2015年06月26日
忘れないように~メモ的ですがwww
・7/3 富士ショート
・7/15 南千葉
・7/21 茂原
とりあえずこんな感じかな?
仕事の都合で変わるかもしれないけど・・・
あとは~コーティングとオイル交換の日程も考えないと!!
ってバリアスコートで済ませちゃおっかな~
プラグとバイザー(左)の交換もしないとだし~
茂原が終わったら~8月末まで夏のバカンスでも満喫するかな?w
Posted at 2015/06/26 00:25:08 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2015年06月14日
前回走りに行ってからもう少しで1ヶ月・・・
いい加減走りに行きたくてウズウズです!
会社でトラブルが発生してしまいそれ所じゃなかったんですが・・・
って言いつつもトラブル直後に有休取って走り行ってましたけどねwww
とりあえず~いつでも行ける様にオイル交換とタイヤは準備万端!
今日は~久々に元気な休日だったのでフロントフェンダーライナーの
アルミテープを張り替えました♪
動かさずに作業できるって・・・駐車場は重要です☆
黒アルミテープに換えたのでキレイで見栄えもバッチリ!!
気持ち良いので~来週辺りにでも南千葉か富士に行こうかな?
この三週間は~走り行けなかったから妄想モードが大変でしたw
『マフラーを換えたいなぁ~』
『新しいホイールに換えたいなぁ~』
『エンジンOHついでにアレとコレも・・・』
等等~まだ書ききれないくらいでしたw
ジャンボとミニな夢に期待してましたが・・頑張って働きますwww
走りも~今週中には仕事も目途がつきそうなので来月から復活できそうです☆
Posted at 2015/06/14 16:33:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日
久しぶりのブログ・・・とりあえず生きてますwww
ちまちまと走りは行ってましたが書いてる余裕と体力がありませんでしたw
昨日は前々から一度走ってみたいと思っていた【TC1000】に行ってきました。
本当は地元車屋さんのメカニックと走る予定でしたが・・・
車の調子があまり良くなく~修理したけど不安との事でボッチになりました♪
まあボッチは昔からなので慣れてますが・・・やはり寂しいw
まずコースの下見(一部)をしまして
『コース幅意外に狭い?』
『ここに乗ると危険っぽいな』
『この間を繋げ・・・られなさそうw』
等々事前に動画でチェックしてたのとイメージを合わせてみましたが・・・
まったくわからん!wwwww
まあ初走行なので1ヒート目はグリップ走行してラインの目星をつけてゆるーく走ってみました。
でも~やっぱりわからんwww
2ヒート目はちょっと車速を上げて~攻めてみてぼんやりですが見えたかな?
これで次のヒートはさらに上げていってみよー♪
なーんて思ったら【逆走】に!!
さっきと同じさっぱりな状態になっちゃいましたwww
正回りと逆走を2ヒートずつで~初走行でまったくわからん状態で挑みましたが楽しかったです☆
師匠に言われてた【走る、止まる、曲がる】のメリハリをつけて!
これなかなか癖なのか最初はやはりぬる~く入ってしまい・・・途中で思い出す始末・・・
2ヒート目からはしっかりとメリハリをつけて走れてたんじゃないかと自分では思ってます。
今回~TC1000初でしたがグリップは楽しそうなコースでした♪
コース一部にドリフト禁止区間がありそこはできるだけ速度を落とさずに走っていたからなのか
ちょっとタイムアタックしてみたいな☆って思いました。
また都合がいい日にあれば走り行きたい!
走るコースが増えてウキウキな1日でした♪
さて・・・次は19日にあるホーム日光の準備を・・・ってやってる余裕があるのか?www
Posted at 2015/05/07 11:12:45 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記
2015年02月09日
本日のコソ練動画どす♪
視点を変えて撮ってみましたwww
6本撮ったつもりでしたが・・・これひとつしか再生できず・・・
今回は2ヶ所が撮れてなかったので~次回もう一度チャレンジ!
またその他のとこに付けて撮ってみようかと♪
Posted at 2015/02/09 21:52:52 | |
トラックバック(0) |
動画 | 日記
2015年01月29日
昨日はシザースジャッキのOHをしました。
先日の日光で~後輩君に貸したら・・・
『全然上がんないっす!』
(; ̄Д ̄)なんじゃと?
確かにもう17年も使ってますからw
と言うかクラウン重いからかとwww
でももうひとつのシザースでは上がったのでジャッキがダメっぽい・・・
確かにここにきて上がりが悪かったのでOHを決意しました!
だって~新しいの買うの勿体無いんですもの!
分解して~致命傷でもあれば別ですけど・・・
画像を撮る気満々でしたが~開始早々からアクシデントがあり
撮ってる余裕ありませんでしたwww
そのアクシデント以外は何事もありませんでした (^▽^;)
OH後にシリンダー部からのオイル漏れや落ちてこないか確認して
勝手に下がってこないし~漏れもなく無事に完了!!
これでまた15年働いてもらいましょう♪
ってその頃には自分が要OHになってるでしょうけどwww
次は~クーラントとパワステオイル交換をしますかな?!
ってやるのは暖かくなってからでしょうがw ( ´艸`)ムププ
Posted at 2015/01/29 19:33:12 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記