• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cocoのブログ一覧

2013年08月02日 イイね!

富士山EVフェスタに行ってきました。

8/1 静岡県主催の「富士山EVフェスタ」にEVオーナーズクラブとして参加してきました~。

このイベントの主旨は「富士山の豊かな自然環境の中で、EV・PHV等が集い、走行するイベントを開催し、EV・PHV の普及を図る」というもので、全国の EV24台・PHV5台・電動バイク4台・燃料電池車2台が富士山スカイラインを隊列をつくり新五合目まで走行しました。

スタート地点となる裾野市の水ケ塚駐車場では、パレード参加車両・小型モビリティ・電動バイク・コンバートEVの展示・試乗や、地元の産品やグルメの販売・観光PRなども行っていました。

EVオーナーズクラブからはパレード車両(リーフ4台・iMiEV4台)8台、人員は23名の参加でした!

また、代表のくまさんがイベント企画段階から静岡県の担当者と打合せを行い、iMiEVでパワーボックスを使用してコーヒーを振る舞ったり、ピザを焼いたりといった、EVから電力供給のデモンストレーションを行わせて頂きました。
また、特設ステージではEVオーナーズトークショー・メンバーによるEVの感想・PRなどを約1時間にわたって行いました。




開場前の設営風景






 雨が止んで富士山が見えてきました。





オープニングイベント。
ハワイの来賓から静岡県知事に記念品贈呈。





会場の水ケ塚駐車場から新五合目まで、パレード走行!





新五合目到着後にパレード参加者全員で記念撮影やドライバーに記念品贈呈(三島市名物のじゃがいも)などのイベントを行いました。
Y-HATTさんはラジオ番組に生出演!

 


新五合目から急いで水ケ塚会場まで戻って、EVオーナーズクラブメンバーによるトークショーがスタート!




のど自慢大会じゃありません^^;



パレード走行もトークショーも終わり、いつもの様に、まったりと過ごすメンバー^^


以上で、ミッションコンプリート!
勿論、この後は温泉へGO!
その後、土砂降りの中で充電プチオフ。

帰宅したら日付が変わってました^^;

参加された皆様ごっきげん様でした~ (^^)v

 
Posted at 2013/08/02 19:39:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月02日 イイね!

富士山EVフェスタから無事生還しました~。

富士山EVフェスタから無事生還しました~。










富士山EVフェスタ大盛況でした。
 
最高の富士山に、最高のEVで登って、最高にハッピーでした~(^^)v

 
参加された皆様、お疲れ様でした~(^^)!
Posted at 2013/08/02 01:16:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

富士山EVフェスタの駐車許可証

富士山EVフェスタの駐車許可証







 

今頃になって、富士山EVフェスタの駐車許可証が送られてきました。

明日(7/31)の15時には駐車場に車両を持ち込まなければならないのに、前日に届くなんて・・・のんびりしてますね^^;

イベントに参加される皆様、明日、明後日は宜しくお願いしま~
す。

この「駐車許可証」や「パレード参加の手引き」「誓約書」などを持って行くの忘れないでね~(^^)!
Posted at 2013/07/30 12:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

八ヶ岳近辺から帰還しました。

道の駅かつやまでアウトランダーPHEVと遭遇。
PHEVの感想を伺うと、『非常に満足。買ってよかった~』との事でした。






知る人ぞ知る、スーパーやまと。
まつ~さん、お先に行っちゃいました~^^;




 
明野のヒマワリ畑。
まだ、咲いていない畑の駐車場に車を止めてしまいました(>_<)






萌木の村で食事。






道の駅こぶちさわで足湯をしていると、新たに2ファミリーが合流!





八ヶ岳ホースショー到着時には暑さの為、みんなヘロヘロでした。
最後の花火まで体が持たないと判断し、早々に撤収しました^^;


参加された皆様、お疲れ様でした(^^)v
 
Posted at 2013/07/27 23:09:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

筑波サーキットへ行ってきました。

筑波サーキットへ行ってきました。筑波サーキットでスポーツ走行に参加してきました。

今回は、EVレースに参加されるEV-2クラスの競技車両3台を含む8台(すべてリーフ)が走りました。

筑波は初めて走りましたが、袖ヶ浦よりも楽しいコースレイアウトでした。
第一コーナーが一番難しかったっス^^;  
最終コーナーは気合で突っ込めば、もっと早く回れそうですが、ビビって踏めませんでした(>_<)


今回はゼッケン15番。
窓ガラスの内側に貼ったら見えないからダメという事で、

出走直前にリアドアに貼り直しするというハプニングがありました。




朝7時25分にコースインですが、それまでに入念に空気圧チェックをする人。
 ボーっとする人(私)。さほど緊張感も無くまったりと過ごしました^^;





競技車両以外で出走した5台のリーフ。
あどさん・hikonobさん・eduraさん・じろうさん、

ありがとうございました。お疲れ様でした!


結果、またまた定位置のブービー賞でした(>_<)

でも、楽しかった~!また、筑波走りたい(^^)!

 


おまけ、サーキットから帰る途中でお城発見。

 なんだろう?
 

Posted at 2013/07/22 09:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ニチコンのトライブリッド設置工事が完了しました。
順調に動作してます。」
何シテル?   10/30 12:12
ベンツCLAシューティングブレイクに乗ってます。色はマウンテングレーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cocoさんのメルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 11:58:22
運転席側 NWB デザインワイパーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:03:45
アイミーブのバッテリー状態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 08:04:14

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
サクラ来たよ🌸
日産 リーフ 日産 リーフ
リーフ買いました。寒冷地仕様の黒です。 *リングイルミフォグ*ナンバープレートトリム* ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ジャガーXタイプを見に行った店に置いてあったCクラスに何気なく乗り込んで、ジャガーとの質 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation