• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cocoのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

第三部『第2回電費向上委員会ミーティング』

第三部『第2回電費向上委員会ミーティング』さて、次はなるさわ氷穴です。

ここで、また一名合流。EVがずらりと並びました^ ^




また穴に潜ります。




みんないい笑顔してますネ^ ^



さて、氷穴からなるさわ温泉ゆらりに移動します。
tsumekichiさん@てる号


てるさん@tsumeリーフ


ハンニバルEVさん


さおちゃさん


KAKUさん


まつ〜さん


キクリーフさん



ゆらりで温泉に浸かり…






乗り合いでオサレな茶店に行ってケーキを食べて…





また、ゆらりに戻って、お開きとなりました^ ^




みなさん、ごきげんさまでした〜❗️&ありがとうございました〜❗️

また、どこかでお会いした時はよろしくお願いします^ ^


Coco


Posted at 2015/09/21 11:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

第二部『第2回電費向上委員会ミーティング』

第二部『第2回電費向上委員会ミーティング』河口湖大石公園〜コウモリ穴 移動中…
ピンポケです(笑)








コウモリ穴で合流した方々と一緒に、
いざ樹海ツアーへ❗️









一人の行方不明者も出すこと無くツアー終了^ ^


次は富岳風穴です。
穴の中は寒〜い






第三部につづく…


おまけ
楽しそうなお二人さん^ ^





Posted at 2015/09/21 09:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

『第2回電費向上委員会ミーティング』&『二代目まつ〜リーフ歓迎会』 ご参加ありがとうございました❗️

詳細はtsumekichiさんがレポートしてくれたので、私は写真をupしま〜す。

集合場所の大石公園に徐々に参加者が集まり始めました^ ^













二代目まつ〜リーフを囲んで記念撮影^ ^




お初の方々、お久の方々と歓談したり写真を撮っているうちに、アッという間に時間が過ぎます^ ^
青木ヶ原樹海ツアーのスタート時間に間に合うように大石公園を出発❗️

頭はtsumekichiさん@まつ〜号


ハンニバルEVさん


まつ〜さん@tsumeリーフ


yasさん


KAKUさん


ペンさん


キクリーフさん


電トラサニーさん



二部につづく…


おまけ(笑)



Posted at 2015/09/21 09:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月11日 イイね!

奈良井宿に行って来ました〜。

奈良井宿に行って来ました〜。
先日、某デパートで奈良井宿の物産展を見てから気になっていたので、雨予報にもめげずに行って来ました。

諏訪SA下りで充電しながら、おやつタイム^ ^
写真はちょっとキタナク見えますが、焼き栗・ミソ田楽・コンニャク玉を美味しくいただきました。






塩尻インターを降りて、前から行きたかった『こめはなや』という御飯屋さんへ。






農家の敷地内にある野菜料理のお店です。






窓の外には畑〜(笑)
時々、単線を列車が通ります。
ゆったりと時間が流れてる感じです^ ^






ミョウガとインゲンのかき揚げ玄米定食を食べました。うまかった〜❗️





デザートは梅味の葛切りです。






朝は富士山も見えていたので晴れを
期待したのですが、奈良井宿は天気予報通り雨でした^^;
なので、充電中にチャチャっと見学することにしました。
『道の駅 奈良井木曽の大橋』






街並みは、こんな感じです。











雨でずぶ濡れになりながらも、五平餅とおやきは美味しくいただきました^ ^(写真は撮れませんでした^^;)


おまけ

『こめはなや』さんの納屋のトビラ^ ^





Posted at 2015/09/11 09:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月29日 イイね!

再告知です❗️『第二回電費向上委員会ミィーティング』と『二代目まつ〜リーフ歓迎会』開催のお知らせ❗️

再告知です❗️『第二回電費向上委員会ミィーティング』と『二代目まつ〜リーフ歓迎会』開催のお知らせ❗️先日告知させていただいた、『第二回電費向上委員会ミーティング』がいよいよ2週間後に迫ってまいりました^ ^

9月15日(火)に開催です❗️

そして、まつ〜リーフの復活を祝して『二代目まつ〜リーフ歓迎会』を同時開催します❗️
みんなでまつ〜さんと二代目まつ〜リーフの復活をお祝いしましょう(^-^)/


今回は見所満載の《富士五湖3穴ツアー》です❗️(笑)


☆タイムスケジュール☆

9:30 河口湖大石公園 集合
富士山をバックに写真撮影会
http://www.fuji-kawaguchiko.com/003fujiyama/ooishi/

10:50 青木ヶ原樹海ネイチャーガイドツアー スタート



西湖コウモリ穴からスタートしてガイドさんと一緒に青木ヶ原樹海を散策する約1時間のコースです。 参加費500円
https://www.fujisan.ne.jp/nature/jukai.php

コウモリ穴の見学は別途300円が必要です。
http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4907.html

12:00 富岳風穴 (クーポン利用で260円)
http://www.mtfuji-cave.com/contents/wind_cave/
ヘルメットのレンタルがあります(笑)



見学後昼食タイム
地元名物料理の吉田うどん 富士宮焼きそばをご賞味あれ〜❗️
とうもろこしソフトクリームやほうとうまんじゅうもオススメです^ ^




14:00 鳴沢氷穴 (クーポン利用で260円)
http://www.mtfuji-cave.com/contents/ice_cave/

15:00 富士眺望の湯 ゆらり
雄大な富士山を眺めながら、ゆっくりと露天風呂をお楽しみください❗️
あっ❗️もちろん電費向上ミィーティングも、しっかりやりますよ(笑)
http://www.fuji-yurari.jp

ゆらりは平日組の特典として割引があります^ ^
土日1500円のところ平日は1300円❗️

18:00 お開き

お時間のある方はオプショナルツアーで夕食を食べに行きましょう〜❗️
tumekichiさんが美味しい食事処に案内してくれるそうですのでお楽しみに〜^ ^

注: 穴の中は寒いですよ〜❗️
それに足場が悪いので、短パン・ビーサン・ヒール・ミニスカはやめといた方がいいかも…(笑)

もちろん途中から合流、早退も自由です❗️

参加ご希望の方はコメントをお願いします^ ^
皆様のご参加をお待ちしております❗️


電費向上委員会
部長 キクリーフ
福部長 tsumekichi
ツアコン Coco
Posted at 2015/09/01 14:37:45 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ニチコンのトライブリッド設置工事が完了しました。
順調に動作してます。」
何シテル?   10/30 12:12
ベンツCLAシューティングブレイクに乗ってます。色はマウンテングレーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cocoさんのメルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 11:58:22
運転席側 NWB デザインワイパーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:03:45
アイミーブのバッテリー状態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 08:04:14

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
サクラ来たよ🌸
日産 リーフ 日産 リーフ
リーフ買いました。寒冷地仕様の黒です。 *リングイルミフォグ*ナンバープレートトリム* ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ジャガーXタイプを見に行った店に置いてあったCクラスに何気なく乗り込んで、ジャガーとの質 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation