• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュヴァルツシュヴァインのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

ぼくがいちばんかっこいいとおもうガンダム

ぼくがいちばんかっこいいとおもうガンダムダンボール戦機LBXをこさえて遊んでおる息子の横で、父は独りブンドド。

ガンダムの中だと1番好きだと言っていいコイツ、

ORX-013 ガンダムMk-V

が届いたでがんす。



いい時代になったものだ、このクオリティで完成品のMk-Vが手に入るのだからナ。
いい値段だけどナ・・・



画像拡大。

イイ。
御飯6杯はいける。

寧ろ濡れるワ

ZZのドーベンウルフと兄弟機です。
ZZ放映当時マルタカで1/144ドーベンウルフ手に入れて、大型重武装でカッコよくてスッゲー気に入ってたから、その補正も働いてとにかく「ぼくのいちばんかっこいいとおもう」ガンダム筆頭。

Z時代のデザインが好きです。オーガスタ系の機体は特に好きです。
これとか。

GUNDAM FIX FIGURATION
METAL COMPOSITE #1003 サイコ・ガンダムMk-2

これも高かったけど、前に家電買った時のYAMADAポイント使って発売当時に手に入れたんだよね。
久々に出してきたわこれ。

ああん、おっきい。1.5ペットボトルよりたくましぃのね。


以上、自己満足と自慢のコーナーでした。
Posted at 2013/09/27 21:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2013年09月27日 イイね!

引退

前田智徳選手、現役引退。

さらば、赤の1番。

今後は、

バッティングコーチ⇒二軍監督⇒RCC解説者⇒監督

でお願いします。


現状を考えると監督交代は早い方がファンの意に沿うのかな?

堂林再教育計画をお願いしたい。ボロクソ言われとるケド指導如何だと思う。

なんにせよ、長年お疲れ様でした。
Posted at 2013/09/27 18:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過ぎた青春 | 日記
2013年09月25日 イイね!

初制作

今まで小さいサイズのカーモデルなんかには興味を示すものの、ガンプラ等のキャラクターモデルには全く食いついてこなかった息子。

ついに先日初めて、自分の手で最後まで作り上げました。

それがこちら。


バンダイ 1/1ダンボール戦機LBXシリーズ イカロス・フォース&ライディングソーサ

いやね、実はワタクシ以前からこのシリーズ気になってたんですヨ。
アニメは未視聴なんですが、メカデザインがかっこよくて。

で、某Amazonショップにて前TVシリーズのこの商品が激安投げ売り状態だったので、ついポチッとやってしまいまして。
届いた商品を見たら、彼が珍しく作ってみたいとのたまいけり。

ちまちまと2日がかりで組み上げ。これ低年齢向けだけあって、工具は基本不要で組めます。ランナーから手で『もいで』作れるという仕様。

あ~俺もZガンダムシリーズの頃までは手でもぎって速組みしてたワ。違うのは接着剤ベタベタで完成させてた事、今はスナップフィットだから有機溶剤臭とは無縁ですナ。

下の乗り物は赤外線ラジコンになってまして、前進・回転しか出来ませんがそれを駆使して対戦なども可能。相手を倒したら勝ちという相撲が出来ます。

そう、2台で対戦。



もう一種も買っちゃった。
バンダイ 1/1ダンボール戦機LBXシリーズ イカロス・ゼロ&ライディングソーサ

兄弟機という設定らしい。こっちには興味ないらしく組立はワタクシが。

近所の子や同級生と対戦して遊んでますわ。


Posted at 2013/09/25 15:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | LBX | 日記
2013年09月15日 イイね!

嵐の(前の)夜に

嵐の(前の)夜に久しぶりに投稿。
今夜は独りです。
息子は昨日からばあちゃんと従兄妹ん家に2泊。
昨日仕事だったので今日はダンガンロンパthe animation観たり寝たりヤマト2199観たり好きなモン食ったり夜更けから出掛けたり好き放題。

22時以降にゲームセンター行くなんて何年ぶり?でもやるのはジャイロゼッター一択だったり。

週末から新二弾になってるので、台を占拠してちょっと掘ってみました。
激レアカードこそ出なかったけど、今季からの新要素ドライバースキルカード、それも実用性の高いヤツが出たので良かったかな?

小一時間ほど遊んで、ただ帰るのも惜しかったものでちょっと寄り道。


わりと近くの団地の夜景ポイントへ。
雲が多かったものの流れ行くは早く、空気も澄んでいてなかなかイイ感じでした。
台風の影響もあり風が強かった。風に吹かれた山の木々の葉が鳴る音、あれ好きなんですよネ。
実家に居たころは当たり前のBGMで、意識したことなかったけど、今の住宅街に越してからはあんまり耳に届いてなかったナ。

たびびと家の方角にぶっ飛んでいく雲と、月灯り、風の音、虫の声。

ふと中二の時の祭りの夜を思い出しました。

青いような月の光の元、あの娘と一緒にあぜ道歩いた時の不思議な感じ。

おお、あの娘。色素薄い感じのあの娘。今じゃ行かずWidow・・・らしい。あれから四半世紀、か。

なんか小っ恥ずかしくなって帰ってきました。周りに停まる車も増えてきたので。エロす共メ。

!!!べっ、別に独りで寂しいってコトじゃないんだからねっ!! 勘違いしないでよッ!!!



独りってのもたまには良いもんだ。
Posted at 2013/09/16 01:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | copen | 日記

プロフィール

「駿馬。 http://cvw.jp/b/1097689/44932776/
何シテル?   03/15 08:50
シュヴァルツシュヴァイン(黒豚)です。父子ふたりユルユルとFreude am Fahren。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

進みだしたら速いもので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/04 01:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
息子の成長に合わせて、コペンじゃもうキツキツってことで。再びバイエルンの原動機制作会社の ...
輸入車その他 謎 ジオニック 26型 シャア専用 (輸入車その他 謎)
通勤用機動兵器。 7速マニュアル。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン 2ndアニバーサリー (ダイハツ コペン)
さあ征こう、新しい世界へ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
息子の熱狂的な支持を受け、ポルシェ911を退けて我が家にやってきた2代目323(スパーク ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation