posted at 2013/05/28 20:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年05月27日 イイね!

KKMサウンドミーティング

KKMサウンドミーティング26日は横浜にあるショップのミーティングに参加してみました

DIY系でも歓迎な企業ミーティングって結構少ないんですよね
しかもココのショップさんは珍しくフォステクスも扱ってるしなかなか親近感ある感じ??
同じユニット入れてる車両もいました

今回のショップはサランネットの使い方がうまくグリルでインストールするカーオーディオが多い中うまく車両との一体感が出てたのではないかなと感じました





なんか見た事あるようなユニットで固まってる車両も

Posted at 2013/05/27 19:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

GWの作業

GWの作業GW中は有意義な休日を送ることが出来ました?

さて大体やってることは
先日購入した物のテストのみで
他は自作LEDのテストとかですかね


特に変更点はないのですが

ついにトランクが歪んだぐらいですかね

Posted at 2013/05/09 19:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やぎっちょ@12SR いろは坂かな?」
何シテル?   07/15 15:16
hatateですK12マーチからV35スカイラインへ乗り換え 基本DIYで色々やっています。特にカーオーディオ好きです。 同じ感じの趣味をお持ちの方よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 プレミアムモデル PCDNZ-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 05:47:18
四十路の宴会/西船編♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 14:08:58
燃費が悪くなってるなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 18:08:59

愛車一覧

日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
└(^ω^ )┐?┌( ^ω^)┘
日産 スカイライン 日産 スカイライン
~5/20日現在のオーディオ仕様~ ヘッドユニット nakamichi CD-500 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
最初は街中で早い車を()を目指してたような気がするのですが、最近方向性がわからなくなっ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation