• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタング マック1のブログ一覧

2018年04月13日 イイね!

昔懐かしいイベント



<
皆様には大変お世話になりました。イトーヨーカドー正面玄関をお借りしてイベント開催しました。あれから何年の月日が流れましたかな?そのイトーヨーカドーも去年2月19日をもって閉店しました。今現在は解体工事中です。私どもの前の平面駐車場は来年の4月まで有料駐車場です。
その後計画は今のところ不明です。マンションかな????
検索

ムスタング
うなぎのしお冨
ムスタングと京都
ロクモール商店街振興会
ロクモールブログ



Posted at 2018/04/13 22:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月12日 イイね!

うなぎのしお冨の体験ツアー

【地域のならではの旅を簡単にTABICK】
newimage1体験ツアー
<
【TABICKの体験ツアー】JR・京阪・地下鉄の六地蔵駅からそれぞれ数分以内でおこし頂けます!元気いっぱい!生きの良いウナギが水槽の中を泳ぎまわっています。まずはウナギを包丁でさばきます!3年以上の経験が必要ですので、店主がさばきます。さばいたウナギにくしをさして焼きます。くしの持ち方、裏表を上手に焼く為のかえしかたがポイントです!タレをかけるといい匂いが!タレはしお冨秘伝!たっぷりとかけて下さい。
【TABICKの体験ツアー申込は下記をクリックしてください】
                          
 
TABICKのホームページです。TABICKのホームページへクリックしてください。
Posted at 2018/04/12 21:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月12日 イイね!

お掃除しました!



久しぶりにムスタング掃除しましたよ!!!べっぴんちゃんになりました。
頭の先からの足の先までピカピカ???です掃除の後は早速ドライブ~~
町内会一周してきました。ここだけの話ですけだ
見せびらかし(大人げないです)


しお冨のホームページです。しお冨のホームページへクリックしてください。



うなぎのしお冨 店舗所在地図
googleのストリートビュー


topうなぎのしお冨



Posted at 2018/04/12 20:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月11日 イイね!

鰻の体験ツアー

<
【ただ食べるだけじゃつまらない!ウナギ釣り&うな重作りに挑戦!】《 当店のウナギのかば焼き体験は、ご自身でウナギを釣り上げるところから始まります♪ 》・見たこともない、生きたウナギにお子様から大人まで大興奮!
・店主こだわりの「うなぎ」は、うなぎの中でも最高品質のものを使っています。
     じっくりと手間ひまかけて育てたうなぎ、美味しさと安心を召し上がっていただけます。
   《釣り上げたウナギは「かば焼き」に。当店秘伝のタレとこだわりの備長炭がPOINT!! 》
    ・ウナギを包丁でさばくには、3年以上の経験が必要。
     この道、40年以上のプロがお手伝いしますので、是非近くで見学してくださいね。
    ・ウナギがさばけたら早速「かば焼き」に♪
     ウナギに串をさしたり、裏返したり、職人の技をご自身で体験してください♪
   《 1匹丸ごと!かば焼きをごはんに盛り付けて…特製うな重の完成★ 》
    ・自分で作ったうな重は、味もボリュームも格別!
     備長炭で丁寧に焼き上げたうなぎは、まるで蒸したかのようにフワフワなのです♪
   《 丸ごとウナギならでは♪肝も備長炭で焼いていきます。余すところなく味わいましょう!》
    ・大人に嬉しい(^O^)ウナギの肝は備長炭で焼き上げます。
     新鮮・高品質なウナギならではの味わいです♪

●料金  大人      ¥5,400
     中学生・高校生 ¥5,400
     小学生     ¥2,700
     幼児(3歳~6歳) ¥2,700

●時間  ①10:00~12:00
     ②11:00~13:00
     ③14:00~16:00
     
●開催日 ・木・金・土・日

●定員  2名様~7名様
※2名様以上でお申込みくださいませ。
※付き添いのみの参加はご遠慮いただいておりますので、ご来店人数分でお申し込みください。
※肝が在庫がなくなることがございます。その際は、「うなぎの骨の唐揚げ」をお出しします。

------『うなぎのしお冨』---------
京都・宇治の六地蔵にあります、川魚料理専門店の「しお冨」です。
お店は六地蔵駅前の「ロクモール商店街」の中にあります。


予約はじゃらんへ


じゃらん

      
         

じゃらんのホームページです。じゃらんのホームページへクリックしてください。


Posted at 2018/04/11 23:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月11日 イイね!

ムービーシアター比叡山




私もいつまでも若くありません、いつまでムスタングに乗れるかな????

検索
ムスタング
うなぎのしお冨
ムスタングと京都
ロクモール商店街振興会
ロクモールブログ







Posted at 2018/04/11 22:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿です。 http://cvw.jp/b/1098884/48191942/
何シテル?   01/06 17:36
マスタング マック1です。よろしくお願いします。 京都『宇治』で鰻専門店を経営しています。 川魚料理専門店 鰻しお冨 川魚と鰻を料理することを専門にしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶり 
カテゴリ:うなぎのしお冨のブログ
2011/07/30 14:10:36
ロクモール商店街振興会ブログ 
カテゴリ:うなぎのしお冨のブログ
2011/06/15 18:05:49
 
ムスタングと京都 
カテゴリ:うなぎのしお冨のブログ
2011/05/19 17:00:27
 

愛車一覧

フォード マスタング クーペ マスタング マック1 (フォード マスタング クーペ)
私の大切な車です、マスタング マック1でドライブは最高です。
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
フォード マスタングに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation