• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュヴァルツシュヴァインのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

猫を訪ねてちょいドラ

猫を訪ねてちょいドラ連休は連休でしたので、最終日に少しドライブに出掛けました。

写真の猫はちびちゃん。
ここは何処かと言いますと・・・


ここ、芸備線は志和口駅。



目当てはこの方、駅長のりょうま君。



事前に情報収集してから訪ねたんですが、思ってたより巨猫。毛艶の良い成猫でした。



肉球か・・・何もかも皆懐かしい・・・



実は二回目の訪問、前回は天気も悪かったせいか逢えずじまい。
今回も着いた時は駅前の商店に先輩白黒猫のちびちゃんが居たものの、りょうま駅長の姿はなく・・・
地元の方に「駅員さんに聞いてみちゃったらエエ、裏の方に居るかもしれんし」と教えて頂いて、職員通用口の前でモゴモゴしてたら・・・
いつの間にか駅長に背後を取られてました。駅長どうやら内勤してらしたようで。(他にも駅長目当ての方が数名いらっしゃったので、駅員さんが出してくれたのかも)

りょうま駅長は幼児や大人には寛大ですが、小学生には厳しい様子。息子とは一定の距離を保って、鋭い眼光。小学生になんかされたんか?

ひとしきり戯れさせて頂いて、西条方面に進軍しました。例の「西条のプラモ屋~♪」

ミニ四駆爆走する中、LBXを持ち込み。ちょいと買い物もして、年末年始のコンテスト参加資格券をGET。

親子で出品じゃ~。



動画発見。



Posted at 2013/11/05 17:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子連れ旅 | 日記
2013年10月21日 イイね!

闇より出ずるなにものか

闇より出ずるなにものか地元紙中国新聞によりますと、今から114年前に日本のとある場所で暗黒深淵鍋の蓋が開いたことがあるそうです。

114年前の十月二十一日、高浜虚子が開催した闇汁会が開催された日。


つまり闇鍋ですわいナ。



闇鍋会は人生で一度だけ参加したことがあります。

一応食品だけを入れるというレギュレーションだったので、下駄や靴下やプラモのランナーなんかは入っていない、料理得意者がベースを仕上げた基礎はしっかり美味しい鍋でした。

マシュマロや、切れてない一本物のたくあんなんかが入ったような気がします。


そこでひとつの伝説が生まれたのでした。

身元不明の食材に臆することなく取り征く者

旨み崩壊を顧みず箸を進める者

闇鍋の皇


闇皇

                             ※ 画像はイメージです



懐かしい事を思い出しちんぐ。

あの数時間でその後20年引っ張るなんてネ。

人の縁は一期一会奇奇怪怪。

第七天奇士団とは現九州の赤い竜巻・猫侍ハトだぁの命名だったか。

現愛媛の銀輪・箸を求める旅人の伝説はまた別の話。



最近昔のことをよく思い出す、懐古主義。

死ぬんか?

いやいや老いたネ。



Posted at 2013/10/21 16:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過ぎた青春 | 日記
2013年10月11日 イイね!

スゴいモノに目を付けやがったゼ。

スゴいモノに目を付けやがったゼ。最近、息子がイヤホンしてパソコンつついておる訳ですが。

なにやらニヤニヤしつつたまに爆笑しています。

なんだろうと思って一緒に観てみると・・・



うわぁ・・・面白い!! けどコレを自力で見つけてきて、かつ存分に楽しんでいるこの小学二年生!!



しょぼんのアクションという2007年のなにものからしい。

*以下動画音量注意















Posted at 2013/10/11 12:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大人の階段登る | 日記
2013年09月27日 イイね!

ぼくがいちばんかっこいいとおもうガンダム

ぼくがいちばんかっこいいとおもうガンダムダンボール戦機LBXをこさえて遊んでおる息子の横で、父は独りブンドド。

ガンダムの中だと1番好きだと言っていいコイツ、

ORX-013 ガンダムMk-V

が届いたでがんす。



いい時代になったものだ、このクオリティで完成品のMk-Vが手に入るのだからナ。
いい値段だけどナ・・・



画像拡大。

イイ。
御飯6杯はいける。

寧ろ濡れるワ

ZZのドーベンウルフと兄弟機です。
ZZ放映当時マルタカで1/144ドーベンウルフ手に入れて、大型重武装でカッコよくてスッゲー気に入ってたから、その補正も働いてとにかく「ぼくのいちばんかっこいいとおもう」ガンダム筆頭。

Z時代のデザインが好きです。オーガスタ系の機体は特に好きです。
これとか。

GUNDAM FIX FIGURATION
METAL COMPOSITE #1003 サイコ・ガンダムMk-2

これも高かったけど、前に家電買った時のYAMADAポイント使って発売当時に手に入れたんだよね。
久々に出してきたわこれ。

ああん、おっきい。1.5ペットボトルよりたくましぃのね。


以上、自己満足と自慢のコーナーでした。
Posted at 2013/09/27 21:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2013年09月27日 イイね!

引退

前田智徳選手、現役引退。

さらば、赤の1番。

今後は、

バッティングコーチ⇒二軍監督⇒RCC解説者⇒監督

でお願いします。


現状を考えると監督交代は早い方がファンの意に沿うのかな?

堂林再教育計画をお願いしたい。ボロクソ言われとるケド指導如何だと思う。

なんにせよ、長年お疲れ様でした。
Posted at 2013/09/27 18:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過ぎた青春 | 日記

プロフィール

「駿馬。 http://cvw.jp/b/1097689/44932776/
何シテル?   03/15 08:50
シュヴァルツシュヴァイン(黒豚)です。父子ふたりユルユルとFreude am Fahren。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

進みだしたら速いもので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/04 01:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
息子の成長に合わせて、コペンじゃもうキツキツってことで。再びバイエルンの原動機制作会社の ...
輸入車その他 謎 ジオニック 26型 シャア専用 (輸入車その他 謎)
通勤用機動兵器。 7速マニュアル。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン 2ndアニバーサリー (ダイハツ コペン)
さあ征こう、新しい世界へ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
息子の熱狂的な支持を受け、ポルシェ911を退けて我が家にやってきた2代目323(スパーク ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation