• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeriyaのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

【ECU障害?】ELM327及びTorque不調

【ECU障害?】ELM327及びTorque不調忘年会明けの会議は最悪ですね;
でも天気のイイ1日でした(*^_^*)

どーもzeriyaです(*'ー')ノ

←ボーナス出てちょっぴりリッチです(爆

とりあえず来年の自動車保険料を払って、
さて、どうしますかねぇ(▼∀▼)

が、本題はそんな景気のいい話はなく、
ちょいとした壁に当たっています。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

せっかくのタブレットPCを活用すべく、
先日ELM327及びTorque(試用版)を導入してみたのですが、
(↑ELM327という機器をOBD2ポートに挿し、ECU内のデータを読み取り、それをアンドロイドアプリのTorqueというアプリを使って、さまざまな情報として
リアルタイムで表示させるというツール。外付けメーターのように使えるスグレモノ)


何故か読まない(;´Д`A ```




タブレットとELM327のペアリングは無事できてるようなんですが、
どうも車からのプロトコルを認識しないようです。

そもそもゴルフ4前期モデルが対応外?
ゼリの操作方法がおかしい?
ゼリ号そのものが具合悪い?

いかんせん英語表記のソフトなので、
操作も自信なく、わからん・・・。

が、思い当たる節がないわけでもなく・・・

そもそもゼリ号燃費の計算もおかしいんです(汗
いつぞやHIDの取り付けに失敗(空焚き中にバチーン笑)した瞬間、
トリップメーターとか各メモリがリセットされたように一旦0になって、
以来ありあえない数値ばかり出てます(笑
エラーメッセージなどが出ることはなく、
燃費以外は異常ないんで気にしてませんが、
先日ロコさんに寄った際聞いたときには、
「計器類の故障?ESUそのものではないと思うけど・・・」とのことでした。

んーでもひょっとしたらちょっと計器及びECU周りでトラブル発生?
凡ミスなニオイもするんですが、とりあえずわかりません(泣

ESUチューンとかも考えたこともありましたが、
そもそも純正で不安を抱えた状態ではそれどころではないですね;

一度Dに見せるのもアリかなとは考えてますが、
どうしたらいいと思いますか???

どなたかわかる方いらっしゃいますかねぇ・・・。
Posted at 2011/12/15 20:41:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフⅣ-GTI | 日記

プロフィール

「ブログはご無沙汰ですがイジってます・・・(´・ω・`)http://minkara.carview.co.jp/userid/1098006/car/848684/2005086/note.aspx
何シテル?   08/05 17:06
どーもzeriyaです(*'ー')ノ 東京生まれの千葉育ちですが、 仕事で関西に配属になり、 車も神戸ナンバーになりました☆ クルマ・ドライブはもちろん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゼリ号☆ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
00年式 ゴルフⅣ GTIです。 GTIに純正色でホワイトはなく、全塗です(*´∇`*) ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation