• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマのたかぽんのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

〇年ぶりの茂原♪

昨日は久しぶりに茂原を走ってきました♪

走るのもですが~行くのも・・・多分4年ぶり?だったような気がwww


高速も茂原近くまで延びてアクセスが良くなってるし!
かなり行き帰りが楽なので~また通っちゃおうかな♪


さて~肝心な走りの方は・・・

ブレーキをきっかけにしてを練習しまくりました。
最終はいい感じでできるようになったけど・・・
1コーナーはほぼ失敗に終わりました(涙)

ブレーキで荷重移動させ横に向ける場所がバラバラだった・・・
もっと走り込みしてベストなポイントを身体で感じ取れるようにしなくては!
色々な要因でそのポイントが変わるので車の動きを把握しないとダメですね(汗)


最終ヒートは・・・いつもの慣れた走らせ方をしてみました♪
ガンガン行こうと思ってましたが~午前中で1本剥離して予備が1本しかない・・・
だったので程々な感じで走らせました。

見学に来てくれた仲間も『さっきまでより全然横向いててよかったよ』と!
確かに今までのスタイルですからね☆

でも・・・難しい走らせ方を練習しているおかげで~少しだけど質が上がってるような?
最終手前のS字も以前は2速でしたが昨日は普通に3速入れてたし・・・
タイヤの事がなければ~3速でそのまま繋げられる感じもしましたしwww
クラッチ蹴りもやらなかったし!(今年はクラッチ蹴り封印w)

感覚を忘れないうちにまた茂原かな♪日光でもいいですが☆


今回も?ひとり走行会でしたが~充実した1日でした。
やはりタイヤ4本じゃ足りないですね・・・あと2本積めるよう考えなければ・・・

あとタイヤの熱入れも足りなかったので次からはしっかりやらないと!



しかし~今回はフロントのピンソがあまりにも食わなくてヒヤヒヤ多数でした(滝汗)

Posted at 2014/04/29 17:35:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年03月27日 イイね!

ドライビングレッスンin SSパーク

3/25はSSパークへ行ってきました。

今回もロデックスさん主催の・・・
【ドライビングレッスン】

毎回、自分の未熟なとこやこれから精度を上げなきゃならないとこなど
本当に楽しくそして更なる壁がやってくるのでできなくて悔しい!
と色々と忙しい?ので1日が過ぎるのが早く感じます♪


今回も前回とほぼ同じレイアウトでした。
しかし・・・スライドのきっかけをアクセルじゃなくブレーキでやる!
クリップ通過するまで絶対にアクセルを踏まない事!

アクセルだと簡単なのにブレーキだと・・・難しい!!
自分はほぼ減速し過ぎ状態でブレーキの使い方がなってない・・・
速度を稼ぐライン取りを意識してはみるものの低速域なので全然掴めずでした。

その後、コースレイアウトを速度が乗るのも交互にして走ってみてと言われました。
こっちはブレーキ入れるのが早過ぎて・・・
その前にフロントの減衰が硬くしていたのでノーズが入らず!

それを見ていたロデックスさんが減衰をちょいちょいといじってくれたら・・・
全然ノーズが入るように!

ロ:『どう?全然ノーズ入るでしょ?!』
た:『はい!ノーズが向いてくれます!』
ロ:『ショック硬過ぎ!あれじゃフロントに加重乗せられないからだよ!
   ちゃんとセットアップしなきゃダメでしょ!!』

思いっきり叱られました。
自分でも硬くするとどーなるのか?と体感してみたかったので・・・

叱られましたがその理由も頭と身体で覚えたので間違えた方向に
ならないよう今後に生かしていきます☆


参加者全員、車にも人にもトラブルなく無事に終了しました。
自分の今後の課題もハッキリしたので精進しなくてはっ!

あとは・・・持ってこれるタイヤが少ないのであと2本持っていければ・・・
イッパイ走れるのにタイヤを気にしてセーブしないといけないのはストレス溜まりますw
せっかくロデックスさんに教えてもらうのに勿体無い・・・



今回参加した皆さん、そして主催してくださったロデックスさん夫婦お疲れ様でした。



次回は・・・今回叱られた分、褒めてもらえるよう闇練頑張っちゃおうかな♪



ちなみに今回一番辛かったのは・・・行きの東北道の渋滞でしたwww
シルビア4352さん今回も?渋滞の中お疲れ様でした!(笑)
Posted at 2014/03/27 12:15:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年03月03日 イイね!

久々の遠足♪

何気に・・・今年初のブログですwww


仕事で疲れて書くのがだるかったのは内緒です♪



今日は久しぶりに遠足☆

先日久々にやっちまったサイドステップの修理をお願いしにロデックスさんとこに行ってきました!

とりあえず修理できそうなので安心しました。


修理も週末には出来上がるでしょう♪と言ってたので嬉しい限りです☆
まあ詳しい日程は連絡をくれるのでのんびり待ちましょう♪


そして・・・


ついでに・・・


3/25のSSパークも参加表明してきました!
修理がどれ位で上がるか?わからなかったので迷ってましたが・・・
メンテする余裕がありそうなので行く事に決めました☆

まあ戻ってきたら~オイル交換とタイヤ組み換えして
要所要所をチェックして荷物積むだけかな?


何気に今年初走行なので・・・ちょっと不安もあります(車じゃなく腕www)

さてさて~どうなるやら・・・今から楽しみです♪



現在、ロデックスさんとこには緑・赤・黄のシーズン号があります!
まさに・・・信号機www
って写真撮るの忘れてた(笑)
Posted at 2014/03/03 22:05:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月30日 イイね!

来シーズンにむけて・・・

今年も残り少なくなりました!


って年内~あと2回くらいは走り行きたいですね♪
(富士ショートを除いてwww)


今~ちょっとした計画に誘われてるので
何とか行きたいけど・・・仕事次第です・・・


ちょっと気が早いですが来年にむけて
メットと靴を新調しようと色々調べて妄想中www


靴は先日の那須で~ついに壊れちゃいました!
まあ8年くらい使ったので壊れても仕方なかったですね
結構気に入ってたので名残惜しいですが・・・


メットは~4月のYZで淵ゴムが剥がれてしまいまして・・・
一気にテンションが下がってしまったのを今でも思い出せますw

今までバイク用を使ってましたが・・・
次は車用と決めていたので~しっかりしたのを買います!


今のところは・・・
靴は、プーマかスパルコ
メットは、多分BELL

ここまで絞込みましたが~またここから悩んでますw
モデルがあったり~色があったりで・・・


メットはデザイナーな妻がいるのでペイントしてもらった方がいいのかな?
でも何やら忙しそうなので相手にしてもらえるかが・・・



まあいずれにしても~来年は頭と爪先は変わってると思うので♪


あくまでも予定ですがwwwww

Posted at 2013/10/30 13:33:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月23日 イイね!

風間塾inドライビングパレット那須

昨日は今季最後の風間塾でした。


場所は師匠も初めてのコース!
ドライビングパレット那須での開催でした♪


コースレイアウトはスピード域は低いですが
2箇所ほど気をつけないと危ないな~って感じでした。

でも基本スキルを身につけるにはいいのでないかと!
また機会があれば走り行ってみたいですね☆



さて今回の参加数は・・・8台!!
天気は小雨が降ったり止んだりで路面コンディションが
ウエット、ハーフウエット、ドライと楽しめました♪

しかしずっとウ○コ臭かったのが・・・一番辛かったかな?www


内容はいつもの風間塾と同じでセット出し走行して
2グループに分けてのレッスンでした。


あと午後から全員でタイムアタックもやりました♪
ちなみに自分は1番手で・・・早速コースミスしましたwww
あっ!って思った時にはラインが変えられなかったのでズルしました(笑)
(まあ再度計測ってなりましたけどw)


タイムも2番で商品もゲットしました♪
多分リヤ265のおかげですね☆


今回はタイムアタックでしたがパン食い競争?なんてのも
考えていたらしいです♪
これは次回やりそうなのでちょっと楽しみですw



自分の内容は・・・まあ・・・もっと感じ取る力を磨かないとダメですね・・・

どーもワンテンポ?動作が遅いとの指摘がありまして・・・
それと当てっ返しの少ないステア捌きを習得しないと!と・・・

確かに自分はドリフトだとケツをバカみたいに出す?
出さずにいられないようで・・・
ですが引き出しを増やす為にも習得せねばイカンです!!


靴は壊れる、リヤのロングハブ化でワイトレ装着不可になるし・・・
あとガスギリギリまで走ったのなんて・・・いつぶりだろう?
それだけ楽しくイッパイ走れたって事ですね♪


来季も那須でやるっぽいのでその時はもう少し成長した走りが見せられるよう
ニューシューズ買って近場の富士に走り行こうっと♪



最後に参加された方々、1日お疲れ様でした。
またご一緒された時は今回同様楽しく上手くなっちゃいましょう。


そして1日御指導・進行のロデックスさんご夫妻ありがとうございました。
次の企画楽しみにしてますね☆
Posted at 2013/10/23 18:07:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「エキマニ交換完了❗️
よか色に焼けてきたー🎵」
何シテル?   03/26 17:42
ハマのたかぽんです。よろしくお願いします。 久しぶりにみんカラ復活です♪ 旧ネームは『たぁぼう』でした。 あれ?って思った方はメッセージしてみてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

1回SILVIA&180SX DRIFT MEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 05:39:44
S15の吸気を考える 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 23:46:05
silvia&180sxミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 11:45:03
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
結婚してからの愛機です。 どこから見てもファミリーカーには見えないですが・・・ファミリー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車でした。 しかも・・・新車!!! この車で埠頭や山を走りまくってました♪ ...
日産 180SX 日産 180SX
結婚前ギリギリまで乗ってました。 色々な方のアドバイスを参考にして作り上げた最高の1台で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation