• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

MINI 移転登記

MINI 移転登記 MINI購入にあたり

出来るだけ余分な費用は使わないです。
(お金ないからね)

購入したお店は神戸 愛知県からちょいと遠いです

お店  陸送されます?

自分 取りにお伺いします

移転登記は

自分 自分でやります

前所有者の車検書をFAXしてもらって、管轄の警察署へ車庫証明を取りに行きます

申請時に証紙2200円 受け取りに証紙500円です

4日(営業日)程申請からかかります

車庫証明が取れたので、今回は希望ナンバーを付けたく

陸運局へネットで申請(管轄陸運局)

代金4100円+振込手数料100円=4200円を先に振込

振込が確認されると、予約番号と何日までに登録して下さいと連絡が来ます

本日MINIに乗って陸運局へ

ご相談窓口が有り、まずそこの窓口へ

用紙の記入方法など教えて頂き

申講書 25円 500円証紙を買い

記入して、受付へ提出

新しい車検書を貰い 税申告窓口へ

神戸ナンバーを外して、返納  (工具は貸して貰えます)

新しい希望ナンバーを貰いMINIに取り付け
(希望ナンバーで無い方はここで1440円支払いです)

その後、封印して貰うため所定場所へ車を持って行き

車体ナンバーを確認され、封印です

時間は1時間ちょっと  素人の自分ですが以外に簡単でした

合計7425円  希望ナンバーと希望でないとでは差額が2760円なんですね

終わり
ブログ一覧 | 登録 | その他
Posted at 2012/11/05 20:22:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 7:05
初コメ失礼します!

イタドラ!☆⌒(>。≪)です!

金銭的に余裕があるなら
僅かな差ですし希望ナンバーがいいですよね!
(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2012年11月6日 7:29
こんにちは イタドラ!さん

MINI買うことが決まってから、多くイタドラ!さんの所へ足跡と付けています

希望ナンバー10500円と言われると、どうしようかなと思いますが

2760円なら、好きな番号を付けれもいいかなと思いますね
今後も覗きに行きますので宜しくです
2012年11月6日 7:43
移転登記、お疲れ様でした!


さ〜て、希望ナンバーは何番だったのか?!


まさかベタに"32"なんて事は無いと思いますがっ!(*^◯^*)

(;゚;ε;゚;)ブッ
コメントへの返答
2012年11月6日 8:35
"32"(*_*;「
 ・・32  3232  3298

当初頭の中よぎりましたけど、

ベタですから・・・・

3桁番号です(*^_^*)
2012年11月6日 7:43
おはようございます。( ^ω^ )

移転登記お疲れ様でした。
自分で手続きをやる機会は中々ないかもしれませんがやり方はよく分かりました。( ̄^ ̄)ゞ

で?希望ナンバーはミニだけに。。。
3232ですかね〜( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2012年11月6日 8:37
自分で手続き 意外と簡単で、経費節約です(*^_^*)

ベタな番号 色々と悩みましたけど、

3桁番号です(*^^)v

プロフィール

「ダジャレじゃありません
おじさんの一言「駄洒落」です
(^ν^)」
何シテル?   10/08 07:57
愛知県在住です 地元中日ではなく、阪神を小学生から応援(ファン歴40年)もうやめられません(笑) 自動車もノーマルのままは、苦手です 皆さんの整備手帳を参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロールスロイス・レイスの洗車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 08:50:40
クルマのシート、自宅でも!( ☆∀☆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 02:23:05
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 00:51:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
縁がありベンツCクラスセダンに 宜しくです(/・ω・)/
スズキ エブリイ お仕事君 (スズキ エブリイ)
毎日の仕事用 一番乗るのが多いかも
ホンダ S660 二代目男一人旅用 (ホンダ S660)
二代目 男一人旅用
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
お気に入りの原チャリです 2009年モデル ズーマーデラックス(インジェクションモデル) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation