• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュヴァルツシュヴァインのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

HIAMSへ行ってきた

HIAMSへ行ってきた毎年恒例、広島輸入車ショーへ行ってきました。





今回の個人的華、ジャギュアーF-type。


なんか同じ顔でいっぱい車種ありすぎのポルシェ、ボクスター。


軽量ピュアスポーツ、ロータス、エヴォーラ。


もいっちょロータス、エリーゼ。


今回いちばん高かったのかな?ロールスロイス、レイス。…ファントムとかゴーストとかレイスとか…ひょっとして厨二なの?


こっちんが高い?ベントレー、コンチネンタルGTフライングスパー。広島だと野球選手か葬・・・いいや。


あとバイクだな。Ducati Diavel Dark。カッケー!ゲームに出てきそう。車も含めた展示の中で今回1番グッときたゼ!!





ま、でも今回のお出かけの主な目当てはこのイベントではなくマルタカ閉店セールだったんですがネ。
ダンボール戦機関連を格安にて購入。
えー。マルタカには思い出がありまして、ZZ放映当時えびす講に出かけて1/144ドーベンウルフを以下略。

悲しいけど、これ現実なのよね。
Posted at 2014/01/29 15:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子連れ旅 | 日記
2014年01月13日 イイね!

2014年新春プラモコンペ出品ダ!

2014年新春プラモコンペ出品ダ!はい。あけましておめで10日も過ぎてすでに半分も消化してしまってるので挨拶はいいですヨネ。

今日は昼からゴソゴソと動き始め、東広島市は西条の一流模型店へ。

目的は新春プラモコンペ出品。

いつものようにミニ四駆爆走する中、チョイチョイッと手続きしてきました。



それがコイツ。先のLBXプラモコンテストでは画像残す暇なく急いで出品する事となったので、今回はちゃんと撮ってから持ち込みました。

ドットフェイサーカスタム


脳内設定的には、セカンドワールド崩壊後、神威大門学園に残った鹿島ユノが自機を徹底的に強化改装したLBX。狂犬ユノたんにピッタリのマッドフェイサー


どことなくどころか、明らかにアーマードコア風味あふれるLBXになってしまいました。背面武装と手持ちのソード以外はオリジナルそのままの色変え機体です。


この子がユノたん

ヒロインなんだけど、ダンボール戦機のヒロインはストーリー的に空気かつバトルでは狂犬という仕様の為こんな機体でもOK
K‘s Hobby Shopさんに、他の力作多数と共に展示中、よかったら実物見てアラを見つけてネ。
Posted at 2014/01/13 22:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | LBX | 日記
2013年12月17日 イイね!

第一回LBXプラモコンテスト結果発表!

第一回LBXプラモコンテスト結果発表!先日締切ギリギリで持ち込んだ、

ホビーゾーン祇園店
『第一回ダンボール戦機プラモコンテスト』

の結果が発表されました。

来店したお客さんが、展示されているエントリー作品の中から気に入ったLBXに投票するというシステムで、投票期間は2週間、全7作品、小友3、大友3、の全6名でのエントリーでした。


結果はタイトル画像でバレバレですが、順を追って。
まずはワタクシの作品を、御目汚しですが。
『スパロス・イゼルファー』


バル・スパロスとガウンタ・イゼルファーを組み合わせました。武器セットよりシールドとハルバード(見切れてますが)を装備。スプレー缶塗装はしくじってザラザラです。
モーターヘッド的なイメージを狙ってこさえたんですが、雑でしたネ。選外でした。

続いて、店員さんの選ぶスタッフ賞受賞の作品。
『グリーンシーサーペント』


一人で2作エントリーのクリムゾンカイザー君の作品です。マーカーペンでイイ感じに塗ってあります。シーサーペントにアキレスD9のボディを組み込み、右手首に代わって直接ジョーカーの鎌を接続してあります。
迫力のある機体です、シーサーペント欲しくなります。センスもペンネームもイカす小友です。

次が9票獲得で準優勝の作品。
『ドットブラスライザー カイザーバージョン


強力な機体です。腕が4本になっていて、それぞれに強力な武装を持っています。
どうやって改造してあるのかよく判りませんでしたが、腕の接続など上手いことやってあるようで、雑な感じはありません。未塗装ですが、「ぼくのかんがえたさいきょうのLBX」感がハンパない。
惜しむらくは武装が大きい&重すぎて展示中にポーズが崩れてしまってた事。
バッチリのポーズだったら投票する小友の心をバッチシ捉えて優勝だった可能性大。


で、優勝作
『ドットブラスライザーⅡ』


良かったナ息子、優勝できたじゃないか。
ランナー状態でのスプレー缶塗装とMGザクから流用の角の接着は手伝ったけど、組み立てシール貼りは怒られながらも自分でがんばった甲斐があったナ。
12票も獲得できました、投票してくれた見知らぬ方々に感謝します。
できれば感想も聞きたかったな。
イメージ的にはUCガンダムの2号機っぽくしたかったケド、青々し過ぎた感絶大。


第2回があるならまた参加したいですね。
小友ウケの良い重要キーワードが「カイザー」とわかったので、次回取り入れたいと思いますw

他にも大友作品が2点ありますが、許可もらってないので画像撮ってません。お正月までイオンモール祇園店内ホビーゾーンさんにて、参加作品全て展示中です。
よかったらみてね。
Posted at 2013/12/19 14:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | LBX | 日記
2013年12月02日 イイね!

イルミネーションを・・・

イルミネーションを・・・観て参りました。

広島ドリミネーション2013。




中々に人が多かった、知ってたけど。

青LEDは目に刺さる・・・


何だ・・・この攻撃的小宇宙は!!


俺ダー!!!
Posted at 2013/12/02 08:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子連れ旅 | 日記
2013年11月30日 イイね!

ダンボール戦機コンテスト参加

近場のショッピングモール内のホビーショップにて、ダンボール戦機のLBXプラモデルコンテストが開催中です。

知ったのが先週だったので、一週間で(やっつけ)仕上げ。

塗装まで進めるのは超久しぶり。


仕上げたのが締切当日の夕方だったので、画像撮ってない・・・
右が息子の組み立てた(塗はランナー状態で父が)オリジナルカラー主役機、左が筆塗りメインのニコイチオリジナル機。
参加は7作品。
募集が1ヶ月で、あんまり大々的に募集してなかったようなので参加者は少なめ。
最近主流?のマーカーペン塗りで一人で2作出品してる小友も居たり、
武器武装てんこ盛りの魔改造機の出品があったり、
ディテールUPパーツ・デカール有りエアブラシ塗装のガンプラクオリティ大人作品もあり。

素材が良いから色々楽しめるのがLBXプラモの良いところ。

ギャラリーの中に「俺も買って帰って作ろっかなー」と言ってた大友が居た。
メーカーや小売店の思惑とはこういうところにあるんだろうけど、こういう声はイチ趣味人として嬉しいよネ。
小友にスゲースゲー言われて息子も始終ニヤケっぱなし、踊りだす始末。嬉しいよナ。

「ダンボール戦機」というコンテンツは終了に向かっているという事ですが、ゲーム登場機体やプラモデルオリジナル機体等、模型展開はもうちょっと続くとも聞いているので、もうしばらく楽しめそう。


主役機乗り換えイベント、かつ変身。まるでユニコーンGUND@M・・・


お約束のパワーアップメカ登場、そして合体。まるでGアーマ・・・


演出と音楽が異常にカッコイイ、かつてのライバルが味方となって強敵に挑む。まるでドラグナ・・・



偉大なるバンダイの思惑としては、ダン戦で育った市場をガンプラビルドファイターズに継承させたいところなんでしょうが、貴重な非ガンダム系メカプラモも大切にして頂きたいところ。

あ、ビルドファイターズ面白いよ、ガンダムじゃなくてガンプラのアニメなので変に縛られてないというか。演出と毎回の登場MSのセレクトが小気味良い。
まあアレですよ、プラモ狂四・・・

ビルドファイターズPV


ビルドファイターズPV2

Posted at 2013/12/02 10:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | LBX | 日記

プロフィール

「駿馬。 http://cvw.jp/b/1097689/44932776/
何シテル?   03/15 08:50
シュヴァルツシュヴァイン(黒豚)です。父子ふたりユルユルとFreude am Fahren。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

進みだしたら速いもので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/04 01:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
息子の成長に合わせて、コペンじゃもうキツキツってことで。再びバイエルンの原動機制作会社の ...
輸入車その他 謎 ジオニック 26型 シャア専用 (輸入車その他 謎)
通勤用機動兵器。 7速マニュアル。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン 2ndアニバーサリー (ダイハツ コペン)
さあ征こう、新しい世界へ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
息子の熱狂的な支持を受け、ポルシェ911を退けて我が家にやってきた2代目323(スパーク ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation