• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュヴァルツシュヴァインのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

息子の引きの良さ、比して父は・・・

息子の引きの良さ、比して父は・・・最高レア(UP)のうちの一枚をさらっと引き当てる。









あたしゃ三菱の名車FTO。



オニイトマキエイ型サブフライトシステムを背負ってる異形系槍戦士。カッコヨス。

でだよ、こいつが出たから良いようなものの、吾輩、UPを引き逃してるんでがんす。
次に並んでた子が、合体UP光岡ガリューをバッチリGETでしたわ。
もう100円追加投入する男気が足りんかった・・・
Posted at 2013/07/14 19:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超速変形 | 日記
2013年07月05日 イイね!

一周年



やべえ、さらにハマること確定。

FTOとか・・・闇一郎氏の思い出マシン。

『キメライガー』メカデザインに大張正巳の名前が・・・

父親世代狙いにもほどがあろう・・・
Posted at 2013/07/05 21:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 超速変形 | 日記
2013年02月23日 イイね!

大会参加

最近は月一での開催となってしまったジャイロゼッター公式大会

広島市では皆実町のゆめタウンだけで開催。

福山や山口では複数店舗で開催してるのに・・・

以前は過疎過疎言ってましたが、マクドナルドハッピーセットにカードが付いて以来、小友が大発生。最近はなかなかの盛況ぶりです。

今回は親子で個人戦・ペア戦両方共エントリーできました。
残念ながら2回戦敗退。最近入賞から遠ざかっていますなー。

参加賞はイマイチの引きでしたが、欲しかったコイツ、


三菱ekワゴン GET!!

見た目カピバラのお笑い担当、軽自動車だけどエコカー枠でなくワゴン枠なので実は高耐久ボディの肉体派。

次はこいつが欲しいでがんす。

TOYOTAセリカ姐さん。やっぱりスキ。


さあ、大きいお友達もゼツボー的に盛り上げていこうゼ!広島市内大会開催店舗拡大の為に!!

関連情報URL : http://gyrozetter.com/
Posted at 2013/02/24 15:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超速変形 | 日記
2013年02月07日 イイね!

ワルサーP

ワルサーP38歳になりました。
イイ歳です。
でもまだまだ子供のままです。
40には迷わなくなるそうなので、このまま立派な子供になるのでしょう。

で、誕生日にイイ物。

ジャイロゼッタープレミアムカード、TOYOTAセリカを入手しました。
ワタクシご存知のようにセリカ大好きでございます。
特に所有しておりましたZZT系とST系には格段の思い入れがあります。
中でも実質最終最強のST205 GT-Fourは憧れの機体。

そいつがジャイロゼッターに参戦。
しかも姐さん仕様で!
イカス!!
今回はMR-S、スープラと共に名車黄色チームでシュンスケと対決ダ!!

Posted at 2013/02/07 07:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超速変形 | 日記

プロフィール

「駿馬。 http://cvw.jp/b/1097689/44932776/
何シテル?   03/15 08:50
シュヴァルツシュヴァイン(黒豚)です。父子ふたりユルユルとFreude am Fahren。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

進みだしたら速いもので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/04 01:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
息子の成長に合わせて、コペンじゃもうキツキツってことで。再びバイエルンの原動機制作会社の ...
輸入車その他 謎 ジオニック 26型 シャア専用 (輸入車その他 謎)
通勤用機動兵器。 7速マニュアル。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン 2ndアニバーサリー (ダイハツ コペン)
さあ征こう、新しい世界へ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
息子の熱狂的な支持を受け、ポルシェ911を退けて我が家にやってきた2代目323(スパーク ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation