どーもくん!
もうとっくに明けてますね!!
とりあえずまだ一週間位ですけど、、なかなか濃いー始まりです、、
まず まず T大堰での年越しクロカン!!!!ここでステアリングロッド曲げた、、
とりあえず寒くてドロドロ、 でもやっぱジムニー遊びたのひい( ^ω^ )
動画しかないから貼れないよーww
そしてー6日は深夜3時くらいに出発してー お久しブリーフのko.happyぶちょおーに再開!すっかり大所帯になっているソフト部www部長の人望はすんげぇよ!!驚いたぜ!!( ;´Д`) お猿でのゴミ拾い!やたら靴を拾いました! そしてセシルのバックもありましたが、ビチョビチョ、、キタネヽ(´o`;
そしてあぐーさんは眠かったらしくロングテトラでの優しい~誘導してくれました!
in the 松本家にならなくて良かったです!
ここでも、NO Photoです
んでもって ちょいとテトラでダベり ダベり
やっぱ印象に残ったのが
松本家 wwwww
んでもってその後は
ハマる、、
810さんの木っ端やら
チェーンやら 人工芝の奴で挿れたり抜いたり 強引に出し挿れします
ボデーマウントのステーが引っかかり
助手席の足元の出っ張りが引っかかりました!! 忌々しい、、
苦労の末、、脱出!!
やっぱり猿はハマる所が一発やで、、
あかんわぁー、、
うんでこの時にステアリングロッドにとどめを刺したみたいです、、
帰りの首都高の料金所過ぎた辺りでガッツリ曲がりまして、、しかも急に、、
頭には
横
転
の二文字が浮かびました、、、
辛うじて態勢を立て直して
首都高を走り抜け、、外環に乗らず後は
ひたすら下道で帰りました、
いやー大変だした!
うんでもって8日に宇都宮で新年会とと会議があって関越道と北関東道と東北道を駆使して行ったんだけど
宇都宮帰りにハンドルがぶれ始め
ギャーギャー音がなり出して
まともに動けなくなりました、、
僕も
ジムニーも
ぐったりです、、
鹿沼インターあたりです、、
もぉーーどうしようもなく積載で帰りました、、ちょい待ち時間に路肩で足回りバラしてみたらローターの裏がガタガタでした、、こりゃしょうがねぇ、、、
諦めつきました、
なのでしばらく動けません、、
日の当たる駐車場でジムニーはしばらく日向ぼっこです、、 直す金がねぇっす!
Posted at 2013/01/11 23:01:45 | |
トラックバック(0)