• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマのたかぽんのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

残りの作業!

残りの作業!今日は昼前に雨が上がったので走行会の準備をしました。

実家に行ってリヤシートを外して物置へ♪
これでタイヤが積めるようになりました。


帰宅して、リヤ用タイヤ2本と4点ハーネスを積んで今日は終わり☆
残りのモノで重いのはないので後日ちょこちょこと積みます♪

その後、タイヤハウスとエンジンルームの残り作業を開始!

まずはタイヤハウス内の作業!
シャーシブラックを噴いて、アンダーコートを噴きテカテカに☆

フロントは、作業ついでに20mm車高アップしましたw
ん~普通の人じゃ違いがわかんないかな?
自分はモロわかっちゃいました・・・車高高くなっちゃったぁ~www


最後に、先日ロデックスさんに指摘を受けたとこの残りの手直し!
EVCのモーターとHIDのバラスト固定位置を変更!!
あと運転席側のバルクヘッド付近を清掃&穴塞ぎして完了☆

ちょっとは見せれるエンジンルームになりましたかね~

ってあと耐熱処理もあったんだった!!!
こっちはまた改めてやらなきゃ・・・実家に耐熱布があるし♪

あっ!
タイヤハウスの画像は整備手帳に載せてあります。
よかったら見てみてくださいね!
Posted at 2011/05/30 18:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

今後の15チューン・・・

昨日は夜勤でしたが・・・

今後の15チューンで仕事してませんwww

とりあえずやりたい事を、ザックリ考えてみました。

・足のセットアップ
 とりあえずフロントの車高アップを今度の走行会で実践。
 タイヤサイズは、タイヤが終わり次第変更予定。
 バネレート変更も余裕ができたら・・・

 リヤメンバー補強も忘れずに!!


・エンジン関係
 まずは現車合わせ!!
 現状でもそんな不満はないです。
 けど先日ロデックスさんとこ15をみたら・・・やらなきゃダメですねw
 あのアクセルレスポンスに今以上のトルク・・・欲しいので決まりです♪

 部品も、Z32エアフロはあるので燃料ポンプとNAスロットルは必要。
 パワーFC・・・高いですね!でも今後の事を考えたら安いでしょう☆

 あとカムとかも入れたいですね・・・
 これはエンジンOHの時にヘッドチューンと共にやろうかな?
 って純正タービンじゃ必要ないのかも?

 タービンも純正をちょろっと細工してみたいです♪


・外装
 ひとまず現状維持。
 現車合わせして、余裕ができたら『シーズン2 Ver.イエロー』に♪
 その時一緒に綺麗なキイロにお色直し!

・内装
 ここは、運転席をジータ2からジーグ3に交換。
 あのモモ部分のホールド感が良さそう☆

 あと宝くじが当たったら~また『スタック』を入れたいwww


まあザックリ書いてみました♪

ってうちの妻がみたら『はぁ?まあいいんじゃないのやれば・・・』って呆れられるの間違いなしwww
でもタービンは純正だから怒られないはず!?

あっ!!もうひとつ肝心なの忘れてた・・・







ニス6www
これは外せないですね!!


ん~ホントお金のかかる趣味だ♪ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
Posted at 2011/05/29 11:36:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

7月は・・・

初めてのおわら走行!!
って思っていたんですが・・・断念です・・・


昨日7月末に行われる『COMPLEX復興ライブ』
これのチケット抽選発表が昨日ありまして・・・
『おめでとうございます。当選されました。』とメールが!!

高校時代にコピったバンドなんで~嬉しいです!!!
もう二度とナマで揃うことはないと思っていたんで☆

でも・・・おわらを諦めなきゃいけない・・・と複雑です・・・

まあいつも7,8月は人にも車にもつらいから休止してるんでw

でもおわらはいつか走り行ってみたいです♪
Posted at 2011/05/26 14:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

初作業♪\(^o^)/

初作業♪\(^o^)/今日は二度目のロデックスさん家へ!
そして初の作業をしていただきました♪(^^)

内容は…

ヘッドカバー交換でした!\(^^)/
今までの自家塗装仕様から……

ロデックスさん家特製の結晶塗装仕様になりました☆(^_^)v

サクサクと作業をこなしながら~色々なところをチェック!
さすが先生…何ヵ所かダメ出しいただきました (^-^;

1,右ドラシャから異音あり
2,デフのバックラッシュ要調整
3,車高が低すぎw
4,要工作箇所あり

とアドバイスと対策もご教授していただきました!


作業後にロデックスさんセッティングの15見せていただきましたが・・・
すごくアクセルレスポンスがいい!!
やはり現車は必須ですね・・・自分も早めにお願いしたいと思いました。

あとシーズン2号機をナマで見ました!と言うより見てしまいましたw
あれを見てしまったら・・・やってみたくなっちゃいました♪
5803さんのフェンダーを当ててみたら・・・カッコいい☆
でも今のままの車高だと~確実にタイヤが当たってしまう!
必然的に車高が上がりいい方向に向かうので導入計画を練ります♪


次の訪問は・・・いよいよアレをやっちゃいます!
って見た目はほぼ変わらないのでわかる人にしかわからないですねwww

さて明日はダメ出しされたとこを手直し予定です☆
Posted at 2011/05/25 23:27:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

明日は・・・

ロデックスタイルへ作業してもらいに行きます♪

初の作業なんで・・・とてもウキウキです☆


今日は夜勤ですが~昼に雨が上がったのを確認して洗車しました♪
キレイで気分も最高潮www

そして明日~またロデックスタイルへ行けると思うと・・・

今晩寝られそうにありません

って寝られない事はないですが♪

それくらい行くのが楽しみで仕方ありません!!


シーズン2号機もナマでガッツリ見てきまーす♪


どんな変貌?を遂げるのかは・・・明日?明後日?の日記で!!




あ~ホント長野に住みたいw
6割は冗談ですが~4割は本気です♪
Posted at 2011/05/24 21:33:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エキマニ交換完了❗️
よか色に焼けてきたー🎵」
何シテル?   03/26 17:42
ハマのたかぽんです。よろしくお願いします。 久しぶりにみんカラ復活です♪ 旧ネームは『たぁぼう』でした。 あれ?って思った方はメッセージしてみてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910 11 12 13 14
1516 17 1819 20 21
2223 24 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

1回SILVIA&180SX DRIFT MEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 05:39:44
S15の吸気を考える 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 23:46:05
silvia&180sxミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 11:45:03
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
結婚してからの愛機です。 どこから見てもファミリーカーには見えないですが・・・ファミリー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車でした。 しかも・・・新車!!! この車で埠頭や山を走りまくってました♪ ...
日産 180SX 日産 180SX
結婚前ギリギリまで乗ってました。 色々な方のアドバイスを参考にして作り上げた最高の1台で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation