• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎3のブログ一覧

2011年09月08日 イイね!

阪神 vs. 広島 16回戦(京セラドーム)

阪神 vs. 広島 16回戦(京セラドーム)虎柄フード付タオルプレゼント!!&ファンクラブ感謝ディーと
阪神タイガースファンクラブ公式サイトにて発見
タオルが欲しいと娘からの要望にて、愛知から大阪まで行くアホな親子です

急遽行くことにしましたが、いつも見ているライト側外野ではなく
今回は思考を凝らして、FCラウンジ付シート一塁側内野にて観戦です

FCラウンジ付シートは、暖かい弁当が付いてドリバが有るので(ジュース飲み放題)
車で帰るアルコールを飲めない人には、お薦めです
また、ラウンジにはキータ(阪神マスコット)が来ます

阪神能見 広島篠田先発でプレイボール
先制されますが、3回裏関本の3ラン(さすが元4番)など一挙7得点を上げ逆転です

5回裏阪神の攻撃ですが、ラウンジにトラッキーの似たのが居るとの言葉を聞き
娘とダッシュでラウンジへ
無事キータと写真を撮り本日のノルマ達成です(笑)

試合の方は9対3にて見事な勝利
関本のオモロイヒィーローインタビューを聞き
六甲おろしを合唱して、気分良く家路に付きました
(ラウンジが閉まる前に帰りの飲み物を余分に確保しておいたのは当然です)

次回観戦は11日初めての神宮です
今後の阪神の戦いに期待しまくっております ハイ
Posted at 2011/09/09 09:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球観戦 | スポーツ
2011年09月01日 イイね!

阪神対中日(名古屋ドーム三連戦)8/31~9/1

阪神対中日(名古屋ドーム三連戦)8/31~9/1今季は震災の影響で、10月中旬までペナントレースが有りますが

名古屋ドームでの阪神戦は、この三日間にて終了です

名古屋ドームを主観戦場としている私にとって少し寂しい気もしますが

鬼門とされている、ナゴドの戦いが終が終わり
(この三連戦は五分の戦いでした)

阪神にとってシーズン終盤に向い戦い易く この後に期待が持てます

名古屋ドームでしか、お会いしない阪神ファンの方と

早くもお疲れ様 来季も宜しくと年末の挨拶みたいな言葉(笑)

クライマックスには、進出して欲しいけどナゴドではやめてくれと

多くの阪神ファンは思っているので、次回は甲子園でお会いしましょうと

言葉を交わし帰路につきました
Posted at 2011/09/02 10:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球観戦 | スポーツ
2011年08月10日 イイね!

8月9日(火)中日 vs. 阪神 13回戦 名古屋ドーム 能見一人舞台

8月9日(火)中日 vs. 阪神 13回戦 名古屋ドーム 能見一人舞台調子を上げてきた我が阪神タイガース

昨年は、連勝で名古屋ドームへ乗り込んで来ても あれれ(・。・;と思う事が多く

今回も連勝で乗り込んで来ても、期待より不安の方が多く

ドキドキしながらの観戦です

なんとか、プレイボールの時間に間に合い 初回の阪神攻撃時立って応援です

一回の裏(中日攻撃時)に弁当タイムなのですが

弁当を開けている間に、落合監督が抗議しているではないか(実はあまり見ていなかった)

まぁ、弁当時間長くなり ラッキーと思いつつカツ丼を口の中へ運びます

食べ終わっても未だ抗議中・・・・・

食後の一服と喫煙室へ  吸い終わって席に戻っても抗議中・・・・・くどい

抗議が長いので、阪神ファンから退場コールが湧き上がり

審判から退場アナウンスが流れて、本日一回目の湧き上がりです(笑)

試合の方は、阪神の方はランナーは出るでるの中能見のタイムリーのみ

中日は凡打と三振の山 気づけば7回まで無安打に抑えているではないか

平田のポテンヒットで、ノーヒット・ノーランは潰えましたが

名古屋ドームでは、めったに見られない球児を見て

何と言っても、勝利に酔いしれ 気持ち良く六甲おろしを歌い

気分良く帰宅です

勿論 本日も名古屋ドームレフトスタンドへ出勤です(笑)
Posted at 2011/08/10 08:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球観戦 | スポーツ
2011年07月31日 イイね!

阪神対横浜 甲子園 14回戦

阪神対横浜 甲子園 14回戦久しぶりの甲子園野球観戦です

後半戦前から徐々に調子を出してきたタイガース

期待を持ちながらオデ君で出発です

途中昼食のために立ち寄った 養老サービスエリアにて

パールホワイトのアブソルートが

ノブレッセ・タイプユーロのエアロにノブレッセ4本出しマフラー
(マフラー口が大きくNOBLESSEのロゴが入っており自分のマフラーカッターとは比べもにならなく、改めて欲しいわぁ)

赤バッチにナンバーフレーム リアウィンドにノブレッセディカール

参考のためマジマジ・ジロジロと拝見

かっこええわ

名古屋ナンバーの方なので、お知り合いになりたく暫く待っていましたが

お見えにならなく 諦めて甲子園に向います

試合の方はメッセンジャーの好投 小林(ちょいと冷や冷や) 球児の完封リレーで勝利

久しぶりの甲子園での六甲おろしを大合唱して、気分良く帰宅です
Posted at 2011/08/01 09:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 日記
2011年07月22日 イイね!

プロ野球オールスターゲーム観戦

プロ野球オールスターゲーム観戦7月22日名古屋ドーム サンヨーオールスターゲーム観戦

何年かに一度の地元名古屋開催でしたので、行ってまいりました

阪神戦と違い勝ち負けなど関係なく気軽に観戦でしたので、

リラックスモードで

本当はライト側(セ・リーグ)が良かったのですが

チケットが取れず、レフト側にて観戦です
(いつも阪神戦ではレフト側ですので、座り慣れた場所ですが)

パ・リーグ応援の方が多いと思いロッテのTシャツを着て応援

ただ、マートン・榎田・球児が出てきた場面では自然と声援しますけどね

パ・リーグ応援団の側の席なのですが、6球団の応援が今一つ分からないため

おおくの場面でポカーン状態 (ロッテの応援歌は分かるけどロッテの選手はほとんど出ていない)

ただ、やりたかった日本ハムのチャンスマーチでの、

行け行け中田(男)行け行け中田(女)と順番に声援する場面では

大いに盛り上がりました

あと、斉藤祐樹が投げるときのカメラのフラッシュが多かったこと

場内アナウンスで、フラッシュ撮影を控えるようにと言う程

5回裏のセ・リーグの攻撃の場面は4本のホームランがレフトスタンドへ

ホームランが出ると盛り上がりますね

さて、今週火曜日からペナントレースが再開

31日また、甲子園へ行ってまいります

○○菌はセ・リーグ5球団に一応蒔いておきましたが、院内感染かは未だ不明です(笑)
Posted at 2011/07/25 18:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 趣味

プロフィール

「ダジャレじゃありません
おじさんの一言「駄洒落」です
(^ν^)」
何シテル?   10/08 07:57
愛知県在住です 地元中日ではなく、阪神を小学生から応援(ファン歴40年)もうやめられません(笑) 自動車もノーマルのままは、苦手です 皆さんの整備手帳を参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロールスロイス・レイスの洗車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 08:50:40
クルマのシート、自宅でも!( ☆∀☆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 02:23:05
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 00:51:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
縁がありベンツCクラスセダンに 宜しくです(/・ω・)/
スズキ エブリイ お仕事君 (スズキ エブリイ)
毎日の仕事用 一番乗るのが多いかも
ホンダ S660 二代目男一人旅用 (ホンダ S660)
二代目 男一人旅用
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
お気に入りの原チャリです 2009年モデル ズーマーデラックス(インジェクションモデル) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation