• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月01日

とりあえず・・・

とりあえず・・・ 居酒屋に行った時にとりあえず・・・といえばビールですよね?!

先日の飲み会で、かたくなにとりビーを頼まずに、チューハイから
入るとある若者?!がいました。

とりあえず、ビールという合言葉は注文する側も受ける側も楽で
直に乾杯できるところから、来ているのかな?って思います。

個別に好きなものを頼んでいたら一向に乾杯できないじゃん!って
思うのは私だけ?!

最近の若者の飲み会ではとりビーはなくていきなり焼酎からとか
チューハイとかが主流だとか・・・

愛ちゃんも梅酒からだそうです。

今度から梅酒!で攻めてみるかな?!

有り得ないけど(笑)

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2007/11/01 18:48:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

晴れ(太郎来る)
らんさまさん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

みん友さんと奥多摩から更に西へ
MAZ111さん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

早く治ってほしいわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年11月1日 19:12
それはそれは困ったもんだ。
テンション下がるので席を分けた方が良さそうですね。
オッサンとそれ以外(笑)
私はビール組みでお願いします(爆)
コメントへの返答
2007年11月1日 20:28
やっぱり異端児ですよね(笑)
とりあえずビール族で盛り上がりたいですね!
ビール下さい♪
2007年11月1日 20:18
この間テレビでやってたね~


若者のビール離れが顕著らしいたらーっ(汗)


やっぱり一番最初はビールだなあビール
コメントへの返答
2007年11月1日 20:29
めざましテレビでやってました♪


若者のビール離れ、ですね。
息子も苦いといって飲みません(笑)


やっぱり、ビールですよね~~~
2007年11月1日 21:01
場を盛り上げるには、ビールで乾杯&一気飲み・・・飲みですょ!
コメントへの返答
2007年11月1日 21:42
やっぱりとりビーで乾杯♪
一気に盛り上がりたいですよね(^o^)
2007年11月1日 22:07
とりあえずビールは必須でしょう (*^。^*)
これで、全てが始まるのですから・・・・
コメントへの返答
2007年11月2日 2:32
ビールは必須なのに・・・
嫌いな人もいるのですね(^^;
2007年11月2日 7:30
私がよく飲む若い子たちは、体育会系が多いので
その辺は気持ちイイくらいです(^o^)

ちなみに私は、最後まで生ビールです(^^)
コメントへの返答
2007年11月2日 8:04
体育会系はやっぱりビールからですね!
喉の渇きもありますから!

そして私も1次会はビールです!
これから鍋の季節になると後半は日本酒にもなりますが(^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation