• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

たまにはテニスの話でも(^^ゞ

ここは車のブログなのにテニスの事も書けと言われるので
今日は書きます(^^;

テニスというスポーツはラケット代が意外とかかります。
テニスを本格的に始めてからラケットは10本以上買ってます。
現役の4種類を並べてみました。
27、27.25、27.5、28インチと長さがそれぞれ違います。
一時期ストレッチ(長いラケット)が流行ったので・・・
上から新しい順です。


自分本来のテニスは重たいラケットで硬いフレームが合っているとは
思うのですが、実際に買っているラケットは逆の方向です。
手首を痛めて仕方なくといった感じです。

Wilson Six.One TEAM95


昨日宅配されたばかりでまだ使っていません(^^ゞ
最初は正月になりそう?!
バランスと重力的には今までと同じ傾向ですがストリングの数と
フレームの硬さが違います。
20x18で球離れはよさそうです。
ガットをすぐに切ってしまうプレイヤーなので今度は切れにくいと
思います。フレームが硬いので芯を外さないようにしなければ・・・
重量は300gでした。

Wilson nTOUR95


エナンが使っていたモデルです(今の前の型)。
何となくテニススタイルが似ているので(笑)
20x16です。その前のと比べるとコントロール性が上がってます。
重さは310gですがグリップテープのせいでしょう。

Wilson Hummer3.9


これを買った(正確に言うと中古で譲り受けた)試合にたくさん出てて
ガットが切れまくっていた頃です。3本では回らなかったので2本同じタイプを
買いました。
19x16なので食い込む感じがします。
重さは300gくらいでフレームは柔らかいです。

Wilson Hummer4.2


Hummerシリーズというのは軽いラケットでトップヘビーのラケットです。
ハンマーで殴ったような感じで飛んでいきます。
お気に入りのラケットです。
ストレッチが流行った頃で28インチと標準より1インチ長いです。
18x16でかなり食い込みます。
重さは310gでフレームはやや柔らかいです。

ということでテニスに興味がない方には暗号のようですよね(^^;
すみませんm(_ _)m

ブログ一覧 | テニス | スポーツ
Posted at 2007/12/23 18:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年12月23日 19:12
おいらはソフトテニスのラケットですw

おいらは反対にガットは少しゆるいですのw

力はありませんので。。。
コメントへの返答
2007年12月23日 21:41
ソフトテニスをたまにすると全然ボールが飛びません。

ガット緩々なのに(笑)

力はあるのですが(笑)
2007年12月23日 20:54
おいらはフォルクルC10PROです。
古いモデルですが打感が気持ち良いです。
最近は長女のソフトテニスの相手が主な出番です(笑)
コメントへの返答
2007年12月23日 21:55
晩年のマッケンローが使ってましたよね?!
私もマッケンローが使っていたDUNLOP MAX 200G PROを使ってました。手首壊しました・・・
さらに10年位前ですね(^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation