• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎3のブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

2014.10.20-24  中国上海出張

2014.10.20-24  中国上海出張10月20日から24日まで、中国上海へ仕事にて行って来ました←ホントに仕事だよ(^^)

世界でも類を見ない規模で行われる
上海浦東の上海新国际博览中心で開かれている中国国际纺织面料及辅料(秋冬)博览会
開催される日程に合わせて中国上海へ行って来ました

浦東国際空港到着後 浦東-竜陽路駅をリニアで移動

中国出張 リニア
中国出張 リニア posted by (C)虎3

リニアの速度計を撮影している欧米人 写真を撮る自分(笑)

竜陽路駅から今回宿泊ホテル上海中油陽光大酒店近く世紀大道駅を初めてのる中国地下鉄

中国出張 地下鉄2
中国出張 地下鉄2 posted by (C)虎3

綺麗な地下鉄列車内  なんと言っても3元と安い

ホテルチェックイン後テレビを付けると、中国の放送でまるちゃんが・・・
中国でも人気なのだろうか?

中国出張 ホテルテレビ
中国出張 ホテルテレビ posted by (C)虎3

中国出張 海鮮
中国出張 海鮮 posted by (C)虎3
今の時期上海蟹の季節
習近平国家主席になって規制が厳しく 上海蟹も前年と競べて約半額と安くなっているとの事

滞在中3パイの上海蟹を 2パイの蟹は手をベタベタにしながらむしゃぶりつく
蟹を  最後の蟹は蟹味噌&エビが入っている茶碗蒸
これがもう 絶品  最高に旨い
これを食べる為に上海に来たい程

当たり前ですけど、仕事もやり

お酒もちょっぴり飲み

楽しい出張でしたが・・・・

帰りのフライトが予定通り搭乗しましたが、2時間遅れ(機内缶詰状態)

浦東空港は世界で遅れる空港ベスト5位
(ちなみに第一位は北京空港)

遅れた為に窓側の席でしたので、夕日の翼をパチリと撮影も
中国出張 帰りの飛行機より
中国出張 帰りの飛行機より posted by (C)虎3

来年もこの時期に上海へ出張したいと思える上海でした

PS 上海でこんな青空は初めてと言える位良い天気
中国出張 ホテル朝食後2
中国出張 ホテル朝食後2 posted by (C)虎3

良い天気なので、26階部屋から外の景色を
中国出張 ホテル窓から2
中国出張 ホテル窓から2 posted by (C)虎3

PM2.5なのでしょうか
Posted at 2014/11/02 13:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2014年10月17日 イイね!

クライマックス 対広島(甲子園)& 対巨人(東京ドーム)

クライマックス 対広島(甲子園)& 対巨人(東京ドーム)シーズン終盤 12日はワゴニスト・スーパーカーニバル 長野オフ会

さてさて、どれにしよう(参加)と考えていると 娘からマツダスタジアムへ行こうと提案が

早速広島市内ホテルを調べるも、全部満室(-_-;)

泊まられないよー!と伝えるも、日帰りでも行きたい と
(俺よりも熱心?)

これで、ワゴニストも長野も無理? チケット買えなければワゴニストかと思っていたら

広島が最終戦負けて、甲子園にてクライマックスファーストステージ開催

甲子園ならばと必死のパッチでチケット購入(第二戦)

多めに購入して、バンクさん親子と一緒に観戦

初戦勝利で、第二戦は勝ちか引き分けるかでファイナルステージへ

試合は0-0引き分けのコールドゲームと意味不明の結果(・o・)


DSC_0074_293国道157号線
DSC_0074_293国道157号線 posted by (C)虎3


初めてのクライマックスファイナルステージ

居ても立ってもいられないので、 東京ドームへ(17日第三戦)

これまで、一度も先制点を許す事なく進んでいたタイガースでしたが

巨人にリードされてからの、見事に逆転勝利!!(・∀・)

試合終了後、ドームから出ると

サッカー日本代表が勝利した時に渋谷交差点で行われるような

行き交う阪神ファン全ての人がハイタッチ!して交差するハイテンション

現場の、全国のファンがハイタッチ!状態だったでしょう

さあ!日本シリーズ 

行くでー!! 甲子園!!!



甲子園クライマックス 広島風船
甲子園クライマックス 広島風船 posted by (C)虎3
阪神対広島 第二戦 甲子園


DSC_0049_292国道157号線
DSC_0049_292国道157号線 posted by (C)虎3
ゴメス HEROインタビュー
DSC_0007_291国道157号線
DSC_0007_291国道157号線 posted by (C)虎3
負けていたら ころを蹴倒す?予定でした(^_-)-☆

Posted at 2014/10/19 12:13:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 趣味
2014年10月04日 イイね!

ディズニー ハロウィン

ディズニー ハロウィンプリマハム スペシャルナイト

某日 三女がプリマハムで応募した
ディズニーシー スペシャルナイトが当選したと嬉しそうに言ってきました

応募当選者だけ入場出来る入場券です(10月3日金曜日)

土日休みの企業勤めですから、当然金曜日の夜に行くことは出来ません
(愛知県在住)
嫁の目がキラリと光ます
お土産を買ってきてやるからと チケットを奪取
ペアチケットで、他に一緒に行く者が・・・・・・
白羽の矢が・・・・・・(;_;)

プリマハムスペシャルナイトは午後7時30分より

入場して直ぐに、ミッキー・ミニー・ダッフィ・シェディーメイグリーティングが始まります

DSC_0020_018グリーディング15
DSC_0020_018グリーディング15 posted by (C)虎3

その後TOY STORYマニア
ダッフィのハロウィンバージョンなど買い物等
僅か4時間の営業で、あっと言う間に終りの時間が
少し夜景を撮影して、1日目は終了

DSC_0150_085ディズニーシー16
DSC_0150_085ディズニーシー16 posted by (C)虎3

今回の宿泊は、ホテルユーラシア
舞浜駅よりシャトルバスが有り 朝はホテルからランド・シーまで無料バスが出ています
また、スパが有り一日の疲れを癒してくれます

2日目 ランドへ 土曜日とあって物凄い人混み
新しくなったジャングルクルーズ なんと2時間待の列(・o・)
それでも、並んで乗ります
DSC_0180_098ディズニーランド4
DSC_0180_098ディズニーランド4 posted by (C)虎3

DSC_0197_108ディズニーランド14
DSC_0197_108ディズニーランド14 posted by (C)虎3

ワンス・アポン・ア・タイム抽選はハズレましたが、ハッピーハロウィーンハーベスト 
スターツアーズ ミニー・オー!ミニーなどと見て帰宅
DSC_0237_132パレード15
DSC_0237_132パレード15 posted by (C)虎3

DSC_0270_157パレード
DSC_0270_157パレード posted by (C)虎3

DSC_0265_154パレード
DSC_0265_154パレード posted by (C)虎3

DSC_0323_191パレード
DSC_0323_191パレード posted by (C)虎3

DSC_0334_203ミニーオンミニー
DSC_0334_203ミニーオンミニー posted by (C)虎3

DSC_0373_229ミニーオンミニー
DSC_0373_229ミニーオンミニー posted by (C)虎3

これで、ボンネットの件を何も言わなくなったので、
そろそろ、次の作業を・・・・・・・


作業が終わったら、またupしますよ(^_-)-☆

Posted at 2014/10/09 20:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | テーマパーク | 旅行/地域

プロフィール

「ダジャレじゃありません
おじさんの一言「駄洒落」です
(^ν^)」
何シテル?   10/08 07:57
愛知県在住です 地元中日ではなく、阪神を小学生から応援(ファン歴40年)もうやめられません(笑) 自動車もノーマルのままは、苦手です 皆さんの整備手帳を参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
567891011
1213141516 1718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

ロールスロイス・レイスの洗車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 08:50:40
クルマのシート、自宅でも!( ☆∀☆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 02:23:05
道路標識アシストコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 00:51:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
縁がありベンツCクラスセダンに 宜しくです(/・ω・)/
スズキ エブリイ お仕事君 (スズキ エブリイ)
毎日の仕事用 一番乗るのが多いかも
ホンダ S660 二代目男一人旅用 (ホンダ S660)
二代目 男一人旅用
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
お気に入りの原チャリです 2009年モデル ズーマーデラックス(インジェクションモデル) ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation