2016年01月31日
やっとこやりたかったオイル交換がでけた♪
エンジン、ミッション、デフを換えて~気分爽快☆
ミッションとデフは~いつも通り廃油にはキラキラはなし!
エンジンは色もOK!!
下廻りも特にあやしい箇所もなく・・・
ってマフラーが汚れてて『ん?変だな・・・』と汚れを拭き取ったら・・・
クラック発見!!!
パワーチャンバー本体の付け根溶接部に・・・ってそんな大した事はないですが♪
後日、溶接補修を相談しに行かねば~
って外して持って行けないから困ったなぁ
そして帰宅したら~新しいEVCが届きました☆
物が違うのでバルブユニットの固定位置や方法に取り回しを考えねば!
ってこれで取付けとセッティング終われば~いつでも出撃可能だーい♪
と言っても仕事次第ですが・・・
あっ!
タイヤも注文しないと~
すっかり忘れてたwww
明日は洗車ついでにバックスにステーを見に行こう☆
Posted at 2016/01/31 19:40:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年01月13日
昨日は初走りを日光でしてきました。
本当は事前に広場に行きたかったんですが・・・
貸切やら仕事やらでタイミングが悪く行けませんでした
ついでにEVCも壊れてて万全には程遠い状態・・・
まあアクチュエーターでブーストは調整したのでよかったけど♪
あまりガツガツと走るつもりもなかったので先月使い切れなかった
ATRの265だけ積んでいざ出陣!
道中~雪が降ってきて『えっ?これ日光ヤバイんじゃね?』
なーんて思ってましたが日光は普通に曇ってましたw
ただ寒さがハンパなかったですが・・・
とりあえずタイヤを履き替えて~1ヒート目は見学♪
2ヒート目から走りました。
先に走ったツカハラさんから『ヤバイよ!全然食わねーから圧下げた方がいいよ!』と・・・
ってちょっと楽しそうだからそのままで行ったら・・・
『全然食わねー!簡単に滑る~♪』
って軽く走らせて次の為にエアーを下げて3ヒート目へ・・・
まだ少し高いかなぁ~と感じ本日本番の逆走の為にエアー抜き抜き・・・
おかげで逆走は~思いっきり楽しめました☆
去年?から逆走が楽しくて楽しくて・・・もう少し逆走の本数増やして欲しいです♪
さてタイヤ終わったな!って見たら~まだ行けそう?だったのでそのまま5ヒート目!
さすがに6ヒート目は行けませんでしたwww
ATR~剥がれないでキレイに使い切りました!
ってちょっとだけ剥離してましたがw
今年はピンソからATRに切り替えてみようかと☆
あと日光では初めて~ナビに乗らせてもらいました♪
大体乗せるのばっかりで乗る機会が少ないのでw
いや~ザ・ドリフト!ってな走りで楽しかった!
そして同じ車なのに~タイヤからのインフォメーションが全然違う!!
まあタイヤが違うしアライメントも違うのもありますが・・・
次は・・・EVC交換するまでコースはお預け!!
広場は行くけどね♪
Posted at 2016/01/13 18:14:15 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記
2015年12月30日
残すところあと1日になりました。
今年は去年より内容の濃い走りをする!って目標でしたが・・・
5月に起きた会社のトラブルのおかげで全くもってダメでした・・・
走りに集中できない状況になってしまい走りに行くのも激減して~の
ロデックスさんとこにも今年初めに行っただけ・・・
他の仲間とも一緒に走り行けないしスクールにも行けずでした。 (T△T)
今年は会社でのトラブル対応で振り回された年でした。
って現在も継続してて年末年始の仕事もイッパイイッパイ!
来年の6月まで今の状況が続くみたいなので来年もダメそうですw
シルビアはEVCが壊れた?のと左後ろのハブベアリングが逝ったくらいの
トラブルで車の運は相変わらずいいので~その点だけはよかったです♪
でもそろそろアーム類のピロが逝きそうな・・・気がしてビクビクもんです!
とりあえず~2015は無事に越せそうなのでヨシ!としましょうかね♪
イヤな気分は新年に持ち込まないよう明日で忘れますw
って元旦から仕事なので2016はいいスタートですwww
年末はあっちこっち危険がイッパイなので皆さん気をつけてくださいね!
それでは良いお年を!! (^▽^)/
Posted at 2015/12/30 20:06:18 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2015年12月08日
今日は日光へ走り納めに行ってきました。
日光では昔からお世話になってるとこにお邪魔させてもらいました♪
茂原とどっちにしようか迷ったんですが・・・
先月の日光が不完全燃焼だったので日光へ!
今回はATRで~ばっちりなくしてやる!!って挑んだんですが
剥離なしのブロック飛びもなく・・・そのまま履いて帰ってこれましたwww
と言っても組み替え必須ですがw
リヤスタビも前のに戻し~やっぱりこっちの方が自分に合ってますね♪
でも今度は純正は手放さないで保管しておいて~次の出番まで冬眠です☆
3ヒート目に『ん?何か車遅い?』と思いEVCのピーク値を見てみると・・・
『ん!?0.78しか掛かってない?なんで???』
色々見てみるも原因はわからず・・・
次のヒートで設定値をいじってみたものの~何も変化なし・・・
ブーストアップ仕様なのに~EVCでブースト掛からなきゃただのシルビアwww
でも~それなりに走らせられたのでとりあえず腕は維持?できてるのかな?
帰りの高速で確認しようと踏み込んでいったら・・・
普通にブースト掛かるじゃん!1.1くらい掛かってるじゃん!!
一体あれは何だったんだろう・・・シルビアが『今日は早く帰りたい!』と訴えていたんだろうかw
ちょっとした事はありましたが今年も無事に走り終われました。
今年は仕事?会社?のトラブルで走りに集中できる状況でなかった・・・
当初の予定では今年は一皮むけたいと思ってただけに・・・
とりあえず最低限の現状維持はできただけでもよかったと思っておきます!
来年は・・・と言いたいとこですがまだトラブルが解消されていないので
解消されるまでは現状維持を頑張ろうかと!
あとは新しい車載カメラを導入予定なので今年とはちょっと違うかな?
残りは暇を見つけてメンテ&点検をしてあげないとですね☆
Posted at 2015/12/08 22:20:35 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記
2015年11月13日
本日は1ヶ月ぶりに走り行って来ました。 (^-^)
いつもは1週間前くらいに広場で予習して行くんですが
今回は行ってる時間がなく~予習なしでの日光へ! (^-^;
まあ走り慣れてるコースなので不安はなし♪
今回は前回試せなかった~リヤスタビを純正へ戻して
どれだけ?どんな?変化があるのか・・・
結果から言うと~自分には今までのスタビの方が合ってるかな?
ただ車の動きを感じるにはいいかと思います!
今日は体調が芳しくありませんでしたが5分くらい
集中して走りましたがクタクタです・・・ (*_*)
タイヤも17インチは1ヒート目でブロック飛び・・・
予備の18インチで2ヒート走って引き上げてきました。
来月にもう一度走り行って今年は終了になりそうです。 (^-^;
来年は~ピンソからATRにスイッチしよっかな? (°▽°)
Posted at 2015/11/13 22:11:54 | |
走行会 | 日記