こないだの輸入車ショーでべらぼうにカッコよかったのがありました。
感覚は個々人で違いますから、自分の美的感覚に自信がある訳ではありませんし、他人様の美的感覚をどうこういう資格もありません。
以降は悪魔で好みの話です。

キャデラックのNEWモデルですな。新世代のキャデラックデザインは大好物です。

ベンツは好みと違うんですが、このNEW Aクラスは超魅力的でした。将来的に購入リストに入ってもイイくらい気になってます。後期には熟成が進んでイイ感じに・・・
で、ですね。
先日街中でこいつらを発見した訳ですよ。

「いつかは」のクラウン新型ですわ。あー・・・変わったんですねー。なんかー・・・変わりましたねー。
なんでしょう?否定も肯定もできない何とも言えない感じ・・・パクリのような失敗のような・・・
気に入ってる人ゴメンナサイね。
さらに、よ。

キタコレまじか?いや、色の問題じゃないですよ?
この色も買えるらしいですけどネ。
クルマですよね?
TOYOTAさんがデザインしようとしたのって?
私もBMW至上主義者ではありませんよ?BMW以外全否定とかしません。
現にコイツ

ノーマル1シリーズはかなり嫌いですわ。なんかキモイ、沼地の生き物的で。
まーでも次のコレの発表の時は度肝が全身の毛穴から抜けて逝きましたよ。

2代目マークXマイナーチェンジ。何処に行こうとしているのか・・・歴代マークⅡが墓から出てきてイナバウアーツッコミでしょうよ。
(出典:ジャイロゼッター アニメ)
究極はコレ、Ver.Gz。現物が走ってるのを見ましたワ

もはや
『X』ですらない。
とにかく、
セリカ絶滅させてこんなん出してきてるTOYOTAは嫌いです(またそれか)。
かつてセリカはその時代々々においてTOYOTAデザインの最先端を市場に問うて以下略。
各車が好きな人、気に入って買っちゃってる人、重ね重ねゴメンナサイネ。
Posted at 2013/01/29 19:33:44 | |
トラックバック(0) |
徒然 | 日記