• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマのたかぽんのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

残りわずか!

今年も残すところわずかになりました。

世間一般は~今日仕事納めですね~
うちの会社自体は明日納めですが・・・自分は31日ギリギリまで仕事です (ノД`)シクシク

まあそのおかげで車いじりや走り行けるので文句は言えませんwww


昨日の夜は~今年最後のお山へドライブと言う名の試走してきました♪
仕様変更の効果は???でしたが減衰変えればいい感じになりそうです☆

来年は~3月から走り始める予定です!!
10日に先生んとこのレッスンがありますが・・・休めるか?
SSパークも久々(10年ぶり?)に走りたいので強行しよっかな?
明日出勤して休暇予定を確認を最優先しよう!w


さて・・・年末の挨拶まわりを本日してきますかね!!
Posted at 2011/12/28 10:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

仕様変更!!

仕様変更!!昨日、今日とで~足廻りのメンテしました!

swiftバネがもう少し早く届いてれば昨日終わってたんですが・・・
残念ながら~今日の昼に届いたので今日完了しました♪


昨日は~フロントのみ作業☆
『減衰ダイヤル整備』と『ラバーシート交換&ダストブーツ取付け』を実施!
あとはバラバラにして~潤滑油塗って軽々回るようにして終了!!

今日は『前後バネ交換』とリヤ車高調の『ラバーシート交換&ダストブーツ取付け』をしました

フロントは標準仕様からバネ径を60⇒65へ変更し、レートも9K⇒8Kにしました♪
そして現行G-MASTER同様にダストブーツも取付けました☆


次にリヤはフロントと同じように潤滑油塗って~こちらもいい感じにクルクル回ります♪
こっちもフロント同様バネ径を60⇒65へ変更し、レートも7K⇒6Kにしました♪
ダストブーツも付けて~ヘルパースプリング追加してみました!


まあ何とか無事に作業完了しました!!

さて・・・今夜は試走でお山に出撃しよっかな~♪
Posted at 2011/12/21 17:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

オフシーズンと言う名のメンテシーズン♪

今年はもう走り終わったので~来年の為メンテシーズン到来です♪

まず燃料系は先日フィルターとポンプ交換したのでバッチリ! v( ̄Д ̄)v イエーイ

あとは・・・足廻りの点検・整備と~バネ交換!!
バラしついで?バネ交換ついで?に一気にやりたいけど・・・バネが間に合うか微妙です (´ε`;)

軽い車高調整備は2ヶ月前にやってるんで・・・
今回はバラバラにして徹底的にやったるど~! ( `・ω・´)ノ

交換部品は・・・
①ダストブーツ取付け
②ラバーシート交換
③バネ交換&ヘルパー追加

ひとまずこんなとこです☆ (`Д´)ゞ

バネ交換は先生からのアドバイスで実践です!
来春に先生とこへメンバー補強とスペシャルアライメント予定なので頑張らないと!! (;^ω^)

あとエンジンルーム清掃、パイピング磨き、耐熱シート貼りと盛り沢山ですあせあせ
試験勉強もあるので・・・勉強のストレス発散用でスローペースでやっていきます♪


みなさんもメンテしっかりやってますか?
酷使してるなら~それ以上に愛情を注いであげないと・・・拗ねちゃいますよwww Ψ(`∀´)Ψケケケ
Posted at 2011/12/18 12:25:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

作業三昧♪

昨日、今日と~久々に休日が作業三昧になりました♪

って単に先延ばししてただけですがwww


昨日は午後から『燃料ポンプ』交換!!
純正⇒ニスモに♪
まだヘタってはなかったけど~10万キロを超えた記念でw ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ

作業は~一番最初のフタを外すのに少し頭を悩ませました・・・
何とか手持ちの工具で緩められたんで難なくクリア♪
その後ポンプを外すのと付けるのにちと時間を喰いましたが~無事完了☆

すべて元に戻して~チェックし異常なしっ!!!


今日は~『燃料フィルター』と『タイヤ組換え』をしてもらいに車屋へ♪

作業は全部メカニックにやってもらったので・・・楽チンwww
タイヤ組換えは~ニューチェンジャーになってからは使わせてもらえませんw
でもチェンジャー使わせてもらう日がいつ来てもいいように毎回ジックリ見てます♪
色々なアームが付いてて前のよか組むのが楽そうです☆

ついでにアウトレットのボルトを増し締めと下周りをチェック!!
あぁ・・・早く下周りの防錆処理しないとなぁ・・・ (´ω`)トホホ


最後に駐車場に戻ってきて『スパイラルケーブル』交換!
今回は・・・慎重に慎重に・・・やりましたw




そして・・・





今日は無事にホーンが鳴りました♪ ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
いやぁ~鳴ってよかったwww

これで正常な状態になりました☆

明日の夜~さっそくどこかドライブ行こうかな? (`ω´)グフフ
Posted at 2011/12/12 18:07:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

2011ラストラン♪

日曜は今年の走り納めをしに茂原に行ってきました♪

基本的に日曜・祝日の走行会は行かないんです・・・ (´・ω・`)
台数多いから走り難いし~行き帰りの渋滞がイヤで・・・ (´・ω・`)

今回はお世話になってる車屋のメカニックと一緒に行く為に重い腰をあげましたwww


現地で~メカの子とその友達&みんカラ友達とその仲間達で楽しんできました☆


今回は久しぶりに15が少ない!!!
自分含めても5台いなかったなぁ・・・っておわらであんだけ居たからかも?w ( ^∀^)

そして準備の時に事件発生!!!

左前の減衰ダイヤルが・・・外れちゃいました! Σ(゚Д゚;)ゲゲッ
幸いイモネジの締めがあまかったようで大事に至らず!!
後日バネ交換やらの時にダイヤル整備予定だったのでその時キッチリ直します☆


とりあえずそのまま午前中最後の走行後~何気にエンジンルームをチェックしてたら・・・

ん?なんか排気漏れしてる音がしてる??? ( ・ω・)モニュ?

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!



アウトレットのボルトが全部緩んでる!!!!じゃあ~りませんか!
ひとまずチンチンに熱いので冷めるまで待って~締め直しました。
忘れた頃に緩んでるんだよなぁ・・・ (´ヘ`;)ウーム


午後からは1ヒート目はメカ&メカ友の走りを見る為に休憩♪
って単にタイヤ温存したかっただけですがwww ( ̄ー ̄)ニヤリ

35スカイライン・・・すごく動きがまった~りの重そうでした!
はっきり言って自分ならドリフトできないですね・・・難しそうです |ω・`)
色々と課題が多い車ですが~それらが解消できたら面白そうな1台と思います♪


そして最終ヒートはメカの子をナビに乗せて勉強してもらいましたw
まあ自分の走行で勉強になる事なんてないと思いましたが・・・ (;^ω^)

そしてここでまた事件発生!

グローブがお亡くなりになりましたwww 。゚(゚´Д`゚)゚。
穴があいてしまい・・・急遽~妻専用グローブを拝借しちゃいました☆
今回は体調不良で連れて来なかったので助かりましたw


今年も大きなトラブルや事故もなく『自走で帰る』で2011シーズン終了しました☆

今年はロデックスさんにお会いでき色々教えていただきました。
ドラテクもですがメンテや転ばぬ先の杖的な事等等~もっとシルビアに愛情を☆
本当にこんな偉大な方にお世話してもらえて幸せ過ぎていいのかな?

まだまだですが~走らせ方も少し変わった?ような気がしますw
ってホームの日光を走ってないのでちょっとわかりませんが・・・
トラウマあってから敬遠してた茂原も今後は走り行こ~っと♪ (´∀`*)ウフフ


そー言えば今回は一度もクラッチ蹴りの進入しなかった!
まあクラッチ蹴らなくてもできたんで~これでミッションとクラッチの寿命も長くなるかな? (`ω´)グフフ
Posted at 2011/12/06 10:59:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エキマニ交換完了❗️
よか色に焼けてきたー🎵」
何シテル?   03/26 17:42
ハマのたかぽんです。よろしくお願いします。 久しぶりにみんカラ復活です♪ 旧ネームは『たぁぼう』でした。 あれ?って思った方はメッセージしてみてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
11 121314151617
181920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

1回SILVIA&180SX DRIFT MEETING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 05:39:44
S15の吸気を考える 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 23:46:05
silvia&180sxミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 11:45:03
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
結婚してからの愛機です。 どこから見てもファミリーカーには見えないですが・・・ファミリー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車でした。 しかも・・・新車!!! この車で埠頭や山を走りまくってました♪ ...
日産 180SX 日産 180SX
結婚前ギリギリまで乗ってました。 色々な方のアドバイスを参考にして作り上げた最高の1台で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation