• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんのブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

HONDAカラーは<font color=green>緑色</font>?!

2007年のF1 HONDAチームカラーは緑色という噂が流れています。

緑色といえば7UP ジョーダンが思い浮かびあがります!
ミハエル・シューマッハがデビューしたマシンですね!

あれはあれでよかったと思います。

緑色をチームカラーとしてスポンサーを得る作戦?!

緑色といえば

■富士FILM
■ブラジル
■7UP
■バングラディッシュの国旗
■タイヤ館(ブリヂストン)

他にありましたっけ?



Posted at 2006/12/22 12:17:12 | コメント(7) | トラックバック(1) | F1 | スポーツ
2006年12月22日 イイね!

クリスマスまであと3日!現金振込みできなくなります!

おはようございます!

クリスマスまであと3日ですね!

SAF1から本日Official Year Book 2006が発売となります。
3800円という値段ですが、この1冊の価値は数年後には上がると
期待したいです!(私は買わないと思いますが(^^;)

さてタイトルの件ですが、来年1/4~現金10万円以上の振込みが
ATMからできなくなりますので受験生のお子様をお持ちの人、
車を買おうと思っている人は特に注意が必要です。

窓口や口座からの送金は今までどおり可能です。
窓口では身分を証明するものが必要です。
自分のお金を100万円以上下ろすのにも必要ってのは
納得できませんが、送金は犯罪の手助けに繋がる恐れもあるので
私は賛成です。

ただし受験シーズンなので送金が必要なシーンが増えてくると
思いますので、家族である証明(代理人)もややこしくなりそう。

車とか家とかを購入して大金を送金するときには
ひとつの口座から振り込める人ってあまりいないような
気がしてるのは私だけ?!

郵便局や定期預金を切り崩してひとつの口座に集めて送金しますよね?!
お金を下ろすのにも身分証明が必要で送るのにも必要。
あ~面倒な世の中になったものですね!

今日で子供達は2学期が終了です。
私の早起きもとりあえず今日で終了です。
明日からは少し寝坊ができそうです♪

という事で本日もよろしくです♪



▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン


ブログランキング・にほんブログ村へ



Posted at 2006/12/22 07:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | NEWS | 暮らし/家族
2006年12月21日 イイね!

この時期の名物・・・

こんばんは!

2学期も明日で終わりですね!
学期末といえば・・・

通知表

わが息子の場合・・・
普段、控えめな性格なので1学期の体育は普通ばかり。

しかし2学期は
■運動会(花形リレー選手)
■マラソン大会(見事表彰台2位)

の実績を以ってよくできるに○が移行します(^^;

その他、図画工作は得意みたいです(^^;

それ以外は聞かないで下さい(笑)

でも・・・

理科は得意みたいです。

■問題
アゲハチョウは冬の間、さなぎに成って年を越しますが
さなぎの中はどんな状態になっているでしょうか?

正解率は5%くらいだそうですが、見事に答えました!


ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2006/12/21 23:15:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2006年12月21日 イイね!

天気予報よりほしのあき




2006年グーグルで検索された日本語キーワードのランキングは

1位「地図」
2位「翻訳」
3位「辞書」
4位「動画」
5位「ほしのあき」
6位「天気予報」
7位「au」
8位「価格」
9位「郵便番号」
10位「倖田來未」

だそうです。
地図とか翻訳とか辞書は実用的で理解できますが、
ほしのあきとか倖田來未は何なんでしょうね(笑)

タレント:「綾瀬はるか」
(えっと~何かのCM出てました?まじで判りません。)
女優:「長澤まさみ」
(えっと~何かのドラマで話題になったような・・・)
男優:「赤西仁」
(知らん!)
ミュージシャン:「倖田來未」
(結構歌はかっこいい!)
コメディアン:「桜塚やっくん」
(エンタの神様おもしろい♪)
グラビアアイドル:「ほしのあき」
(馬鹿さ加減がいいのか?個人的には興味なし(^^;)
ニュースキャスター:「高島彩」
(名前は聞いたことあるぞ!)
テレビ番組:「あいのり」
(一度も見たことないぞ!)
映画:「ゲド戦記」
(宮崎なんとかの映画ですね(^^ゞ)
グルメ:「マクドナルド」
(個人的には吉野家!)
美容:「資生堂」
(全く興味なし。CMが気になる?!)
地名:「沖縄」
(一度は行ってみたい!)
金融:「宝くじ」
(一度は一億くらい当たってみたい!)

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン


ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2006/12/21 20:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | NEWS | ニュース
2006年12月21日 イイね!

貴方の穴には何を突っ込んでますか?!

何でか判りませんがエリシオンのハンドルの下のほうに穴が空いています。


ここへ私はハイパーINAZMAを突っ込んでます。

そしてリングを被せて抜け落ちないように・・・


これが絶大なるパワーを発揮しているかどうかは┓(´_`)┏




ただし青豆も入れているので股間辺りを優しく照らしてくれてます(笑)




Posted at 2006/12/21 17:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1987年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation