• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月23日

パンクしてしまいました

パンクしてしまいました サンシャインプールの帰りに新宮のレックスのスパゲティに寄りました。満足して出てきたところ、クルマが左側に傾いてます。何事かとおもいきや、左後輪がぺちゃんこになっています。自分でスペアタイヤに交換すればよかったのですが、メルセデスケアを試してみようと思い、電話をしたところ30分くらいして契約業者の方が来てくれて無事交換してくれました。現場も電話での対応もよかったです。
 その後ディーラーに持っていきましたが、サイドウォールにささっていたので、交換が必要とのこと。早速交換してくれるのかと思いましたが、日頃から在庫を持ってなく、今日は業者が休みで在庫確認は週明けになるとのこと。
 ディーラーならすぐに交換できると思っていたのが間違いと後悔しています。これならば、コストコのタイヤセンターに行っていれば、安く、早く交換できたのにと思いましたが、ホイル毎ディーラーに置いてきてしまっていたので後の祭りでした。スペアタイヤ交換くらいは自分でして、そのままコストコへいっておくべきだったと反省しています。ちなみにコストコはミシュランのタイヤが充実しています。それに本当に安いのでミシュランを買おうと思っていうる方にはお勧めです。(年に1,2度クーポン券で1本1500円引きということもあります。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/23 18:53:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

モニター当選しました! TAKUM ...
cappriusさん

孫2号のサッカー教室に
MLpoloさん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

1万市民の声…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2005年9月24日 19:04
あらら、災難でしたね。
スペアタイヤ交換し無かったのですか?
たしか、前輪と同じサイズが、
アルミホイル付きであるはずです。
Michelin良いみたいですよ!
私はあえてBRIDGESTONEのRE050ですが・・・
走行中で無いのが、唯一の救いでしたね!
これから宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2005年9月24日 19:13
早速コメントありがとうございました。
走行中でなかったのが本当に幸いでした。スペアタイヤは入っていましたが、アルミホイルつきではありませんでした。S124のときはアルミホイルがついていたのですが・・・遠出したときが心配なので可能であれば、自分でアルミホイルつきをスペアタイヤに積んでおきたいのですが、トランク下に小物置きが付いているので無理のようです。

プロフィール

「[整備] #V40 テレビチューナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/110010/car/2523079/6450522/note.aspx
何シテル?   07/09 19:43
いろいろな車に興味があります。ドイツ車に加え、北欧ブームに乗ってボルボにも乗っています。 2016年4月9日に11年間7万㎞乗ったS203からW246(Bクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まさかの前倒し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 06:31:31
TEIIIさんのメルセデス・ベンツ Bクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 10:14:43
ポルシェ要らず! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 16:35:54

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
ドライビングポジションがよく運転しやすく、また、室内が広く家族が気に入りました。
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
家族で移動用に2022年2月23日注文しました。 ガソリンとディーゼルと試乗して、圧倒的 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
10万キロの中古車で購入しました。ショックやブッシュ類など足回りを交換しました。高速道路 ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
2000年に買いました。心配されたトラブルもなく、快調でした。福岡から松江まで雪が降る中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation